コミック

  • 高嶺の花は、散らされたい 下

高嶺の花は、散らされたい 下

takane no hana wa chirasaretai

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作高嶺の花は、散らされたい 下

連雀
α,フラワーアーティスト
雪下葉那(ハナ)
26歳,カフェ店員,Ω

その他の収録作品

  • 高嶺の花は、いつも散らされたい

あらすじ

ある日、ハナの前に、過去にハナを襲おうとした弟の蒼葉が現れる。

番を持つつもりが無いという連雀に、番の振りをしてくれと縋るハナだが……!?

作品情報

作品名
高嶺の花は、散らされたい 下
著者
左京亜也 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
ISBN
9784403667237
3.9

(237)

(91)

萌々

(82)

(43)

中立

(8)

趣味じゃない

(13)

レビュー数
20
得点
920
評価数
237
平均
3.9 / 5
神率
38.4%

レビュー投稿数20

No Title

俺様攻めが甘かったり、嫉妬してたり萌えポイントがたくさんあります!
絵がとてつもなく綺麗なので、攻めの怒りの表情はすごい凄みがありますが、かっこいいです。
あと、お姫様抱っこや俵担ぎなどを受けに対して軽く行なっている姿がすごいと思うと同時に萌えます。

そして、健気な受けの切ない顔を見る度に胸がきゅっとなっていましたが、無事に結ばれてよかった。受けのプロポーズは面白さもあったけど健気で、攻めのプロポーズはかっこよくて萌えました。

0

まるで女子

なんかもう…。
確かにオメガは乙女がちだけど、この主人公は完全に女の子ですね。

そしてフラフラと危険を冒して攻めに助けてもらって。

上巻を読んだのがかなり前で手放したので、あらすじと過去のレビューを見直してから下巻を読んだのですが。
半分でギブアップです。

女子女子しい主人公が見てられません。

そして攻めもガンガンやることやってるし。

君ら相手のことどれくらいちゃんと知ってるの?手の届かない憧れの人がいきつけのカフェ店員の発情期に抱いてくれて、その後の世話までしてくれて、その後もエッチして…。

いかん、枯れてるのに作品に八つ当たりしてしまった。

0

とことんズレまくる

2人の発言と思っていることが本当にハマらないですよねー。明後日の方向に解釈するの、何でって思いました!

それもこれも連雀の、誰も番にしねぇ発言のせいだと思うんですけど、みなさんいかが思われますか?

ハナは連雀が好きだけど、弟の意識を逸らせるために番にして欲しいと訴える。→連雀に好きと伝えたら良くない?
連雀はハナが好き(になりかけている)だけど、ヒート中のオメガの行動や発言を信用していないから、ハナを番にしないと決め込んでいる。結果ハナは連雀の気持ちは自分にないと思っている。→連雀が、ハナを好きだと伝えたら良くない?

そう。2人がお互いを好きって伝えたら良いだけなのに、面倒くさい回り道しちゃってるからすれ違っちゃうのです。ヒートや第二の性が邪魔になっていて、気持ちを好き伝えることが疎かになりすぎています。
どちらの視点に立っても気持ち分かりますけど、ネガティブが全面的に出てるから焦れったくて見ていられません。

 
下巻だから、悪いようにはいかないと分かっているけど、最後の最後まで気が抜けなかったですね。
ヤることヤって身体ばかり繋いでないで、早く心を繋ぎやがれ!と息巻いてしまう私。気が短くてすみません(笑)


描き下ろしは面白かったです(^^)
2人のイチャエロに満足しました。

0

メスメスしい

一年ぶりの再読だけど、初読時と印象変わらず。

それにしても左京さんの受けって、なんでこうもメスメスしいのかしら……。
強気でやんちゃなところが魅力的だったクロネコ彼氏の真悟も、なんだかメスメスしくなっちゃったし……。

いかにもαといった強気俺様な攻めを読みたいという願望は満たしてくれるけど、それにしてもハナがあまりにもメスっぽすぎて萎えます。
「高嶺の花」はどこいったよ……。

あと連雀が二度もベランダガラスを蹴破って侵入するシーンがあるんだけど、ギャグかしら?
連雀がハナに惹かれたきっかけも良く見えてこないし……。
上下巻にするほどの内容は無いと思います……。

おまけして萌で。

3

甘々です。

作家買いです。
何度も読みたくなってしまう作家さんです。


蒼葉のスピンオフをくださーい!(叫び)

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP