165さんのレビュー一覧

目を奪うは花の顔 コミック

風呂前有 

性の目覚め?

鴨井くん、きみってやつは!

古沢が主導権を握ってるようで実は鴨井に振り回されてた?
青少年の性への目覚めをじっくりじっくり読ませてくれます。

なかなか噛み合わないというか古沢のこだわりポイントがよくわからず。自分に自信がないってどうして?

鴨井がどんどん性に貪欲になって…。あの可憐な鴨井が…。
しかももしかして子悪魔ちゃんかな?
古沢の言いなりなようでいつのまにか形勢逆転し…

0

僕は悪役令嬢の兄でヒロインではないんですが!? 小説

成瀬かの  八千代ハル 

読み終わると悩むお話かも

色々なんというか読みたい!知りたい!な部分や好みから逸れたお話でした。

成瀬かのさんと八千代ハルさんのコンビでちびっ子!そりゃあもう期待してましたよ。

乙女ゲームに転生しちゃって!妹を悪役令嬢にしないぞ、ぼく頑張る!
な始まりかな…と読んでましたら、なんか話がどんどん思いもよらない方向へ進んでいき…。

時間軸が三箇所を行ったり来たりで、前世とゲーム内の現世の子供時代とゲームのク…

6

ギャルゲの世界で親友♂が俺を好きだと言い出して!? コミック

ふじとび 

引き下がらない男

ぽ太〜!

タイトルで全部説明してますね。
途中までは葵がBLに珍しく?真剣に男同士で親友なことに悩んでますね。

利月のような引きさがらない男も場合によってはいいですね(ただし本人が最善を選べた場合に限る)
絵も見やすくて可愛くて黒しばのぽ太も可愛くて。

う〜ん、恋愛経験値ゼロの葵がギャルゲの世界で親友の助けを借りて女の子と恋愛を進めてくと思ったら、親友の利月の好意にジタバタし…

0

長浜To Be, or Not To Be コミック

スカーレット・ベリ子 

流され読みがいいのかな?

表紙をめくったところのカラー絵が素敵ですね。港の写真みたいで。

世界で発売するんですね。そのせいかな?コマ割りが大きいような独特なセンスなような。

二人とも名字が港と湊なんだ!

そして内容ですが…。
良いお話ではあるんですが。不思議ちゃんな大型犬の親友と見た目は不良の中身はギャルと。なんとな〜く雰囲気と絵の美しさコマ使いの素敵さに流されてしまいます。
が、一颯が小学生のままお…

6

社畜教師を召還したら無自覚スパダリだった件 小説

真宮藍璃  みずかねりょう 

適応力高すぎな召喚者

異世界召喚されちゃった社畜教師がイケメンで誠実で強くて、召喚した理由にあっさり納得してくれて…。う〜ん、なんだかな。
適応力高すぎ!理性的すぎ!

確かになかなか受け入れないのもアレだけど、こんなにあっさり異世界を受け入れて冷静で花婿?いいですよって…。

体の関係を求められたら、なにその優等生的な返事!しかしするのはやぶさかではないみたいで。上手いこと言ってシリルのためにも段階を踏んで…

3

恋するインテリジェンス 10 コミック

丹下道 

もうお腹いっぱい

昨日9巻を復習しました。

時系列がよく飲み込めなくて。
春日がクズで木菜にひどいことを言ってたけど実は初恋だとわかったのが10年前ですよね?
それから10年後、お互いすれ違い続けてさらに色任務の訓練もしてないってことで合ってますか?

春日が苦悩して泣いてってのが美味しいところなんでしょうが、もう正直飽きました。
多すぎるカップルにすれ違いすぎる二人。
木菜は春日を神聖視しすぎる…

1

Ω令息は、αの旦那様の溺愛をまだ知らない 小説

仁茂田もに  凩はとば 

タイトルを信じろ!?

読み方次第で萌えるか決まる作品かな?

私はいくらタイトルにネタバレがあったり、BLだからなお約束をわかっちゃいてもなぜか主人公に感情移入しすぎて読んでしまう質のようで。

タイトルに旦那様の溺愛をまだ知らないとか、帯に旦那様の愛は重く気づきにくいって書いてあるのに。それでもまだユーリス視点にのめり込んでしまうのです。
多少はギルベルトも本当は…とは思うんですけど、ユーリスがそう思い込ん…

6

シャンパンタワーの向こう側 1 コミック

りんこ+三原しらゆき 

オーラが見えるんだから仕方ない?

この作者さんの絵がとても好きなんです。
表紙が素敵ですね!透かしの英字の下に麗しい二人。表紙をめくるとさらにキラッキラしたテーブルとスーツにこちらを見つめてくる二人。
思わず二人とも某バンドのボーカルさんに似てるなあと思いました。

さてさてお話はね〜。
なんかすごい豪華でキラッキラしてるんですよ。本当に煌夜は優雅を初めて見たときからオーラが見えて。特別な男になって。

高級な洋酒の…

6

別れる理由 小説

安西リカ  暮田マキネ 

残酷な親切に読んでて苦しい

残酷な親切が見てられないです。
ついに!なところで離脱してしまいました。

誰とでもそれなりにな園田に、まあ仕方ないよねと思うものの。そんな境遇ならね…。
なんですが、藤木に対する態度が…。

こんなにも園田を好きなのに。紳士で甘えん坊で見返りを求めずなのに。
まあいいかな?で体を許して、なんて残酷な!もうしっぺ返しというか修羅場というか、いつ来るか怖くて怖くて。

しかもようや…

6

キャラ文庫アンソロジーIII 瑠璃 [悪食]番外編「嫉妬」 小説

宮緒葵  みずかねりょう 

嫉妬の種類

これ1冊で出版すればいいのに!
とっても読み応えがありました。悪食らしいお話でした。

怜一の紹介でやってきたカップル。彼らが持ち込んだ絵に巻き起こる事件と、今後の泉里と水琴の将来についてなど。

絵に秘められた想いはとても重いものでした。その想いは水琴にも嫉妬を呼び起こして…。
胸がモヤモヤする…なんて可愛い表現ですね!

無事に解決するものの死者の願いはきっと果たされたのではな…

0
PAGE TOP