CD

  • 君も知らない邪恋の果てに 花降楼シリーズ第一弾

君も知らない邪恋の果てに 花降楼シリーズ第一弾

kimi mo shiranai jaren no hate ni

  • 通販購入【PR】

表題作 君も知らない邪恋の果てに

伊神旺一郎 → 大川透

長妻蕗苳 → 下野紘

綺蝶 → 平川大輔

蜻蛉 → 緑川光

あて馬
山藤 → 浜田賢二
その他キャラ
楼主[成田剣]/ 花梨[佐藤雄大]/ 長妻浩継[田中一成]/ 従業員1[根津貴行]/ 従業員2[前野智昭]

あらすじ

売春が公認化され、吉原に遊郭街が復活して数年、中学を卒業した長妻蕗苳は、兄に命じられ.実家の借金返済の為に、男だけの廓『花降楼』に売られていくことになった。そんな蕗苳が吉原へ発つ前日。憧れていた伊神旺一郎に告白され、駆け落ちをして家を出るが、邪魔をされて連れ戻される。『花降楼』で過ごすこと数年、山藤に水揚げされる事が決まった日、思いがけず旺一郎と再会した蕗苳だったが…。(メーカーより)

作品情報

作品名
君も知らない邪恋の果てに 花降楼シリーズ第一弾
著者
鈴木あみ 
イラスト
樹要 
媒体
CD
作品演出・監督
音響監督→平光琢也
音楽
浅野彰
脚本
頼経康史
原画・イラスト
樹要
オリジナル媒体
小説
メーカー
フィフスアベニュー
シリーズ
君も知らない邪恋の果てに
収録時間
77 分
枚数
1 枚
ふろく
通販特典座談会CD
パッケージ発売日
JANコード
4988102455422
4

(45)

(16)

萌々

(16)

(12)

中立

(0)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
14
得点
180
評価数
45
平均
4 / 5
神率
35.6%

レビュー投稿数14

下野さんが可愛い!

突然、花降楼シリーズが聴きたい!( ✧Д✧) カッ!!
と思って、当サイトを見たらレビューしていなかったので今更ですがレビューをしようと思います。

金融会社勤務:伊神旺一郎(大川透さん)×男娼:蛍、本名:長妻蕗苳(下野紘さん)です。
原作は未読です。

兄(田中一成さん)の命令で借金返済のために身売りをすることになった蕗苳ですが、旺一郎とかけおちをします。でも結局、兄からの電話で脅されて身売りをすることに…。

年齢的にまだ水揚げが出来ないから、禿から始めていたのですが、綺蝶(平川大輔さん)が兄貴分でチョロっと出ていましたw
蜻蛉(緑川光さん)も綺蝶とのやりとりでチョロっと出ていました。

水揚げ前に一度、旺一郎と再会するのですが、旺一郎に「淫乱」と言われて可哀想でした。しかも声が冷たい…
というか、おそらく旺一郎は大学生くらいの年齢だと思うのですが、大川さんのお声が渋すぎて20代の声に思えなかったです。(ごめんなさい)

で、いよいよ水揚げがされることになったのですが、相手の山藤(浜田賢ニさん)がまぁー気持ち悪くてw
蕗苳の兄といい山藤といい本当に気持ち悪くてすごい小悪党の声をされていました。(褒めてます)

でも山藤にあれこれされている時の蕗苳の声がえっちで!!えっっっろ!って思いましたw

でも途中で気持ち悪いし怖いしで逃げ出してしまいます。その時にすぐに捕まってしまって折檻をされてしまいます。
というか、もう拷問では?と思いましたが。

で、また再度水揚げをされることになるのですが、今度は山藤ではなく旺一郎で、良かったと思いましたね。
でも、旺一郎が帰るときに蕗苳が誘拐されてしまいますが、旺一郎のおかげで難を逃れます。

そこからとんとん拍子で旺一郎に身請けされて、ハッピーエンドでした。
というか、どこが邪恋?と思って思わず辞書で調べましたw
「道にはずれた恋愛」だそうです。
確かに旺一郎は道に外れたみたいだし、蕗苳に添い寝してる時から恋愛的な意味で好きだったみたいだし、確かに「君も知らない邪恋の果てに」か!と。

そしてフリートークが4分ほど。

下野さん:ナレーションと昔の言葉やら色々大変だったそうです。(そりゃそうだ)

大川さん:現代の話?近未来?だったと思ったとのことで大正か昭和と思ったけど、いやいや携帯があるしなーと思ったそうです。

緑川さん:天気が良いです。
昨日38歳の誕生日でしたー。
…えっ?18年前!?って思ったし、ということは収録日は5月3日ですか?めちゃくちゃGWじゃん!と声優さんって大変だーと思いました。

