ボタンを押すと即立ち読みできます!
「女だったらど淫乱になってるねこれ……」
わたしはSM系の作品が好きで見かけたら買っているんですが、
本当に本当に美しい野菜は過去一性癖ジャストすぎて
素晴らしすぎました。今まで読んだ中で一番好きです。
ただ性癖すぎて腐バレしている知人には恥ずかしくて勧められないので、レビューを書きました。
ちゃんと丁寧にSMの関係が描かれているし、
きちんとMの限界を理解し癒してあげる攻めが素晴らしすぎる……!
そしてなにより、受けがえっちすぎる……かわいい……
ただ、クズ〜!と言いたくなるポイントがかなり多い受けくんなので、そこは注意でしょうか?
内容はSMだけでなく、よれよれだった受けくんが攻めの存在でいい方に変われたり、攻めも受けの仕事への姿勢を見て頑張ろうと思えたり、2人でいることで素敵になっていくふたりがとても愛おしい。
幸せにえっちに生きていって欲しいです。
私も表紙にあまり惹かれなかったのですが、本当に本当におすすめです!
理想のSM作品に出会えました。
M側の心情と欲求が鮮明に描かれていると思います。
受けが今どうして「酷くして欲しい」と思っているのか。
それはプレイ中の流れではなく、日常生活によるストレスによる物だということ。なので受けにとってSMが癒しなんですよね。それを攻めはちゃんと理解してくれるのでSM作品でありながらとてもやさしい作品だと思います。
作中で2人の中が酷く拗れることもないので、最後まで安心して読むことが出来ました。でも、かなり受けがクズなのでSM以前にキャラクターが受け付けない場合は読むのが難しいかもしれません。
この作品は、攻めが野菜屋の息子であるゲイの治樹、受けがノンケで小説家の太郎です。年下攻めでもあるのがミソですね。
がっつりSMものです。私はSM系をもともとそんなに読んだことがなかったのですが、電子書籍サイトにて一巻無料で読んだあとに勢いで全て購入しました。
ただのSMじゃないんですよね。たしかに太郎さんはもともとマゾ資質は持ってるんだと思います。だけど、2人はSM大好きマンという訳ではなく、こうなんていうか、安直に聞こえますが、愛を感じるんですよね。そういうプレイをすることでお互い埋めあっている、みたいな。
夜中に読むのがおすすめです!
ただのSMじゃなくて、その背景が素敵。
最初の場面では同性愛に否定的なのですが、酔って本性をみせるとホントの自分は同性愛に肯定的で、かなりのM属性。
でもただMなだけじゃなくて、悪い自分を”お仕置き”して欲しいという願望なのかな…?と思わせる描写がちょくちょく、、、
3巻あるから、読むなら全巻読んで欲しいと思えるストーリー性。
平和すぎない平和な世界。
攻めの理想的なSも、すごく素敵です…。
夜明けの腐女子の方や、SMが好きな方、スパダリ過ぎない攻めくんが好き方はぜひぜひな作品です。
なんというか...えっちでエロくてはわわわ...って思うけど、エロ本のようなこってり感が全くないんですよね。
この作者さんの作品を初めて拝見しましたが、ストーリーに引き込まれてるのか、えっちから目を離せないのか、絵柄に引き込まれてるのか...日高ショーコさんや明治カナ子さんのようなあたたかさのある線を描かれる方ですね。
とても好みでした。
松本ミーコハウス先生の中でもかなり好きな作品です。引きの強いラストがたまらない。
理想のSM!ゲスい言葉責めとか乱暴してるとか、あるいはギャグに走ってるわけでもなく、Mの求めるものを探して奉仕するS。
年下で、エッチの最中たまに雑な言葉遣いになる治樹(攻め 八百屋 ゲイ)も、人付き合いが苦手で子どもみたいな太郎(小説家)もいい。エロが非常にエッチです。美しい野菜ってタイトルまで官能的に思えてくる。手錠にローターに紐にと道具も使ってますが、暴力的ではないのがとても良い!
実は表紙の絵が苦手だったので買ってから読むまで何ヶ月も放置していました。でも、読み始めたら一気に読んでしまいました!
