hepoさんのレビュー一覧

恋愛小説家の事情 コミック

猫田リコ 

表紙の先生は2/3縮尺

いやあ、良かったです。
焦らすつもりはないのに、毎回ベストなタイミングで邪魔が入る。
前半は水戸黄門を観ているときと同じような気分になってました。

それにしても先生の身体が、回を重ねるごとにマッチョになっていくのが驚きでした。
表紙を見たときはショタっぽいなあと思って身構えていたのですが、一話目は細身の成人男性くらいでした。
その後、少しずつ細マッチョになっていき、最後はかなりパンプ…

1

あいのべる コミック

クロオ千尋 

短編2つが秀逸

短編2つと、表題作+表題作の番外編2つ。
電子版だと「月が大きいので見てたよ」の番外編も読めました。

【月が大きいので見てたよ】萌2
この作品で1冊読みたかったです!
友人とも疎遠になって、目的もなくアルバイトを続けるだけの毎日を送る新。
間違いメールがきっかけの顔も知らない相手とのメールのやり取りだけが楽しみになっていた…。
という話なのですが、超高速できゅんきゅんしました!

1

遊び人にまともな恋ができるのか コミック

グリセリンたける 

SNSで特定される准教授が心配

不眠症に悩む大学生が、一生ものの抱き枕を手に入れる話です。

こういう設定だとわりと不眠症になった原因が重くてシリアス寄りになりがちですが、この作品ではそこまで重く描かれていません。
それがメインというわけではなく、きちんと幸樹と野江の恋愛が主軸になっています。

小さい頃からの不眠症で、病院にも通ったし、薬も試したけど効果なしの幸樹。
唯一効いたのがセックスだった。
抱き枕代わりの…

1

笑いヒツジと泣きオオカミ コミック

不破慎理 

日野の可愛さでごはん3杯

愛を知らない男が、愛を失った男に、恋をした。

異議あり!
日野は愛を知らないんじゃなくて、愛を受け入れてもらえない男だと思います。
恋愛サイクルが短いのは日野が重すぎて振られてしまうからで、次に行くペースが早いのは自分の愛を受け入れてくれる相手にすぐにでも巡り会いたいからだよなあ。
途中で「こういうのが初恋?」って本人も言ってたものの、それまでも適当に遊んでたようには思えないんだよなあ…

1

ラベルド・タイトロープ・ノット コミック

緋汰しっぷ 

長い意地の張り合い

高3のとき告白されて、振ってしまった相手との10年ぶりの再会。
いつも思うのですが、10年って長いですよね?
再会ものは10年後、という決まりがあるのかなと思うくらい、みんな10年。
それくらい経つと結婚してるひともいるから、その時点で篩にかけられてないという事実が思いの大きさを表すのにちょうどいいのか、10年。

ビッチと既婚者攻めと束縛系Sセフレが出てくるのは苦手なのですが、この作品…

2

坂下先生の偏愛指導 コミック

山田ロック 

偏愛という名の溺愛

山田ロックさん、お名前は存じ上げていたけれど、初読みでした。
絵がとても好き。

高校生の嶺緒は遅刻に茶髪にピアス、制服もちゃんと着ない問題児。
生活指導の教員に注意を受けている際に「指導を代わります」とやってきた数学教師の坂下のことを「目が笑ってなくてこわい」と思っている。
母親の再婚でできた父親がお弁当を作ってくれるけれど、嶺緒は幼少期から母親の手作りしか受け付けない体質。
バレン…

1

VIVA LA VIDA!! コミック

ソライモネ 

とにかくみんな愛おしい

表紙だけ見るとターンテーブルに見えてしまって、ポップでヒップなDJの話?と思ってしまいました。
ジョージ、本編と別人に見える!
本編の方は数百倍かわいいです。

洗濯機が壊れたのでしぶしぶ行ったコインランドリーで瑛人が出会った奇想天外な人物・ジョージ。
平々凡々な人生を望む瑛人とは真逆の存在だったのに、何と隣に引っ越してきた。
引っ越しの理由が「愛する伴くんのため」。
引っ越しの挨拶…

1

それでも恋する迷探偵 コミック

ソライモネ 

どうしようもない瞬に天使が降りてきた

続編の「ハニーソルトアンドビターシュガー」を表紙買いして先に読んでいたので、その前作となるこちらも3年遅れで購入しました、やっと。
またまた表紙がいい。
青と赤、ふたつ並べて飾りたいけれど、本棚のスペース問題と家族の目問題で断念。

帯に瞬のことが「稀代のヒステリック・ビューティー」と書かれているのですが、榎本瞬という人間はまさにこの一言に尽きるな、という感じ。
黒髪眼鏡ですが、クールで…

1

童貞に愛なんて叫べない! コミック

山田パピコ 

ノンストップきゅんきゅん

たった今、読み終わったばかりの興奮覚めやらぬ状態で失礼します。
表紙が好みで、ずっと読みたかったんですよ。
いやはや、胸締め付けられすぎて、頭のネジが2、3本飛んでいくかと思いました。

高2のダブル中村は、さえない方とイケてる方で見た目は正反対。
性格も穏やかなさえないくんに対して、イケてるくんは結構気性荒め。
日直の当番のときに同性愛者であることを見抜かれてからの親友。
さえない…

1

二月のエデン コミック

きゆひこ 

拾った野良猫は迷い猫だった

まず言いたいのは、この作品はBLと言ってはいけないのかもしれないということです。
萌2評価にしましたが、萌ではなく涙2に代えたい。

2月の雪の日に、美大生の榛名はぼろ雑巾のような少年を拾います。
名前は四季。名字はありません。
怪我だらけの四季を看病して、外に出さない榛名。
そこには榛名の孤独な過去が暗い影を落としていました。
両親との関係が希薄で、救いを求めて拾った黒猫も出て行っ…

5
PAGE TOP