平川さん:兄貴分の役でした。蜻蛉とはムフンな気配になるそうです。ですよねー?と原作者さんに聞いていました。

浜田さん:小悪党の役でした。人の恋路を邪魔しただけ。死に際を確認してくださいとw

成田さん:ちょこっと最初と真ん中くらいに出てるので聴き直してくださいとw

0

初恋

このシリーズ好きだったなと思い出しながら
久々に聞き直してます。

大きな旅館の息子だった受
兄に妓楼に売られていくことになり
幼馴染であり淡い恋の相手との悲痛な別れ
売られた先での生活
それから待ち受ける水揚げ
カワイソウが連続で燃え、いや、萌えました(ノ´∀`*)
ちょっとカワイソウな展開が一番もゆるよね。

売られてすぐに水揚げではなく
禿の時期を経て、自分がどうなるかきちんと見据えた先にというのも良き。
水揚げの相手、鬼畜プレイがこれまた良かった
ぶっとんでる感強めで好。
せっかくなら貫通ありきのほうが好きなんだけど
まぁ純愛ものだから致し方ないのだろうか。

悲痛な運命に翻弄されつつも
ハピエンで終了。
頑張ったねと思わず微笑ましいラストでした。

0

登場人物が全員気になる

前からちるちるのYouTubeで話題にあがっていたので気になって今更ながらに聞いてみました!!
古いのでてに入りにくいかなと思ったらレンタルでありました!
古いものは絶版に、なってしまいやすいBLCD。
名作を過去に遡って聞けるレンタルやさん。
潰れないで残って欲しい。
BLCD好きには貴重です!!

前置きはさておき、本編感想。
まず、主演が今は某アニメでブレイクしまくって、お声を聞かない日はないのでは?
というくらい活躍なさってる、下野さん。
脇役にもすごいベテランさんたちで、今後のスピンオフがあるの知ってるので、なるほど納得のキャスティング。
まず下野さん。
もう、めちゃくちゃ可愛い声です。
もう、声だけで可愛い容姿が頭にうかぶ。
ストーリーは思っていたより暗い設定のわりにそんな重苦しい雰囲気に感じないのは、
ある程度救いが想像できてしまう、雰囲気だろうか。
性教育を語る綺蝶さん等少しクスッと(これ笑うとこだよね?)みたいな雰囲気が、そこまでダークな展開を拭ってくれている気がしたからかな?
一枚ものなのでテンポよく聞けて楽しめました!面白かったです。
よる寝る前に聞くことが多いのですが、寝不足にならずにさらりと聞ける長さ。
急展開ながらもきちんとまとまっており全体的に聞きやすかったです。
ただ、下野さんの受け役、最近のを知るとまだまだ、最近のに比べたら色気が、たりない時代の気がする。伸びしろを知ってしまっているのでそこはすんなり評価に反映させました。
けど、正直そんなのいらない✊思えるほど可愛さに溢れてたので気にしない(笑)
なーんて思ったりするんですけどね。

2

甘いエロと過激なエロ♡

原作未読。

この作品は、相当な鬼畜攻めだと思います。
(遊郭なので仕方ないとは思いますが、強姦レベルですね。。。)
絡みシーンの半分は、山藤@浜田さんとです。

でも、薬を使われて乱れる蕗苳、かわいーです♡
この作品のエロ度は標準ですが、ほんとに標準か?、と思ってしまうほどエロティックでした!
下野さんの演技もさることながら、あて馬の浜田さんも、いい味出してると思います。変態具合というか、鬼畜っぷりがすごいです…。
(挿入はしないのですが)攻め方が結構過激で、聞いていてなんだか可哀想に思えてきてしまいました。。。でも、それだけじょうずな演技をされているということですよね!

本命の旺一郎@大川さんとの絡みはそんなに長くはないのですが、こちらの方が下野さんの喘ぎも自然でした。甘くて、とても良かったです(*´ω`*)

ストーリーの浮き沈みもあって、全体的にまとまりのある作品だったと思います!キャラもたっていて、何回聴いても飽きないと思います!