タイトルの「美しい野菜」については何かの暗喩かなと思っていたのですが、思いっきり八百屋さんが出てきて野菜も出てきます。八百屋さんが本気で出てくるBLってあまりないような気がしたので新鮮でした。
内容は幸せSMで、ストーリー性もあるので普段はSM苦手な人でも問題なく読めるのではないかと思います。
人と関わりたくないから恋愛をしたくない太郎ですが、治樹が自分に恋愛の駆け引きをしている事に気づくところはさすが小説家だなと思ったし、そこに気づいた時に嬉しそうだった事が印象的でした。
治樹は治樹で、言葉の上では太郎に拒否される事があったのですが、突然敬語になった事を察して「スイッチ入ってるなー(その気になっている)」と、判断できるところはすごいです。
物語前半のお風呂屋さんで苛められたこぐまちゃんも今は楽しくやってるみたいで良かった・・・。
そして、最後は非常に気になる終わり方をしています。
これは続きを読むしか・・・!
描き下ろしには学生時代の太郎も登場しててすごく良かったです!
恋愛の過程としてはまだまだ序盤の2人。SMプレイのシーンがほとんどで、受けのノンケである太郎が常識とか世間体みたいなものを全然捨てきれていないので、相手に対する心の動きがたくさん見られるのは次巻からが本番かな?という感じです。それでも、ついMを発動させてしまって淫らに悶えまくる太郎は可愛かったですし、今まで女性としか経験がなく、相手にあまり関心を持てなかった彼が恋愛らしい恋愛をすることができるようになるのか、今後の展開が気になる作品でした。濡れ場が多いものの、一応太郎の物書きとしての仕事面も描かれていたり、攻めの治樹が父との関係が上手くいってない描写があったりもしたので、2人の関係が進むことでそこにも何か進展があれば良いなと思います。
表紙がなんか怖くてそれが印象的でした。どんな話?と。
エロいですな。出会ってエロ、エロエロ。
太郎さんのホモはダメ、清く正しくってのは何か理由があるのかな?
治樹がどうしてそこまで太郎さんを可愛いと思うのか謎です。きっとズキュンと来たのでしょう。理性の樽が壊れてましたしね。
治樹がいつのまにか来なくなって太郎さんは元カノと同じ事を繰り返したとハッとします。
どうなるんだろう。
太郎さんは淫乱のMなんですかね。女目線でするって言ってたし願望があったのかな?
今までで一番の淫乱さんでした。治樹があそこまでやるとは。それも愛情なのかな?
口説かれてると思ってドキドキする太郎さんが良かったです。
エロいという評判だったので、ドロドロ系かな?と思っていましたが、基本的にはラブラブな中に、SMチックなプレイが入っているというお話でした。
最初は戦闘で黒髪短髪ゲイくんが永井さんにちょっかいをかけるので、ボーイズラブみたいに3Pなのか?と思ったら違いました。
八百屋の明るい藤田くんが、かわいくウブだけどエロい永井さんを優しくいじめてあげる、1対1のカップルに。
野菜を、押しの強い藤田くんに売りつけられてしまって、困るという設定から入るのですが、その後八百屋であることはほとんど出てこず、藤田くんがシェフを目指して料理の腕をあげ、永井さんの胃袋をつかむ、っていうくらい。
キャラ設定と、Hの関係性にギャップがあるのが、akabekoさんの蝶と花の~を彷彿とさせます。
前評判を一切見ずに購入。
こんなにいいとは……!
表紙とタイトルで損をしている気がします。
フレンドリーで料理のうまい年下八百屋攻め
×コミュ障対人にトラウマありの31歳作家志望受け
設定だけみると、なんこれ?、なんですが、
話のテンポや受けのスイッチオン/オフでの
表情のギャップ、ソフトSMなプレイにぐいぐい
惹きこまれます!!
かなりのコミュ障で「つき合う気はない」というけど
ヤりたい淫乱受け。スキモノだね、といわれて
スイッチ徐々に入ってくM加減。秀逸でした!!!
