【電子限定特典付き】限定特典と割引が充実!
初読み作家さまです。
美大生モノに興味を惹かれ手にとりました。
オープンキャンパスで昴が魅せられた絵について呟くとたまたまそれを聞いていた作者の陽平。
一人暮らし先の隣には偶然あの時の陽平が住んでいて。
→どちらもあるあるシチュでわーきたーと笑ってしまいました。すみません。
2人とも初々しく両思いになってからも揺れ揺れなジレンマが続く。
少しずつ慣れてきて、お互いの本分を応援し支える姿は微笑ましいですね。
陽平のオーバー気味な表情がちょっと恥ずかしくなりますが、そこが魅力でもあるんでしょうね。
2人がなぜ美大に進んだのか。
2人にとって描くとはどういうことか。など続編で見られるとうれしいなと思います。
何気にセリフ量多いですよね。コマ割りが細かいのかな。
たじまこと先生の温かな絵柄大好きです。別作品も拝読していますが、こちらはよりBLみが強くてドキドキキュンキュンもあって好きです。
美大生1年の昴は毎週木曜日の朝お隣に住む陽平さんを起こして朝ごはんを一緒に食べて登校する日課があります。陽平さんは昴が高校の時に一目惚れした作品を描いた憧れの人で、生活はだらしなくても制作にストイックな所に尊敬しています。ある日陽平さんが女の人と部屋に入って行くのを目撃した昴は、モヤモヤとした気持ちの理由の名前がわかって…!??
昴も陽平さんも美大生ということで、作品の中で自分の美術に対する悩みや信念が描かれていてただイチャイチャラブラブしている二人でない所が素敵でした!
一見昴側の片思いのように思われる恋ですが、実は陽平さんの方が昴よりも早く昴を片思いしていた…という両片思いの構図になっていて、それが判明するのが尊いの一言。
また、えっちな事にも興味津々の二人なので、ゆっくりですが少しづつステップアップしていくのも可愛いです。陽平さんがどんどん可愛くなっていくのがいい♡
電子白塗り。
偶然にアパートのお隣さんになった美大生2人のピュアなラブストーリーです。
なんだか懐かしい幸せな大学生活の中で、お互いを支え合い、個人として、恋人として成長していく姿は本当にほっこりします。ニヤニヤしながら読みました。
うぶで恋愛に少しためらいがちな陽平に対する昴からの積極的なスキンシップがごく自然で、気持ちがとてもよく伝わってきて胸がキュンとしました。
喧嘩や当て場など大した葛藤がなく、誤解や勘違いがないようにちゃんと前向きに話し合いをする所も大好きでした。
ストーリーだけではなく、絵も非常に上手いです。キャラの表情から背景や料理まで素敵で、本当にタイトルの通り朝の光を浴びた雰囲気でした。
明るくてゆったり進むBLが好きな方におすすめです!
なんとも爽やかすぎる美大生同士のカップルのお話でした。
陽平の絵に憧れて美大入りした昴。なんとお隣に住むことに。絵にはまっすぐだけれど生活にだらしない陽平の世話焼きおかんと化します。
しかしなにやら陽平さんは色っぽくて、しょっちゅう冗談っぽく好き好き言ってきて。。
実はすっごくウブで一途な陽平さんがかわいいですね。
二人を暖かく見守る周囲の友人たちもいい味でした。
人生、もうちょっと紆余曲折あるだろうな、とは思うのですが、非常に明るく爽やかな恋のお話。
この作者さんの別の作品の「アキはハルとごはんを食べたい」を呼んで絵が好きだったので読んでみました。
そちらの作品はライトめのblで今回のこの作品もライトめなのかなと思いきや、多くはないですがやることやっちゃってます!!
美大生同士のカップルの話ですがさすがたじまこと先生細かい描写が素敵です。
各キャラクターがどういう性格なのかというのも漫画を読んでいくとすごくわかりやすいですしキャラクター心情が入ってきやすいです
ストーリーもただの後輩先輩から恋人への成長が丁寧に描かれており二人とも少しずつではありますがラブラブなカップルに成長してます。
またこの作者の良いところとして周囲のキャラクターがいい味出してます。
性格が悪いキャラはおらずみんな良い人なので安心して見ることが出来ますしこの二人を見守ってくれる関係性が良いなと思いました。
ぜひほんわか✖️bl✖️キャラクターが立っているのが好きな方は読んでいただきたいです
