• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作メルヘンチック・バズーカ

宝井秋音
若手芸人,ボケ担当
浅野春樹
若手芸人,ツッコミ担当

その他の収録作品

  • 描き下ろし「俺かてほんまは…」

あらすじ

相方は彼氏!これが令和のネオ夫婦漫才や!!
――お笑い芸人の頂点を目指し、同居して養成所に通いながら動画配信もする漫才コンビ、メルヘンチック・バズーカ。
ボケ担当の残念なイケメン・アキは、コンビ結成当初の高校時代から“マイスイートエンジェル”こと相方のハルのことが好きで好きでたまらない。
散々気持ちをアピールし続けているが、当のハルはまったく相手にしてくれず…?

超絶イケメン変人ボケ×お笑いこじらせ関西弁ツッコミ、抱腹絶倒のガチ夫夫(めおと)漫才への道!!!

作品情報

作品名
メルヘンチック・バズーカ
著者
鯨田ヒロト 
媒体
漫画(コミック)
出版社
Jパブリッシング(ジュリアンパブリッシング)
レーベル
arca comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784866695280
4.2

(83)

(43)

萌々

(27)

(8)

中立

(3)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
14
得点
350
評価数
83
平均
4.2 / 5
神率
51.8%

レビュー投稿数14

可愛すぎる2人

何か笑えるBL読みたいなと思って手に取ったのがこちらの作品でした。
結果大当たりすごく面白くてキュンときました
まず絵がとても綺麗です画力のある作家様ですね
あまり業界物は読まないのですが、アイドルやモデルはちょっと苦手漫才コンビならギリ行けるかなと
攻めのアキが王子様系残念イケメンなんだけど、コントしてるときも普段も残念イケメンで面白かったです。一見クール中身はしょうもないこと考えてるとこがたまりませんツボりました。
ハルは天使系可愛いイケメンなんだけど相方が国宝級の顔面偏差値100超えなのであまり目立たないそれを気にしてるのですね。決して地味顔じゃないよ〰可愛いのに〜
アキのハルへの溺愛っぷりはほっこりしました。ほんとにこんな芸人さんいたら絶対推せる!
アキは高校生の頃からハルが好きだったとかほんと一途なとこも良いです初恋こじらせすぎて変な方向に行きそうになったけど、最後はお互いの思いが通じてよかったネ゙
中盤で、ハルがアキちゃんが他のヤツと組んでんのなんか見たないってセリフ、良かったそれ絶対ハルもアキが恋愛的な意味で大好きだよねと思ったりして
ハルがごめんなさああいというシーンからKissまでが一番好きなキュンとした場面です!

0

漫才コンビ

高校生からの漫才コンビがカップルになるお話。
残念なイケメン、アキと、才能があり溌剌としたハル。
アキはハルのことが好きなのだが、それを押し隠してコンビを組んでいる。

ちょっとコミカルですが、基本はイケメンがひたすら自分のことが好きという少女漫画っぽいストーリーです。
見てて可哀想なくらい残念なるイケメンはおいしい設定のはずなんですが、なんかのれなかった。

ここ一番という舞台でカップルバレなど、リアル感のない進行がちょっと醒めちゃったかもです。

2

絶対推す!

表紙の二人の表情が追い詰められてて読むのを迷ってたんです。
でもめちゃくちゃ面白かった〜!!!

お笑いコンビの下積みからの成長物語?いやいや、愛と嫉妬とすれ違いの二人の物語かな。

アキの美しさたるや。ハルの可愛さよ。
しかしいつも注目されるのはイケメンのアキ。嫉妬や売れなさやらを拗らせてしまったハルは…。

アキがこんなに好き好きアプローチしてるのに鈍いふりしてスルーするハル。
お互い相手は別の人と組みたがってる?なじれったいモダモダ。

はぁ〜。青春だなあ。
こんな若手お笑いコンビいたら絶対推す!

アキのハル愛が読んでるこちらも実って〜!!と祈ってました。

晴れて想いが通じたらハルもさらに可愛くて! 
シュールな変人イケメン好きだなあ。

1

攻めにイライラしてしまって…

ネタの動画配信で若者にそこそこ話題の芸人コンビのお話。

ツッコミとネタ作り担当のハル。ボケとイケメン担当のアキ。
高校時代からコンビを組んでいる二人だけど、アキは恋愛的な意味でハルのことが大好きで……!?