可愛らしい絵から想像できない内容と展開にギャップ萌えです。太郎さん可愛すぎます。31歳なのに子供みたいなところがあって治樹さんが守ってあげたくなる気持ちが分かります。でも、あんまりにも可愛すぎてちょっといじめたくなるのよねぇ~そんな二人が今後どうなっていくのか気になる一巻でした。本当に治樹さんは太郎さんのことが好きだということが分かるのでいじめてもOKです。もっといじめて下さい。いじめられている太郎さん、素直でいいです。
SMモノって結構形だけのものが多くて、読むたびに「これはファッションSM」だな、という作品が多いのですが、こちらの作品はSとMの性分をちゃんとわかっているというか、精神的なところをわかりやすく描写してくれています。
精神的な面だけでなく、プレイもソフトSMちっくにがっつりエロをいれてくれるので、抜けます。エロ描写もミーコハウスさんぽさが出ているえっちな感じがとてもいいです。
普段ニコニコ(スイッチが入るとナチュラルS)×普段ギスギス(スイッチが入るとドM)が大好きな私にとってはお気に入りの一冊です。
絵が可愛すぎない所が良い
初めは独特の絵柄に戸惑いますが読んでいる内に慣れます
続き物なので出会ってから好きになるまでが、ゆっくりと丁寧に描かれていてよくある読者置いてきぼり感が無い
淫乱主人公という設定なので体の関係になるのは早いですが心がそれに追いつくまでが焦れったい
恋愛どころか人付き合いにすら慣れていない主人公が自分の気持ちを理解するまでが楽しくてしかたない
アンタ絶対もう好きだろ感バリバリなんだけど認めない
攻のベットの上ではSなんだかけど、それ以外では優しい所が素敵。
八百屋さんだから野菜を使った美味しいご飯も作ってくれるし
顔もいかにも攻め顔ではなくって大型犬のようなおっとりとした優しい顔立ちが良い
これから根暗ヘタレ主人公がどうやって自分の気持ちと向き合っていくのかが楽しみです。
初めて読んだ松本ミーコハウス先生の作品です。評価が高いのは知っていましたが、表紙も絵柄も全然好みじゃないのでスルーしていました。2巻が電子化されたときに、なんとなーくまとめて購入。エロくてSMありという知識だけで読みました。
本を開いて3クリックでちょっと後悔。なんだこれ、この無精ひげで眼鏡のさえない男。黒髪眼鏡も髭も大好きなのに、太郎は見た目もゆるい、生きる気力もなさそうにだら~んと描かれていて、「黒髪眼鏡もイケメンに限るんだな」と思いながら、私もだら~んとした気持ちで読んでいたのですが、それが銭湯のシーンになると展開が面白くってワクワクに・・・!それぞれの性癖がさらっと披露されて、喧嘩して、酔っぱらって、関係を持つ。よくあるような展開なのに描き方でこんなに面白くなっちゃうんだと驚きでした。そして太郎の変わりようには、ワクワクを通り越してうわぁ~~~~っこの先どうなっちゃうの!?と期待がMAX。
この柔らかい絵柄でSMって合うのかな?と思っていたけど、痛さはまったく感じないSMなので問題ありませんでした。てか、あまあまだぞい!
Mのスイッチが簡単に入る太郎ですが「清く正しくありたい」と考える理由がどこにあるのか、なぜそうなったのかが明かされていません。「清く正しい」と言うわりに、普段の太郎のどこが清く正しいのかもよくわからない。そんな太郎の過去が気になります。
個人的にはHの最中に「名前を呼んでみな、もっといいよ」と言われて「八百屋」と呼ぶ太郎がツボりました(笑)
表紙の絵だけ見て、コレまたごっついSM来たか!?と思って読んでみたところ、そうではありませんでした。寧ろ、ストーリーはとっても甘いです。
とにかく攻めの子がかわいい!!
日常モノでゲイ設定ですが、年下・健気設定のほうが強いので、そこまでオネエ臭もなく、さらりと読めました。
もとからSっ気があったようには見えませんでしたがかなりノリノリ…その辺りも続巻で掘り下げられてくれるとストーリーに深みが出るのではないでしょうか?
