あさだ2枚さんのレビュー一覧

気まぐれなジャガー 1 コミック

ウノハナ 

まとまりの良さ

描き下ろしのメガネ無しアラタさんが非常にエッチ。
ウノハナ先生の大人気作品。何故か読み放題などで読めるチャンスの多いこの作品。
BLのバンドものにしては珍しく、バンドメンバーではない人物が主役で、解散後からスタートし、成功したことを匂わせ、過去に時間を戻すというなかなか凝ったつくりの作品です。濡れ場も多い上に学生時代が出てきてかつ才能ある年下に対する嫉妬とか美味しい要素だらけ。設定盛り過ぎじゃ…

0

フリップ・フリップ・スローリー コミック

オオタコマメ 

今後も気になる作家さん

デビュー作でかなり好感をもったオオタコマメ先生の二作目。
絵柄は、一般的なとっつきやすさは増していましたが、セクシーさは話の内容の影響もありデビュー作に軍配。どちらかというと以前の方が好みだったけど、沢山の方に読んでもらえる絵柄は断然こちら。それにしても車内を描くのはなかなか難しいのに、構図で工夫してるところもあり、お上手です。
デビュー作で気になっていた二人の箱庭感は変わらず。どちらも話の軸…

2

ウルフハウンド コミック

芽玖いろは 

邑像を作りすぎてしまった人のレビュー

BL漫画に数多くあるホスト作品で『青くて苦い』が一番好きな自分は、否応なしに期待してしまったこの作品。生きるために邑の言いなりだったミヤが、とはいえ邑を好きだった(だったが重要)ミヤが、根っからに明るいタマを好きになるミヤが、すごく好きなんですよ!ホストへの女性の絡ませ方も絶妙!
さて今作、『青くて苦い』では色気と魅力溢れる下衆をやりきってくれた邑なのに、どうも自分にはパッとせず…あれ?弥勒には…

3

いつまで代わりでシましょうか コミック

成瀬一草 

訴えて勝つ

初読時ハマらず、久々に開いたらかなり楽しめました。BLアワードはエロティック部門ノミネートのとおりベッドシーン多めながら、ストーリーや人物描写もしっかりしてます。

「帰ったら…嫌いになるぞ」は可愛すぎる。今好きって告白しちゃってるとこも可愛いし、嫌いになることで相手を引き止められると思ってるとこも可愛いし。
文字の多いコマにひっそりとある「訴えて勝つぞ」も好きでした。圭さん、訴えて勝つんだ…

4

40までにしたい10のこと コミック

マミタ 

つまり俺でフィックス

至る所で評判が良かったので、これは新鮮なうちに読んでみようと久々の購入後即読み。そもそもあの設定やその設定や可愛いもの好き甘いもの好きアラフォーやらに既視感があって、新刊のうちに手を出す気はなかった。やはりどうしてもその既視感が拭い去れず、乗り切れずじまい。タイトルすら借り物っぽさがある。それは本編中でも言及してたからわざとだろうが。同僚に見られたときの反応なんかはこの作品ならではで面白かったんだ…

7

青葉くんのシークレット・バージン コミック

藤峰式 

NISHIN PAN

よく言えば一途な男前(その実態は束縛系激重メンヘラ男)×アホの子(ごめん)のすれ違いってなんでこんなに面白いんでしょう。2人とも暴走機関車ってとこが重要よね。
涼の「なんでそうなるんだよ」はまさにその通りですが、読者は「なんでそうなるんだよ笑」って笑ってられるので気楽なもんです。作中にいながらそのポジションの植野はホントつえぇ…いい趣味してる。「面白すぎる…!!!」って言っちゃってますからね。声…

0

おムネちゃんの災難 コミック

にやま 

ハイパー癒し人

「ついに自分の胸を育てに!?」って、巨乳好きが自分の胸を育てるってのも面白いな。

◾️表題
最初読んだ時は軽く感じて萌ぐらいでしたが、久々に読み返したら萌2つけたくなりました。著者近影にもスナック感覚でサクペロと書いてありますし、そんな気分のときに読むが吉です。

◾️イヤ!し、癒され!?
蓮見さんがチョロすぎてリアル感が薄いので、付き合ってる2人のシチュエーションプレイと勝手に脳内…

0

逃避行じゃあるまいし コミック

タクアン 

これも愛の形

非常にcannaっぽい短編集でした。cannaちゃんてこういうとこあるよね〜

◾️表題
逃げてった男に野外でハメれる男はやっぱ警官辞めて正解だわ。
結構こねくり回せる設定だと思いますが、存外読みやすくさっぱり描いてます。2人の現在の職業なんかも気になるので、自分はこねくり回して描いてくれた方が嬉しかったけど。でも多く語られないからこその『これも愛の形』の破壊力かもしれない。好きです半治さ…

2

フローライト・スター コミック

須野なつこ 

帽子組

バンドマン作品が一度少なくなって、最近また盛り上がってきたような気がする。気だけかも。常に一定の人気があるジャンルですよね。
絵が繊細な印象で、雰囲気系で終わってしまうかと思いきや、雰囲気もありつつ思った以上にストーリーがあった。
瞬間的にこの選択が出来たとしても本当に永遠に一緒にいるかって言うとどうだかな〜と冷静になってしまうところもあって、結局自分にはややぼんやりした作品ではある。今までの…

2

別れてやらない! 1 コミック

さん太ろ 

桃×蜜柑

『ぜったい、後悔させませんから!』で絵柄は好みだけどなんだか怖いという感想だった、さん太ろ先生の新刊。続きものは基本完結してからでないと読まないことにしてますけど、BLアワードノミネートをきっかけに読んでみました。なるほど面白い。
あとがきを見たら、1巻で完結するつもりでもともとは描いてたのかな?この1冊で区切り良いとこまでいくので、同じように気にしてる方がいたら、どうぞ手に取ってみてください。…

1
PAGE TOP