って感じですが、攻めのアキに終始イライラしてしまってダメでした。
なんていうか、お笑いへの取り組み方が無理。

そもそもアキは大好きなハルが芸人目指してるから乗っかってるだけなので、役立たずなのはしょうがないとしても、
ハルを取られたくないあまりに、飲みの席で空気読まず流れぶった切る。先輩芸人を勝手に(恋の)ライバル視して威嚇、アンタ呼ばわり。挙げ句周りへのマウント(ハルの相方としての)を取りたいあまりにネタ出しで空回り撃沈……
ってなんなの??足引っ張ってるだけじゃない。
本気で芸人やる気ないならやめちまえよ!!!

もう作中ずっとこんな感じで、読みながらずっとイライラしてました。
途中でアキの芸人としての覚醒なり意識改革なりあるかと思って期待したのですが、特にそんなこともなく、
最終的に、恋が実ったから芸人としても成功したよ!ハッピー!!
って、いやいやいや、そんなわけあるか。BL界の進○ゼミか?!

それでまぁ、皮肉なことに巻末のモブ男のやっかみ、「ゲイでキモイ」以外は本当にその通りなのよね。
だってさ、ハルの反論、アキの良いところいっぱい挙げてたけど、この中に芸人としての長所あった?…ないのよ。つまりそういうことよ……。

BL漫画に「ちゃんとした」芸人のサクセスストーリーを求めるのも酷かもしれませんが、
本作は恋愛描写よりも2人の芸人としての活動が主軸になっているお話だったので、
それならば、もっと「芸人として魅力的な」人たちの物語が読みたかったです。
このお話は、物語の構成次第、キャラクターの見せ方次第でもっと面白くなる余地があったと思うので、残念です。

0

役不足の使い方が間違っているので

力不足と役不足間違えて使ってます。
全然意味が違うので。次回から気を付けてください。
読んでて気持ち悪いです。作家、編集、校正、誰も気が付かなかったのが不思議です。

1

お笑いBL


高校の時にコンビを組み、大人になって売れるまでのお話です。

お笑い系が少し苦手で、評価の良いこちらなら…と思い克服に向けて再挑戦してみたのですが、ちょっと期待しすぎてしまったようです…。

ギャグと真剣な雰囲気が絶妙でした。
最初から最後まで綺麗にまとめられていてとても読みやすく、受けのことが好きな攻め視点なのも良かったです。

ただ、お笑いの内容についてはよく分かりませんでした。
笑いどころが分からず、攻めがボケでスク水を着たり変顔をして笑いを取っていましたが、それで笑えるかというと、う~~んという感じ。
受けの変顔も然り。

絵も綺麗なので違うジャンルで他作品も読んでみたいと思いました。

0

お笑いコンビ!

お笑いコンビの相方どうしっていう設定がまずわくわく感しかない!
そして期待を裏切らない「そうそうこういうの期待してた」の連続で、美味しかったです!

秋音(攻め)→→→春樹(受け)
秋音はずっと矢印向けて春樹第一っていう萌え
コンビの相方に人気がでて自分は…っていうお悩みとか、いい!

テレビに出演したときに夫婦ですーっていってBL営業あるある~、からの~、退場するときにキスしたのが映ってて「ほ、ほんものだーー!」ってバズって人気になるところ最高に好きです

1

攻め視点!やったー!

右側の赤毛が受けのハル、左側の色素薄い子が攻めのアキです。
ハル→→→→アキぐらいべた惚れの状態から始まります。
攻め視点大好きマンなの歓喜。アキは見かけや言動はイケメンなのですが、内心では受けのことになるとIQが下がってあほなこと考えて、なのに外側からはそんなそぶりが顔に出ないのがギャップで面白いです。
受けも明るく引っ張ってくれるタイプのキャラで決して女の子らしい受けというわけではないのに可愛らしい。八重歯もキュート。

ひたすらコミカルかと思いきやコンビらしい衝突もありとてもバランスが良い作品でした。楽しく読めるので気軽に何回も読み返すことになりそうです。

10pの書き下ろしは受けのハル視点でアキのことを大好きなことがわかる最高な書き下ろしです。もはや本編かというくらい満たされました。

2

表紙の二人が好き!