ただ正直、受けのキャラはあまり好みではありません。ホモではないと言うわりには、エロいものを見たときは突っ込まれる方に感情移入しちゃう、って…
それはもうノンケではないだろ!しかも野菜ごときがきっかけですんなり流されてるし!とツッコまざるをえませんでした。
忘れないうちに感想を、と思って2巻目読む前に書いてみました。
早く電子化して~
一言で、めっちゃエロいです(笑)
でもエロいだけではなく恋する過程もしっかり描かれてるし、まだまだ途中ではあるけど太郎(受け)が治樹(攻め)と出会って成長していくようなストーリーもあるので読み応えがありました。
正直にいうと読み始めは太郎の見た目も中身も魅力を感じなくて嫌な奴だなって印象でした。しかし…本能のままにうっかりエッチしてしまうところから一気に株が急上昇。え、そもそもノンケなのにこんなに簡単にお尻掘られていいの?と疑問に思ったのも最初だけ。なんとこのド淫乱、自らアナル弄ったりローター所持してるくらい性に積極的、つまり快楽にめっぽう弱いです(笑)ついでに言葉責めとか痛くされたりとかも興奮しちゃうドM。でも理性では清く正しくありたいって思ってる、そのギャップが不器用で可愛くてそしてエロさを増幅させてます。
治樹は本当に理想の恋人だな〜って感じ。人間としても出来てて、愛情深く、エッチが上手←ここ重要!というか、エッチの描写がすっごくエロい!まず誘い方が可愛い、言葉とか見つめる表情とか太郎への恋心が溢れています。優しい口調なのに有無を言わさない感じの言葉責めとか、最中もちゃんと会話してるところとか、快楽に溺れてる太郎が可愛くてしょうがないって様子とか、とにかく丁寧です。ただ激しいエッチをしてるBLは他にもあるけど、こんなに甘くて可愛くて尚且つハードなエッチはなかなか拝めません(笑)ストーリーありきのエロってこのことだな〜と思います!
エロいの読みたいけどただのエロ本みたいなやつは読み飽きたとか、甘いエッチ気持ち良さそうなエッチが読みたいって方におすすめします。
鬼畜攻めと聞いていて前から興味があった作品だったのですが、他のレビュアーの方と同じく絵柄で買うのを迷っていました。
久しぶりに激しいものが読みたくなり衝動買いしたのですが…笑
感想は一言でいうと、とても面白かったです!!(ギャグの方面ではなくて)
正直、鬼畜攻めのイケメン×フリーターでエロ中心かと思ったら、ストーリーがすごいしっかりしていて…感動しました。
受けのフリーターはノンケで人嫌いでサバサバした感じなので(ヤってる時は凄いですが)攻めのイケメン八百屋に対して好きとか恋愛感情をほとんど出さないんです。(でも好意がありげな動作はします)
私はエッチ以外の時に好き好き言い合うベタベタしたやつがあまり好きではないので、このドライな関係にすごい萌えました!!
またこのストーリーの核心ともいえる
ホモに対する偏見との葛藤と、過去のトラウマでもある人嫌いの為、フリーターがイケメンを遠ざける場面は心にくるものがありました。
話の最後のほうでフリーターがやっと人と向き合う姿勢になっていくのですが…
そんないい方向に向かっていく矢先に
イケメンが居なくなっちゃう?のかな?
一巻目はこんな感じで終わりました。
明日にでも二巻目を買いに行きます!
ちゃんと鬼畜攻めや玩具攻めなど、かなりエッチはレベルが高いのでそこは安心して大丈夫です!
そして割と絵柄も綺麗で、全然おいしくいただけました!
購入を迷っている方、鬼畜攻めが好きな方には購入をお勧めします!
絵がね…苦手な気がして避けておりました。
でもたまたま見かけて、なんとなく購入したのですが…やばいこれハマった。
2巻は速やかに買ってまいります!
太郎さんが可愛い…天然ド淫乱で尚且つドMだなんて…hshsヽ(*´Д`≡´Д`*)ノhshs!
しかも普段は清く正しくあらなくては…と考えているだけにギャップ萌え。
表情の描き方もすんばらすーい!
エロな表情が段階を経ていくのですよ!!
治樹のじわじわーと駆け引き仕掛けてくるのにもによによ。
ってか太郎さんの言動に理性がもろくも決壊していく様はwww
わかるよ、うん。
タイトルの“野菜”って太郎さんのことなんかなー?って思ったり。
そして手間と愛情を込めて育てるのが治樹。
それにしても表紙からしてなんすか、けしからんもっとやれ(_・ω・)_バァン!
何かもの言いたげな眼差し、泣きはらしたような赤い目もと、赤い首輪と鎖、そして誰かに食べさせられている赤い液体…あれですね。
読者の妄想を大暴走させる仕様ですね(*´Д`)ハァハァ。
もっと痛い系のSMなんかとちょみっと警戒していたんですが、尽くす系S…サービスのSでございましたね!
