恋染龍雨衣

koizome ryuu amagoromo

  • 恋染龍雨衣
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神77
  • 萌×220
  • 萌3
  • 中立1
  • しゅみじゃない1

142

レビュー数
12
得点
475
評価数
102
平均
4.7 / 5
神率
75.5%
著者
朔ヒロ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
双葉社
レーベル
マージナルコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784575381306

あらすじ

「お前は今日からおれの下僕(もの)だ。よく仕えよ」

龍神の息子・天玻瑠灘命は、訳あって妖怪専門の遊郭・かすみ楼を訪れていた。

その帰り、妖怪に襲われて今にも死にそうな人間・地架と出会う。

霊感ゼロで妖怪の姿すら見えないのに、想い人を助けるため命がけで立ち向かう地架のことが気になった玻瑠灘は彼を眷属にするが――

主従関係なのに、まるでケンカップル!?

幽世に迷い込んだ一途な青年と男前で初心な龍の半妖が紡ぐ、人外和風ファンタジーBL。

後日談の描き下ろしも収録。

表題作恋染龍雨衣

石神地架,龍の眷属になった人間
天玻瑠灘命(あめ様).,龍と人のハーフ

その他の収録作品

  • 〝愛しい〟なんて(描き下ろし)
  • カバー下(設定裏話・衣装解説)

レビュー投稿数12

あめ様が頑張っている姿が愛おしい

このシリーズ、明烏夢恋唄しか知らなかったんですが、鬼の話もあったんですね。
羅城恋月夜を読んでいないので、少しわからないところもありましたが、凄く良かったです。
あめ様が1人で頑張ってる姿が愛しくてたまりませんでした。竜王の子供なのに、周りからの評価が低く、そのせいもあり自分に自信がない所がいとしい。それでも、自分は竜王の子だからと、自分に言い聞かせて無理して頑張りすぎているところも愛しいです。

チカの存在が彼の癒しになって、いい感じに力が抜けて、彼本来の力を出せるようになったんじゃないかと思うんです。
自分の傍に誰かがいるって大切なことですね。
自分を全肯定してくれる人、頼ってもいいと思える人、大事です。

竜王が、奥さん大好きなのは、凄くいいけど、子供たちのこともちゃんと見てあげてー。
これこらは竜王もしっかりするでしょうから、家族仲良く、竜王の心得?みたいなものを伝授してください。

チカも長生きするってことですかね?
私は子供、10人いてもいいと思いますよ。

0

無限の可能性!

最近のランキングに入っているのを見かけ、気になりすぎてやっと読みました。初めての『かすみ楼』物語がこの3作目で大丈夫かなと少し心配しましたが、あっさりどっぷり世界観に引き込まれました。

とにかく先生の愛とこだわりがめちゃくちゃ伝わってくる作品です。シンプルな人外BLではなく、なんていうか、舞台がちゃんと「生きている」。独特な設定やそこのルールとか、丁寧に作りこまれていてすごく面白かったです!

あと、背景が綺麗すぎる…! ((*♥д♥*))

『かすみ楼』シリーズから本当に無限の可能性を感じるのでもっともっと続いてほしいです!

そしてできればクロミツたんのぬいぐるみを…

0

シリーズの中で一番好き!

今作の受ちゃん、“あめ様”が個人的に大正解キャラでした!頑張り屋で、自信家だけどウブで、でもエッチなことを覚えたら欲に忠実なタイプの・・・ツンデレ!見目も麗しくて言うことないです(*´◒`*)

主従関係で、夜は上下が逆転するところも萌える。それなりに偉そうな(褒め言葉)あめ様が意外とあまえたなのも、、可愛いの極みです。

周りを囲むキャラクターたちも楽しくて魅力的で、BL界の『せんちひ』では????シリーズ他作品のキャラクターがちらっと出てくるのも楽しいです。

オフロでふか〜いキスするシーンのあめ様のオシリがたまらないので全国の腐に見てほしいです♡

限りなく神に近い萌2!