 Kindleで全話読んでいたんですが、本屋で見つけて思わず表紙買いしてしまいました。そのくらいキャラに魅力のあるお話です。あと、タイトルが程よくダサくてかわいい。お笑いコンビ名なのがまたいいですね。

この話の見どころは、やっぱり美形なのに様子がおかしいアキでしょう。ボケ担当だからってだけでなく、本人も相当な天然ボケで、イケメンらしからぬ顔や言動がしょっちゅうです。こういう人、好き…。
相方のチラ見えする乳首をガン見したり、カップルコントの練習でムラムラして「勃つところだった…」ってなったり。極めつきは、「ボケだけどいい加減ツッコミたい(性的な意味で) 」上手いこと言うな!笑 でも芯は強いっていうか、ブレないところが素敵な男子です。

相方のハルは、いかにも男の子!って感じのお笑い好きツッコミ担当です。アキばっかり注目されるのに嫉妬したり、自分おもろくない…?って悩んだりする、本当に普通で普通なのが可愛くてたまらん男子(伝わりますか?)。そんな普通の男の子ちゃんが、攻めの暴走と美形力に押し切られた形です。
でもハルも本当は、相方萌えなのね〜っていうのが書き下ろしでわかります。

芸人ものとしても充分楽しめますが、BLならではのときめきももちろん随所にあります。クライマックスで、舞台袖に引っ込むとき思わずキッスしちゃうの良かった〜。正直この二人なら、エッチなしでも全然見ていられるわぁと思いましたが、最後の最後にやってくれます。ありがたや。

令和のネオ夫夫漫才や!っていうフレーズに、新時代を感じました笑 こんなお笑いコンビがいたら、もう好きになっちゃいますよね。

4

夢にひたすら一生懸命な2人が最高!

表紙買いしました。いや~面白かった~。鯨田ヒロト先生のファンになりました!お笑いのBLは初めて読みました。この男臭い感じがたまらない!アキが完璧すぎて、ツッコミどころがありません!アキのハルに対してのクソデカ感情が面白かった。そして、2人がお笑いをしている時の目がキラキラしていてこっちまで嬉しかった。アキがこんなにはっきり気持を伝えても気付かないハルがもどかしいですが、そこが良い!

そしてそんな2人が結ばれたエピソードがこれまた2人らしくてほっこりしました。セックスシーンは破壊力があって最高でした。思わずアキが泣くんかい!ってツッコみたくなりました。笑 ただ、2人がすれ違う展開はもう少し後に欲しかったです。それか、どっと泣けるような展開が欲しかったです。なので今回は萌²で!鯨田ヒロト先生の他作品も読んでみたいと思います。

1

暴走するイケメン

メルヘンなバズーカとは?と思ったら、お笑いのコンビ名でした。

顔はいいけど恋は不器用で一途なボケ×お笑いへの情熱は人一倍だけど
鈍感なツッコミ、そんな二人による笑えてじんとくる胸熱お笑いBL♪

お笑い芸人を目指して養成所に通うアキは恋をしている。
相手は高校の同級生で、今ではお笑いコンビの相方でもあるハル。
溺愛するあまりちょこちょこ想いが炸裂して愛が口をついて出たり
することもあるけれど、鈍感なハルは一向に気付いてくれません。

それでもハルの隣で同じ夢を追い続ける日々に幸せを噛みしめていた
アキでしたが、近頃養成所の先輩とハルの親密な様子が気になり始め…。

もうとにかくアキの愛が重すぎるんです!
お笑いの道に進んだのも、芸人として頂点を目指すのも全ては
ハルへの愛ゆえ。
モデル級の美貌と言われ黙っていればイケメン力が高いアキですが、
中身は純情&天然で、読めば読む程に愛おしさが増してゆきました♡
だからこそ、ハルが好きすぎて暴走しがちなアキに爆笑しつつ、
同時にその健気っぷりに幾度も胸を締め付けられました。

けれど、ハルにとってのアキはあくまで最高の親友で相方で、
好意はあってもそれは恋ではなく…。
親友ゆえの、その中途半端な優しさの残酷なことよ…(。•́ωก̀。)
アキの気持ちを知った後も避けたり、煮え切らないハルの態度が
もどかしく、夜中に一人ジタバタしておりました。

だけど、我慢してきた分、両想いの喜びは一入でした~!
ハルからの二人のデビューにして原点回帰の舞台での
二人の間だけで通じ合う逆告白というシチュエーションが
突き刺さりまくりました。

そして、そんなハルのぶっきらぼうなサプライズに歓びを抑えきれず、
テレビの前で熱いチューをかましてしまうアキ(笑)
秘めごとのようでがっつり丸見えなこの感じ、作中一の萌えどころと
言っても過言ではございません!
図らずもテレビ公認のお笑いカップルとなってしまった二人でした♡

その後、ようやく念願初エッチにこぎつける二人ですが、
想いが叶い感極まって泣き出してしまうアキに本当によかったね…!
と危うくこちらまで感極まってしまいそうでした。
一方、ハルの男らしすぎる抱かれっぷりにこれまで色々なBL作品を
読んできて初めて色気よりも笑いと漢気と感じた濡れ場でした(笑)