2

山藤になりたい.....中身入れ替わって下さーい(つд⊂)

下野さんの嫌がる芝居は超大好物です✌✌

「山藤もっと酷くしろー!!\(^o^)/」って興奮しました

下野さんどうしたんだ?どうした?芝居が上手いはずの下野さんが、、、、
棒読み,,,,,,,,,感情が込もってない喋りも所々。。
難しい台詞やナレーションで大変なのは分かりますけど(汗
『金融関係の仕事してるってどういう事なんだよ?』
↑ここが結構、棒読みでした。。。

大川さん19~21歳くらいだと思って聴くと「ん?」と思いますが、、
45~50代のおじ様と10代の少年との恋物語と思って聴くと素敵です✵✵

入学祝いに蕗苳が伊神にお守りを買って渡した後、、
『あのお守り、持っててくれるかな~?』←軽い口調(-_-;)
捨てられるかもしれないという不安の台詞だと思うのです。

伊『俺と.....逃げてくれ』
蕗『何言ってんだよ。冗談..』
伊『本気だ!』
蕗『出来る訳ないだろっ』
伊『俺と逃げてくれ!』
蕗『でも.....』
↑駆け落ちシーン良かった♥戸惑いながらも一緒に逃げる蕗苳ちゃんが可愛い#

伊『お前の方が大事なんだ!』
蕗『旺一郎...そんな、、そんな事今まで全然..言わなかったじゃないか。
  嫌われてると思ってた.....』
伊『嫌いならどんなに良かったか。相手の男もお前も八裂きにしたくなる!』
蕗『っ..』
伊『お前が.......好きなんだ...』←口説き文句☭最高です(´Д⊂
この場面に*激萌*

違う場所の感想で「格闘シーンのBGMに違和感、何でこれ使ったんだろ?」
というのを見てから格闘場面を聴いたら涙出るほど笑いました!
台詞を聞いてるのでBGMなど気にしてもなかったです。
Track1,Track4で格闘シーンがあって、ロック調の曲です。
自分は合ってると思いますが…。
『よそ見してんじゃねーよ!!』らへんが特に大笑しましたw

浩継兄さんの悪役っぷり素晴らしい。田中一成さんは脇役でも存在感があって
印象に残る声で脇役が勿体ない(T_T) 本当に素晴らしい方です。

花梨役の佐藤雄大さん,,『おはようございます』の言い方おかしくないか?
Track3の頭『綺蝶さん、明けましておめでとうございます』
すごく苦手な声。(ごめんなさい!)

綺蝶さんの勉強会で恥ずかしがる蕗苳ちゃんが可愛いぃ(*´д`*)
『そんなもんマイクにしないでくださいー!』可愛いぞ~

綺蝶さんと蜻蛉さんのやり取りにキュンキュン//
蜻『あっ...』綺『いぃ声...』←良いですねぇ~/^△^/

山藤と蕗苳ちゃんに超萌えました!Track2の手首を握ってくるシーンも
何回もリピ♥ 『離してください!』←山藤もっと触れー!

膝に無理やり乗せられて嫌がるとこもハァハァしました////
伊神が入って来て何かガッカリ。。でも、冷たい伊神良い!

蕗『あの...どうしてここに?』
伊『別にお前を買いに来た訳じゃない。接待で連れて来られたらここだった。』
蕗『接待って、大学は?』伊『お前に関係ないだろ』
蕗『でも!』伊『淫乱..』
蕗『っ!....どういう意味だよ?』
伊『人前で男の膝に乗るような真似をして、それ以外の何だって言うんだ?』
蕗『ちがうっ』←ひゃ~//////
冷たくされる蕗苳ちゃんにゾックゾックしました✩

Track3はやはり浜田賢二×下野紘!!!ここが最大の見所★★
山『処女ですか?』
蕗『ぃった..ゃめて..』←ここ最高です
『欲しい..もっと奥っ..掻いて!掻き回して!』
『もっと太いの..いれて..』
こんな台詞、下野さんの声で聴けて凄く幸せになりました❀
鬼畜攻めされてるフキちゃんが堪らなくエロかったです///
「あそこまで中を弄られて途中で逃げるなんて辛くないのか~?」と率直な疑問。

大川×下野も中々興奮しました。
蕗『やだっ!バカバカ!離せよ! 離せってば!』
伊『離さない! もう二度と!』蕗『えっ..』→キスされる
このやり取りは心臓バクバクして鳥肌が立つほど良かったです

伊神の前で山藤に犯されそうになる場面。
蕗『やめろ!この変態!』←棒(~_~;)

手錠外すのもうちょっと遅くても良かったですw

2回目絡み~
14:33~45の下野さんの声、良いですね~(ノ∀`)
蕗『何かした?添い寝してるとき...』が特にお気に入りです♤
ちょっと余裕があるような喋りが堪んなかったです。。。。

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(CD)一覧を見る>>

PAGE TOP