2

眩しいくらい

大好きな朔ヒロ先生の大好きなかすみ楼シリーズの3作目。
不器用な人間・地架×高貴な龍神の子・あめ様。
美麗すぎる絵に見惚れて、人外ファンタジーにドキドキして、繊細な心理描写に感動して…、もうやっぱり先生大好き…!ってなりました。

地架とあめ様のそれぞれの背景がリンクしていて、『愛しい』という感覚を通して近づいていくふたりの距離感。
主従関係も興奮材料ですし、描き下ろしでその後のストーリーも見ることができて、あとがきでのみんなの姿に悶絶しました。
眩しいくらいの光をありがとうございます。

艶のある情事のシーンもほんっっっとに素晴らしくて、朔ヒロ先生の描かれる受けの身体のラインはどちらかというとしなやかでスレンダーな印象が強かったんですけど、今回のあめ様のお身体がすごくて…!
表紙でもわかる美しい筋肉!(表情もたまらん)
腕、胸…、さらに引き締まったおしりがめちゃくちゃえっちでそそられるんですよ…!(罰当たり)
地架との体格差もご褒美でございました。
毎回キャラのビジュアルから性格、何から何までもう全てがどストライクで大満足!
シリーズ作品なので系列キャラが登場するのも楽しみのひとつ。

素敵なお話を読むことができてとっても幸せです♪

1

神です!

かすみ楼シリーズ三作目です。
今回も神でした!
ストーリーは、人間の眷属×龍神の子で和風ファンタジーです。
龍の作画も素敵で、ストーリーもとても良いです!途中泣きました…。岩山でのキスシーンとか綺麗過ぎますね…。
ラストの雨のとこも、もう…うるうるですよ…。


そして、龍神の子がめっちゃかっこいいのにエロ知らない…可愛い、可愛すぎるんです。
攻めもかっこいいです!
ファンタジー好きな方には是非オススメです!

コミコミさんの有償小冊子もとても良かったです。
クロミツ…大きくなって、やっぱり泣いちゃう…。

本当にこのシリーズ大好きです!







紙本購入
修正は白抜きです。

1

シリーズ物と知らずに

朔ヒロ先生の作品は「さよなら初恋またきたなんで」しか読んだ事がなくて、そちらの作品は私には合わなかったんです。なので新作が出ても今まで購入まで至りませんでした。

ですが、今回はコミコミさんの有償特典小冊子に惹かれて購入したのですが、好みドンピシャでした。個人的には現代物よりファンタジーの似合う作家さまだと思いました。

妖怪が生き生きとしていてあめ様が可愛くて魅力的でしたね。勿論、地架も男らしくて素敵でした。彼の順応性とあめ様の弟のくろみつとのやり取りに何度もホッコリしたんです。

あめ様の無意識の甘えにどんどん地架が絆されて行くのに凄く萌えました。あんなに魅力的で可愛い子に無防備に甘えられたら、コロッと堕ちちゃいますよね。

世界観も凄く好みでした。なのでシリーズの他作品を読みたいと思い電子でポチりました。

個人的に小さな頃のあめ様とくろみつが凄く可愛くて、小さな時のエピソードをもっと読みたいと思いました。

0

失われた過去ではなく訪れる未来のために

今回は友人のために幽世を訪れた青年と
龍神と人間の間に生まれたの半妖のお話です。

妖怪に襲われていた攻様を救った受様が
攻様と結んだ仮契約が本物になるまで。

受様は龍人の父と巫女の母の間に生れた息子です。
母は人型の受様と龍姿の弟を産み、200数十年を生きましたが
息子達の父の事を託して儚くなってしまいます。

愛する母を亡くして以来、
父龍神は母を求めて荒ぶるようになり
現世の人間世界にも激しい嵐として影響を及ぼしていました。

母亡き後、受様は弟と共に父を鎮めるために奔走しますが
荒ぶる父が求めるのは母ばかりで父龍を宥られません。

今回も嵐を巻き起こす父龍の視界には入らず
母に似た狐の女郎の力を借りるため
妖怪専用船形遊郭『かすみ楼』を訪れるのですが

うっかり幽世に迷い込んでしまった人間の"迷い人"が
妖怪に襲われている場に遭遇します。
この迷い人が今回の攻様です♪

女郎は迷い人には干渉してはならない掟は絶対だと言い
受様も攻様の死を仕方がないモノと思うのですが
攻様は物の怪が全く見えていないにも関わらず
物の怪の攻撃を避けて見せたのです。

しかも攻様の言葉から彼がこの場にいるのが
決して迷い込んだからではない事が伝わってきます。

神格の受様であっても掟破りは問題ですが
攻様を捨ておくことができず
自らの眷属にして救う道を選ぶのです。

受様の眷属となった攻様に開かれた道とは!?