描き下ろしはアンチやファンに対抗意識を燃やすハル視点のお話。
本編ではアキの一方通行に見えていたけれど、実はハルもアキが
めちゃくちゃ好きだったのね!と最後の最後で読者のテンションを
ぶち上げてくれるどちゃ萌えエピソードでした♪

1

笑える

イケメンなのにお笑いに一生懸命(下心あり)なアキちゃんと、お笑いに一生懸命なハルのお話。

この綺麗な絵で、イケメンなアキが変顔するんですよ。漫才のネタじゃなくてハルのことを思って変顔するのが、本当に面白い。真面目なストーリーかと思いきや、笑いに引き込まれたりして、この二人の漫才の芸風と一緒だなと思って楽しく読みました。
アキが、ハルを好きな気持ちが一途すぎて、応援したくなるくらいです。
高校生の時、大学進学が決まっていたのに、卒業式でハルとお笑いで生きていくと決めたシーン、大好きです。アキの気持ちがすごく伝わってきます。

天使のようなハルもアキに置いて行かれるんじゃないかと焦ったり、嫉妬したりで、つらい毎日を送っていたんでしょうね。ハルのお笑いに対する真剣さだったり、ただの天使じゃないくて仕事に誇りをもってる男として、すごくこのシーンも好きです。

作品全体的に勢いがあり、あっという間に読み終えた感じです。
そういう面でも、この二人の漫才っぽい感じがするなと思いました。
アキはずーっとハルにメロメロなままでいてほしい。
令和の大助花子を目指して頑張ってほしいです。

2

テンポが良い!

高校時代からコンビを組み卒業後は「メルヘンチック・バズーカ」として活動している、お笑い芸人のアキとハルのお話でした。

ハルにずっと片想いしているアキ。わりとわかりやすく気持ちを伝えているけれど、なかなかハルには届かないんですよね…
でもその片想いに苦しさはあまりなくて、もどかしさすらも笑いに変えてしまえるようなふたりのやり取りを楽しんで見ることができました。

先輩芸人・巳柳のせいでふたりの仲が拗れてしまいハラハラする場面もありましたが。すれ違ったりぶつかったりという出来事のおかげでコンビ以上の関係になることができたので、結果的に巳柳がいい動きをしてくれて良かったなと思いました。

ドタバタなやり取りが多いので基本楽しいお話ですが、芸人として売れるために悩み葛藤するところは切なさを感じたりして。楽しいだけじゃない部分にリアルさがあったし、何よりテンポよく進んでいくので読んでいて気持ちよかったです。 

無事に両想いになったあとも"ハルヲタ"的なアキの暴走が本当に面白くてツボでした(笑)
メルバズが成長していく過程でのふたりのお話も見てみたいなと思いました。

1

残念なイケメンの一途な溺愛っぷりは最高だ!

【残念なイケメン×明るい熱血男子】の若手芸人BL♡
テンポの良い掛け合いにクスッと笑える漫才のような作品でした。コメディ強めのラブコメBLがお好きな方に是非!

イケメンなのに真面目系天然ボケのアキ(攻)と、ニコニコ明るく無邪気で元気なハル(受)のバランスがとても良く、軽快で噛み合わない会話劇にクスッと笑えます。

全体的にコメディ感強めですが、ハルへの「大好き♡」オーラだだ漏れな溺愛っぷりと、ハル限定でデレまくるクーデレ感が楽しめて萌え要素もバッチリ◎
2人の馴れ初めも丁寧に描かれているので【変わり者クール男子→天然溺愛攻め】への、ゆるーい変化も楽しめます

エッチは最終話のみですが、2人の「大好き♡」が溢れる甘々えっちで多幸感が半端ない……‼︎
ギャグ感強めだからこそ"優しい溺愛攻め→強引野獣"なギャップに激萌えで「俺はもう、紳士じゃいられない‼︎」と、ハルの服を引き裂くコメディシーンにもキュンキュンです。
やっと想いが伝わり、ハルと繋がってると実感して泣くアキちゃんにハートを射抜かれました……!
長年の片想いが実って、本当に良かったね……(大拍手)

本編ではアキの「好き♡好き♡」攻撃に照れ隠しだったハルですが、描き下ろしではしっかりデレを垣間見る事が出来て大満足!独占欲剥き出しのハルが可愛いくて、思わずニッコリどちゃ萌えです♡
正に令和の夫夫漫才師!2人の甘々いちゃいちゃ芸人生活を是非とも垣間見たい…!

▶︎シーモア/白抜き修正 ※シーモア特典1P漫画付き

9

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP