total review:290737today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/378(合計:3774件)
エンゾウ
雀影
ネタバレ
前作が出てから、もう4年近く経っていたのですね。 今回は、稜一郎がカルタカの故郷ルターを訪ねるお話です。 村の子供たちや、ほとんどの人たちは稜一郎を歓待してくれますが、皆が皆、手放しで二人の関係を認めてくれているわけではなく、、。 ここまで潔く、真正面から愛を貫こうとするお話は、この設定だからこそ。 断崖で、夕陽の中で誓う愛。 とってもロマンティック。 ルターの里は、周り中のみんな…
上原あり
かわいい、おバカエロラブコメ。 表題作の主人公、見た目はチャラいが初な童貞くん。 あまりにも物知らずなため、うっかり性フーゾクのレポートライターに応募してしまい、、、。 この、危ないところで間一髪、スパダリに助けられてドキドキ、な展開は、絵の可愛さに似合った展開です。 この二人、結局自分の気持ちに鈍感なだけで、めでたく結ばれるんですが、、、おもらし、、、。 個人的にはスカにはそれほど萌え…
四宮しの
単独顔アップ表紙シリーズ。 四宮先生のカバーボーイ君は、淡くて幸薄げな色彩。 中身は「色」をテーマにした短編オムニバスって事で、第3話と第7話、第5話と描き下ろしが続き物で、後はすべて独立した設定のお話。 それぞれのお話は絵の雰囲気もあって全体に薄明かりに包まれた(むしろ仄暗い)感じで、それ程「色」縛りは感じられなかった。 短編集なので、セックスにいたる展開が意外と素早かったすることも…
蔓沢つた子
このシリーズの一番最初の本が出てから、もう3年以上たっているのね。 今回の初登場キャラのグリムがかっこいい。 美形オーラでキラキラしている正親より、黒髪長毛のグリムの方がタイプだわ。 お話としては、若いキラキライケメンに言い寄られた年上オジさんが、よりによってどうして自分がこんな若者に好かれちゃったんだと戸惑いながらも絆されて、でもやっぱり怖気づいて一度は距離を置こうとしたけど、自分の気持ち…
かざみ幸
表題作は森の竜と番になるファンタジー。 このお話、とにかく、森の奥で一人で暮らしている竜のタリムが何ともかわいらしい。 タリムはまだ若くて、うまく人間体を保てないために、一人で森に隠れ住んでいるけど、外の世界に興味が一杯。 タリムが初めて出会った人間が、達朗のような青年だったからよかったものの、、、。 後半は現代物。 タイトルは2編だけど、兄弟の、弟カップルと兄カップル、それぞれのお…
楠田雅紀 サマミヤアカザ
目的を果たすために、何度も過去へ戻ってやり直す、タイムリープを扱ったお話。 「あの日、あの場所、あの時間へ!」ってタイトルなのだから、この作品がタイムリープ物だってこと自体はネタバレとして隠さなくても大丈夫だよね。 このお話の面白いところは、過去に戻ってやり直していることを一人だけが知っていて、 その、やり直している事を知っているのが、最初に願った本人ではないところ。 やり直しの時間を…
みか
まだまだ子どもの高校生が、幼なじみとの間にある気持ちが「恋」だと徐々に気付いていくお話。 これ、大好物な設定です。 学ラン姿で木漏れ日の下を歩いている二人を描いたカバーイラストも、なんか素朴で、期待値が上がります。 お話の進み方は非常にゆっくりです。 主人公のカケルが、ヤマトと自分のスペックの差に捕らわれて、なかなかヤマトの気持ちを、受け入れる受け入れない以前に、ヤマトが自分に対してそ…
愁堂れな 駒城ミチヲ
演出家志望の青年が、ハムレットの脚本を新解釈で書くことになり悩んでいると、そこにハムレットと名乗る青年が現れて…。という、 これ、マジかよファンタジー。 いきなり未来社会に放り込まれたハムレットと、ハムレットに母性的な保護者心を目覚めさせちゃう主人公と、主人公のお願いなら何でも受け入れてしまうハイスペック幼馴染の同居生活は、果たしてどんな結末に。 意外とあっさりハムレットを受け入れち…
basso
一目惚れしたことにゆっくり気付いていくお話。 京都駅の新幹線ホームで、偶然となりに並んだ見ず知らずの他人。 斜め前の席に座ったその人の、椅子の隙間からのぞき見えた横顔の、口いっぱいに頬張った、頬のふくらみが目に焼き付いて、 次の週には、また会えないかと期待して、うまいこと隣に座ってもらうこともできて、意識は全部隣に座ったその人に、 この、ドキドキはもしかしたら、、、。 偶然出会っ…
歩田川和果
予備知識なしで、作家買いで予約してたので、ガチで悪魔に恋してしまった男の子のお話だとは思わなかった。 ごく普通の、ラーメン店で始まった物語。 ある日あらわれた不思議な雰囲気の男は、周りの人間が隠していることを次々と暴いてしまう。 暴いただけでなく、アドバイスまでしてくれたりする。 バイトの大学生の圭もゲイを隠しているのを暴かれて、、、。 個人的な趣味としては、メインキャラがこの位…