コミック

  • こっち向いて笑って

こっち向いて笑って

kocchi muite waratte

请对我微笑

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作こっち向いて笑って

浅野顕太
突然筧に告られた大学生
筧慎一
ネガティブ大学生,バイト仲間

その他の収録作品

  • それから.1(描き下ろし)
  • それから.2(描き下ろし)
  • あとがき!
  • カバー下表紙1【表】~カバー下表紙4【裏】:受攻服装嗜好設定

あらすじ

大好評発売中『スロースターター』の市川けいの2ndコミックス!

居酒屋でバイトする浅野は、親しくもなかった無愛想なイケメン・筧に突然告白され人知れずパニックに。しかし、それからも拍子抜けするほど、態度の変わらないい筧に意識するのは浅野の方で……。

(出版社より)

作品情報

作品名
こっち向いて笑って
著者
市川けい 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
シトロンコミックス
シリーズ
こっち向いて笑って
発売日
ISBN
9784799712986
4

(274)

(109)

萌々

(89)

(57)

中立

(13)

趣味じゃない

(6)

レビュー数
51
得点
1085
評価数
274
平均
4 / 5
神率
39.8%

レビュー投稿数51

かわいいがカンストしとる

元々ブルスカの沼にどっぷりハマっていたので市川先生の本なら間違いないだろうとは思ってましたが.....
まさかこれほどまでに刺さるとは‼︎

自分も予備知識なしで読破したのであえてネタバレ的な事は書きませんがひと言お伝えするならかわいいって事です‼︎

色んな作品読んでますが
市川先生の作る独特の空気感がほんとうに
好きでたまらないです
なんとも言えない漂うエモさ‼︎
尊みが過ぎて過ぎて泣けてくるほどです

出来る事ならずっと読んでいたい
そんな風に思う作品に会えて幸せです
ありがとうございます
ありがとうございます

0

慎重だからというより積極的だからこそ

 受け攻めのタイプが好みでした。2人とも見た目が大人っぽくて大学生にはあまり見えないかも?と思いましたが、年上に見える子もたくさんいるでしょうから、そこは徐々に気にならなくなりました。筧は典型的なツンデレなのだけど、浅野がまた絶妙な性格で。デリカシーに欠け、ずけずけ物を言うところは、彼を好きだという筧にすら時折批判されますが、一線は守っていますし周りの意見に左右されない芯もある。加えて、実は勉強とバイトに明け暮れる苦学生。そういう一面を誰に見せるわけでもない、そんな生き方がかっこいいなと。

 ゲイでもないし、そもそも女の子とすら長く付き合ったことがなく、好きという気持ちがよく分からないという浅野。筧に告白されてからはっきりとした返事もせず、ずるずる親しい関係を続けた彼をずるいと思う人もいるかもしれない。でも、相手を好きかどうかは分からないけど、まずはもっと相手を知ってみたいと思った時は、こういう選択肢もありなんじゃないでしょうか。筧もこの期間で今まで知らなかった浅野のことをいろいろ知れたと思うし。お互いよく知った上で、改めて関係性に名前を付ける、そんな流れも素敵だなと思いました。どちらが受けでも萌えられると思ったのも、久々でした。

0

これぞ B L!! を見せて頂いた

同先生初読み。
萌〜え〜た〜
これはすばらしき✨まさに B L ですなさすが大人気なだけあると唸った。

最初、筧がツンデレがすぎる〜ww とおもしろくて、次は浅野の心の声がよく喋るわねw と思ったら、筧も心の中ではよく喋るんやんww とツボで

筧のデレ…はい、かわいい。
浅野を好きすぎて浅野をかわいいと思う筧かわいい。
浅野にタメ口になる筧がいい。
ケンカップルになるとこ…はい、いい!!

