total review:286193today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/13(合計:121件)
桜日梯子
ののみ
ネタバレ
今回のだかいちはただもう「じれったい!」の一言に尽きます。 何故なら、いつもの「ちゅんたか」のドタバタが見られないから。 『万年発情天使のちゅん太が高人さんを追いかけて、高人さんはツンツン拒絶しつつも最後にデレて絆される。』これが「だかいち」の様式美だと私は思っていて、この展開を楽しみにコミック買っているのに、一体、なんでこうなった。 7巻のちゅん太は毒が抜けてしまい、まるで天使様のよう…
いちかわ壱
ひろさんと真生、子供達の姿にほんわかした気持ちになりました。 BLっぽさも、オメガバースっぽさもエロも少な目なのに すごく満たされた気持ちになれる不思議な作品です。 輝がもう本当に本当にかわいくて!! ずっとあのままの喋り方でいて欲しいなぁ。 今回は松さんと祐樹くんの関係がゆっくりゆっくり でも確実に進んだ回でした。 だいたい体の関係から始まって絆される…という エロありきのB…
yoha
初めて「さよなら恋人 またきて友だち」を読んだ時の衝撃は 凄まじいものがありました。 確かにBLなのですが、まるで推理小説のような、ホラー小説のような、 神がかった伏線、回収。 決して読んでいて幸せな気持ちになれる作品ではないのに 「オメガバース」設定をこんなに巧妙に使いこなすBLを 見たことがあっただろうか…と、驚きを通り越して 感動すら覚えた記憶があります。 あの1冊で終わ…
神崎柚
何?この私ホイホイなタイトル。 いや、買わないぞ!どうせ積むんだから買わない!絶対買わない!! ……気付いたら買っていました。いつものパターンです。 時代モノ、タイムリープ、アホっぽいタイトル(←褒めてます)! こんな大好物買うしかないやん!! 読み易いし、面白かったんですよ。 でも期待してたほどギャグでもなく、あちこち説明不足なところもあって、うーん、全体的にもったいなかった…
早寝電灯
早寝電灯先生のツイッターで 「許可を取る睡眠姦のお話を描いています」というつぶやきを見た時は 「はい?水族館とか植物館じゃなくて!?」とかなり驚いた記憶があります。 先生の作品に「姦」は似合わない…。 一体どこに向かっているの、先生…と若干不安にもなったのですが、今回も心に染みるような、暖かかくてほっと出来る早寝電灯先生独特の物語を3作読むことが出来ました。 【明日、起きたら君は】 …
紺吉
まず設定が斬新過ぎます! 自分がBL漫画の住人だと自覚してしまった主人公。 絶対にBLしたくない彼はひたすらBLの勉強をし、なんとかBLにならないようフラグ回避する日々が始まりますが…。 普通BLってBOYSがLOVEするのが前提だと思っていたのに、この見事な覆し様!! この主人公も非常に冷静で分析力が高く、いいキャラしてるんですよ(笑)。 彼のシュール過ぎるツッコミに拍手喝采しつつ安心…
トウテムポール
喰わず嫌いはあかんなと改めて思ったシリーズです。 正直「上」巻ではあまりBLっぽくないな~と思っていたこの作品。 「上」で焦らした分「下」で一気にBLモードに! この本で一番好きな所は、「自分で作品を作り上げたい」という信念を持ってお仕事に没頭する矢野さんに憧れ、尊敬し、やや映画バカなところや変わった性格もひっくるめて好きだ!!という宮坂のこみあげてくる恋愛感情です。 宮坂は別にゲイじゃな…
さとまるまみ
コミカルな展開で、ぐいぐい読者を引っ張って行く勢いのある作品です。 明るくて元気いっぱいの輝(Ω)。 東京で天職である水商売ライフを満喫する日々。 とあることがきっかけで、一途なサラリーマンの暖(α)と枕営業をしたところ、あまりに体の相性が良すぎて、うっかりヒートを起こした暖と番になってしまいます。 真面目な暖は責任をとろうと輝にプロポーズしますが、結婚も出産もせず自由な日々を送りたい輝は…
リオナ
ともかく癒しが欲しくて、あらすじも読まず表紙買い。 ただほのぼのとお話が進むと思いきや、しっかりと芯のあるストーリーで驚きました。 恋愛モノというよりは、家族愛や家族の在り方についての人間ドラマ。 やや重いテーマも入って来ますが、とても暖かくて読んだ後は幸せな気持ちになれる作品です。 大学院生の宇佐美智久は「隠れゲイである自分は好きな人に好きになってもらうことが出来ない」と、恋すること…
ツバダエキ
すごく個人的な意見で申し訳ないのですが、この作者様はオメガバースに向いてない方なんだなと思うんです。 デビュー作の「好きなんて言わんといて」を読んだ時、ものすごくしっとりとした、艶のある大人向けの作品を描かれる先生だなと思っていて、2作目はどんな作品を読ませてくれるのか楽しみにしていたのですが、まさかのオメガバース! 合わない…。色っぽくて夜の雰囲気がぴったりのツバダエキ先生の作風に合わない……