total review:290737today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/378(合計:3774件)
鰺坂こうや
雀影
この本、2回買って、4回読んだ。 表題作は、サラリーマンの、上司が部下に片思いしてる話で、同録作品をむくめて、絵柄的にも、お話の展開としても、なかなか良かった。 ただ、絵もストーリーもスッキリしていていい話ではあるんだけど、強烈にインパクトあって記憶に残るってタイプの作品じゃないからレビューを後回しにしてたのと、このカバーイラストやタイトルと、お話の内容があまり結びつかなかったのとで、うっかり…
阿賀直己 お吉川京子
これ、普通に「鬼」が出てくる人外ファンタジーじゃなかったのか。 あらすじ読んで、当然、そんな人外ファンタジーじゃないってわかっていた。 わかってはいたけど、鬼より怖い物って、あるなあって。 とりあえず、人間より恐ろしい生き物はいないって事です。 この作品、人気があるけど、何となく、読むの後回しにしていて、 この評価って事は、その、なんとなくの、、なんとなぁくの予感が的中してたって…
犬飼のの yoco
十二支がそれぞれ神となっている天界と、人間の世界をつなぐ和風ファンタジー。 村はずれに祖母と暮らす瞬は、日頃から干支神を祭る神社の世話を自主的にしています。 その日も神社にお供えをしに行くと、そこに現れたのはなんと寅年の神様、寅神の太子で百艶と名乗る異形の美しい青年で、、、。 瞬の心根の美しさと、百艶の素直さに、このままほのぼのとほんわかケモ耳ファンタジーで終わるのかと思いきや、意外な所に物…
一ノ瀬ゆま
堂々の完結編、大ハッピーエンディングです。 この結末については良かったねって思います。 勁がちゃんと人として幸せになるためには、一度死んで生まれ直すことが必要であったことは理解できます。 マンガとして、こんな風に血みどろのアレがあった方が華々しくって面白いだろうっていうことも理解できます。 設定や構造が理解できるって事と、個人的な好悪は全く別物なわけで、まあ、ようするに、残念なことに、…
ネタバレ
順調にボクサーとしてステップアップしていく勁でしたが、勁は愛の受け取り方がわからなくて、宥に認めてもらうにはプロボクサーとして勝つことだけがすべてと思い込み、結果として大事な試合でまけてしまいます。 と、ここからが超展開。 今までフラッシュバック的に登場してきた勁の幼少期の亡霊、勁の兄が登場してきて、、、。 作者さん的にはノリノリですっごく楽しそうに展開してますが、なかなかハードな飛道具をぶ…
昨年末にようやく完結したので、全巻まとめ買いして積んでいたのをやっと読んだ。 なんか、すっごい、既視感。 もしかして、 もしかして、 前に買って読んでたかも、、、、。 お話は、ボクシングのトレーナーの宥が、偶然出会った勁に、ボクシングの才能を見出します。 体から始まった関係に、ゲイを隠したかった宥の葛藤、そして、虚ろだった勁の心は、、、 みたいな、 既視感の原因はこの設…
吾妻香夜
80年代のアメリカを舞台にしたお話。 本当に1編の映画みたいだった。 高評価に納得の1冊でした。
麻生ミツ晃
大学生と社会人のお話「夜の落下」と、大学生と大学院生のお話「やがて、恋になる」の2作品が入ったコミックス。 2作品は独立した作品で、ザックリ言ってしまえば、どちらも出会いから、お互いの思いを確かめ合う所までのお話です。 麻生さんのち密な絵で綴られる繊細なストーリー。 麻生さんの絵それ自体は好きなのですが、この本に収録されている作品の主人公達の攻めがどちらも大学1,2年と二十歳前後で、受けの方…
ミブヨシカズ
カバーイラストの、お肉の柔らかそうなエロいお兄さんが目を引くコミックス。 同棲カップルのほのぼのでエロエロな日常を描いた作品と見せかけて、実はきわめて真面目に正面からゲイ婚に向き合う二人を描いた作品。 何といっても、主人公たちがちゃんと大人で、お互いに相手のことを深く思い合っているところが素敵です。 圭吾の会社の先輩や上司、優の店の店長など周りの人たちも優しい。 とにかく、優のとろけるよう…
野田彩子
新井煮干し子先生の別名義作品。 同じ劇団の俳優仲間の二人の物語です。 非BL作品ですが、男二人の、分かつに分てない、様々な物をはらんだ関係を描いた作品です。 これ、いっそのこと、二人の関係が恋愛になってしまえば、ずっと、ずっと、話は簡単になるのではと思わせるような、 これからこの二人が俳優として売れていくことでどのような関係になっていくのか、非常にワクワクとさせる、これから長くなりそう…