ネタバレだけど
ラスト…くっついてからバイト先で会った時、浅野が周りに見えないように筧の頭を撫でるの………… 最 高 か っ‍♀️✨

直接の2人のやりとりももちろんいいけど

浅野目線→筧目線→周りの声

で徐々に2人のことがわかってくるのもドキドキしたり、そうなんや〜と思ったりおもしろかった。

筧が思っていた浅野像が、実はちょっと違っていて意外な面があったりとか。
筧のいじられ方と反応の仕方とか。
他いろいろ。

筧の話し方も好き。
普通ぽいけど独特で。
「わからんです」とか「知らんですよ」とかw

浅野に普段敬語なのに怒ると容赦なく、アンタ、うるせぇ、キモい、うざい、はったおしますよ、バカじゃねーの…etc. も気持ちがよろしい
すんごい しかめっ面も誰に対しても分け隔てなくあからさまで変顔でいいw

浅野は、よく気がつくから、スパダリの素質あり、ということでよろしいでしょうか?

え?気がつくだけじゃダメ?そっか本気の恋愛したことないからそこんとこはまだと。

でもよく気がつく、筧のことをよく見ているから攻めっぷりがいいてのはありますよね(BLより)

タイトルは、浅野目線だと思わせといて、筧の気持ちだったというオチもよかった。

0

意外だった!

今更読んだー!
ストレートな感想……そっちが受け!?という(笑)
あんなに好きで浅野を抱くことを夢見て、浅野で抜いていた筧が受けって!!
ただ、浅野がHの時にわっるい顔でS丸出しになってるのは意外性があって良かった。

二人ともキャラと内面のギャップが大きかったなぁ。
無口な筧の中身は一途な可愛い男で、逆に浅野の本当の顔は読み辛かったかも。
市川先生も仰ってましたが、この二人はこれからの方が面白くなると思う。続編も楽しみだ!

1

翻弄される筧くんの心の声が聴ける(笑)

最近、BLを読むようになり、市川先生の作品はこれが最初です。

大学は違うけれど、バイト先は同じ浅野くんと筧くん。
大学生あるあるのシチュエーションですよね。
学生は学校以外にもいろいろな世界があるので、当然のことながらバイト先でも恋愛に発展するのですよ。青春ですね~。

バイト先(居酒屋)に入ったばかりの時に浅野くんが自分を気遣ってくれていたことを偶然知り、だんだん浅野くんを好きになっていく筧くん。
筧くんはイケメンだけど、無口で暗い設定です。
(レビューではツンデレ意見多し!)
浅野くんはうまくこなしているように見えて、実は人づきあいが苦手なタイプ。
でも、筧くんの告白をきちんと受け止めて考えます。
同性(しかもほとんど話したことがない相手)からの告白をきちんと受け止めて考えると時点で、無意識気に恋愛対象に入っているのかなとも思ったりします。

しかし、最初は個人経営レベルの居酒屋に感じましたが、忘年会では大人数がいたので、どこかの外食チェーンなのでしょうか?
気になりまして…すみません(汗)

筧くんがちょっと面倒な性格ですが、女子にはいるタイプかもと思ったりしました。
実は男子にも筧くんみたいなタイプは案外多いのかも。

めでたく結ばれた後の筧くんの喪失感がほほえましい(?)
自分が攻めのつもりで妄想していたら、なんと受けになってしまった!
でも、筧くんの性格的に受けですよね~。
結ばれるまでは淡々としている感じでしたが、この先は甘い感じになりそうです。
筧くんが可愛くなりそうです。

書下ろしの「それから.1」では、朝帰りした浅野くんが同居人に恋人になった筧くんの話をします。
その顔がとても嬉しそうで、可愛かったです。
同居人には「男」とは話していないので、若干話がかみ合っていませんが。
書下ろしの「それから.2」では、忘年会(お泊り)のあとのバイト先で、出勤した浅野くんが、先にいた筧くんの頭を軽くなでるのですが、それが良かったです。
筧くんはすごく嬉しかったでしょう。

何故か、このカップルは平穏無事に過ごせなそうな…。
この先、何かしら障害とか当て馬キャラが登場しそうな予感がするので気になります。
頑張れ!筧くん~。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP