電子限定特典付き
好物シリーズ第4弾は前作に引き続き正親×グリムくんカップル!
ラブラブな新婚生活かと思いきや、正親がだいぶ危なっかしい役者でした。闇堕ち最高。
でもグリムくんにより、ちゃんと本来の正親になります。ほんと可愛い。
前作にくらべグリムくんも正親が大好きになっていてデレデレしているのが微笑ましいです。でもグリムくんは流石、年上なだけあってかっこいい。
えっちもラブラブです。
前までとは違い1冊まるまる正親×グリムくんの話でしたが、満足です( `꒳´ )
でも、やっぱり他のカプもまた見たい!
続きでるかな〜?
子供世代の子供、つまり孫世代とかまで続いて欲しい!…なんて思います( ˆωˆ )ニヤニヤ
まずこちらの作品は前作がありますので、そちらから読まないと内容がわからないと思います。
そして今作…まさかのこのカプ!!
シリーズ内でも一番大好きな2人の続編。
しかもまるっと1冊ということで、大変期待度が高かったこともあり、先生の絵柄が変わったことが大変驚きでした。
あの独特の絵柄が本当に大好きだったので、正直かなりショックで内容がいまいち入ってきませんでた…しばらくしたらもう一度読み直そうと思います。
好物シリーズの4冊目です。
シリーズの1~3はオムニバス形式で1冊の中に2~3カプのお話が収録されていましたが、今回の4冊目は1冊まるっと同じカプのお話です。
長編なので読みごたえがあります。
ただしこのカプの「出会い編」はこの本には収録されておらず、シリーズ3冊目の「好物は真夜中のうちに~」の方に収録されているので、このカプが気になる方はシリーズの3冊目を先に読んでおいた方がいいです。
この本は「二人が付き合い始めた(結婚した)その後」のお話になっています。
蔓沢先生は絵柄が安定しているし、画面の細部までみっちり細かく絵があって視界の満足度が高いです。いつもその細かさと丁寧さに驚いています。
ストーリーの主軸もしっかりあるのにえちシーンもちゃんとエロくて、推しな作家さんです。
作家買いだしシリーズも全て購入しているんですが萌2にしているのは、カプ属性が自分のストライクゾーンからは少し外れているからです。
この本のカプ属性は【甘え上手な年下攻め】×【尻で抱くタイプの男前受け】な感じです。
メンタルが弱いのは受けよりも攻めの方で、男前な年上受けが攻めを甘やかすタイプのストーリーです。
個人的にメンタルの弱い陰キャ受けの方が好きなので評価は萌2にしていますが、絵柄が綺麗だし、ラブラブでハッピーな内容だし、読後感がとても良いので買って良かったです。
【包容力のある年上男前受け】が好きな方にはガッツリ刺さると思うのでそういった属性が好きな方で、尚且つ「ストーリーもエロもどちらもハッピーに楽しみたい!」という方に特にオススメです。
あぁ!!!!!!
攻めが攻めとして雄みやらしさを全面に出す時と、年上受けちゃんにゴロニャン的に手の平で転がるギャップに、私は、萌えまくり間違いなし!!!!
新婚なふたりなのに、ふたりだけの時間が取れないスケジュールって、、、
グリムの手の平ゴロニャンを覚えてしまった正親が、今までのように上手く、役柄と本当の自分とのスイッチの切り替えが、グリムが一緒に居なくて、果たして出来るのか、どうなるのか、がかなりの見もの!!!
エッチちはかなりねちっ濃く万歳!!
Cモアさん、修正、ライトセーバー、R18欲しい!!
え?続編この二人?と思いましたが、大好きなシリーズなのでとりあえず購入。読破。
良かった~~~~!
正親がワガママであまり好きじゃなかったんですが、
今作では彼なりの葛藤が細かく描かれていて、あ~こういう過去があったからこういう性格になったんだなぁ、と。
前作では正親が辛かった時にグリム君のラジオに救われたという描写がありましたがそこを詳しく掘り下げられていて、
さらにハードなスケジュールで壊れていく正親がグリム君にだけは弱いところを見せたくないと
ボロボロになりながら頑張るさまが最高に良かったです!
正親、大好きになりました!
気になるキャラも出てきてまだまだこのシリーズ終わりませんように!と祈ってます!