電子連載作をまとめての紙書籍化で、
既刊『明烏夢恋唄』『羅城恋月夜』に続くシリーズ新作は
友人のために幽世を訪れた人間と半妖と言われる龍人の
和風ファンタジーになります♪

妖怪専用船形遊郭『かすみ楼』を軸にした本シリーズは
既刊が少しづつ新作に絡むスピンオフシリーズなので
本作には既刊『羅城恋月夜』の受様が客演してはいますが
単巻でも十分に楽しめるお仕立てです。

既刊読破だと新たなキャラクターによって
世界観に深みが加わってさらに楽しいシリーズので
是非合わせて読んで頂きたいです (^-^)/

攻様を幽世へと誘った自責の念と放った言葉が
受様を動かしたように受様の下僕となった攻様の言動は
受様の行動を大きく変えていくことになるのですが

"弱い"人間の攻様が
"強い"半妖の受様を変えていく展開にワクワク
初心すぎる受様に
迫っている攻様の方が翻弄されていてドキドキ♡

龍神としての姿を持たない受様と
龍神の姿を持ちながらも心根は人に近い弟との関係も
兄である受様の言動を良い意味で縛っていて
きゅんきゅんさせられてとっても面白かったです ヾ(≧▽≦)ノ

カバー下に設定裏話と衣装解説が収録されていて
面白かったので、ペラッとしてくださいね。

1

高貴で傲慢で可愛い神

かすみ楼シリーズの3作目です。
前2作「明烏夢恋唄」「羅城恋月夜」を未読でも楽しめると思いますが
現世・幽世・廓などのかすみ楼シリーズの世界観を前2作で知っていた方が、理解も深まるのかな、と思います。


今回は妖怪に襲われていた人間の地架と、龍神の子のあめ様が主人公です。

あめ様がめちゃくちゃ良かったです。
背は小さいのですが、神なので高貴な傲慢さがあってそこがサイコーでした!
性格は真っ直ぐで一生懸命で、小さな身体で頑張る姿がいじらしくて、とても好きになりました。

下僕として傍にいる事になった地架は、そんなあめ様に対して敬語は使うけれども接し方は現代人っぽくて、2人のケンカっぽいやり取りがとても可愛いし楽しかったです。
そして体格差がたまらんかったです…!
いいCPだわ〜、最高。

ファンタジーなのですが、人外×現代人だからか、現実離れしすぎてないところも好きです。
キャラだけでなく、ストーリーも最高です。
個人的に、今作が一番胸が苦しくならずに楽しく読めました。
あめ様の弟のくろみつも癒やしだったし。

今回もとてもとても最高でした!
「羅城恋月夜」の続きや、シリーズがこれからも続くことを期待しています!

3

本当に神✨

本当に好きです
このシリーズが大好きで、この作品は単話でも追うことが出来て読んでたけど、毎回凄く心に刺さって本当に良かった
そして、コミックスになって纏めて読むとより一層いい...
ストーリーもしっかりしていて読み応えあるし、絵も凄く綺麗で細かく描き込まれてるし...

本当にBL作品なのか!?て思うほど素敵な作品だと思います
語彙力ないからホント上手く言えないけど、このシリーズはホントどれももっと読みたい!て思います!

1

ビジュアル最高

パパ龍に弟龍に見た目人間の主人公、ビジュアルが最高です。太くもなく細くもない龍。The理想の龍。
弟のクロミツがカワイイです。

シリーズ買いもして、作家買いもしています。
朔ヒロ先生の人外もの、ほんとうに好きです。
烏天狗の一作目、茨木童子の二作目、今作は神様です。神々しいし美しい人間と龍とのハーフ。
このシリーズずーっと続いてほしいです。

前作の主人公、陰陽師もちろっと登場しますが、この一冊でも十分理解して楽しめると思います。

父龍に対しての思いが切なくて神様にも家族愛とか最高‥ってなりました。

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う