最後まで読んで愕然とさせられたのが…「これ続きものだった…il||li_○/ ̄|_il||li 」←丁寧に「1」って表記されている上に「2」発売されているの知っているくせにwww
今更1巻のレビューですが、先月よくやく電子化されたので。
これは2巻の電子化いつになるんだろう…汗
評価高いので気になりつつ、でもあらすじではあまり惹かれないし…で、買おうかどうしようか配信されるまでの間ずっと迷ってたんですけど、迷う必要なんてなかったです。
さすがはonBLUEという感じで面白い!
onBLUEってどれも買う前にかなり悩むんですけど、なんだかんだで一番神率が高いレーベルになってます。
SMという手段を使って、閉じ込めてる本来の自分を暴いて解放していくストーリーはSMモノの醍醐味ですね。
続き早く読みたいなぁ。いつ配信されるんだろう…
実は、松本ミーコハウスさんの「テレビくんの気持ち」が
ちょっと合わなかったんです。
なので、購入に踏み切るまでが長かったのですが……
購入しちゃいました!!
「テレビくんの~」とのテイストの違いにびっくり。
そ、そして何より……、や、やらしい……!!!
いやらしすぎる!!
もうどうしろというんですか、コレ……(><)
◆◆ ◆◆ ◆◆
あらすじは、もう皆様御存知だと思うので、
感想だけ。
表紙からして、ドギマギします。
丁寧な装丁に、鉛筆が線画の柔らかいタッチの水彩絵。
……なのに……!!
うあああああ、何故首輪!!
そして、泣き腫らした、誘うような赤い目元に、
訴えかけるような視線。
他者に飲まされているようなスプーン……そして、
そこからこぼれ落ちる赤いスープにも似たしたたり……。
表紙だけで、これだけ語れてしまう!!
ドキドキしながら、中身を見てしまいますが……
これが期待を裏切らない出来映え!!
主人公の太郎(受け)が、Mの才能をどんどん開発されれば
それに応じて治樹(攻め)が、Sの才能を開花させる。
最初の太郎の言葉が悪かったですね。
「活字がズリネタ」
「女だったら、ど淫乱」
「女の立場で、抜いている」
とか、ゲイの治樹が言われたら……!!
ノンケでも期待するのは、当然でしょう!
最初の夜から、エッチして、挿入まで至るなんて
思っても見ませんでしたが、
この後の展開を考えると、それも当然かもしれません。
太郎は治樹と恋人になることを拒みますが、
セフレ(?)という立場にお互いなることになります。
Mの素質を次々に開花させていく太郎。
いやらしい顔で、治樹を無意識に誘う太郎。
誘われるようにSになっていく治樹……。
このコミックの題名は「美しい野菜」。
みずみずしく、太陽の恵みを受けて育った野菜。
では、その対となるのは?
野菜が「美しい」のだったら、汚れているのは…?
太郎? 治樹?
ココらへんの話は、この物語の中枢となる部分で
2巻につながっていく…と
私は思ってますが、どうでしょう??
(「良い子」「悪い子」等のことです)
◆◆ ◆◆ ◆◆
松本ミーコハウスさんは、デジタルでコレ描かれてますね。
特徴が随所に出てて……特にエロシーン!!
喘ぐ息が、喘ぐ息がぁぁぁぁ!!
トーンに、白い息のスプレーとか、エロいです!
なんという絶大な効果!
暗い部屋の中で、太郎と治樹が秘めごとを
繰り広げている感じが良く出ていて、
とにかくもう、エロいです!
◆◆ ◆◆ ◆◆
何が良かったって、やっぱり太郎の表情でしょう。
この「淫乱」め!!
そんなに恥ずかしそうな顔したって、
駄目だぁぁぁ!!
淫乱でMなのは、全部バレてる!!(笑)
これから、二人の関係に変化があって欲しいと
願う1巻でした。
オラオラノリノリ系のSMは置いてけぼりになる気がして苦手ですが
こちらは受けの太郎さんの天然淫乱っぷりがそのまんまでじゅうぶんにM気質、
攻めの八百屋の治樹くんは彼を満足させてあげるためにS才能を発揮、
というかんじで、それが読んでいる側には攻め君の優しさだとわかるので、より恥ずかしく萌え倒します。わーきゃーです。
太郎くんは普段は物書きのコミュ障で、抑圧された欲望についてネガティブに捉えていたところを、いったんコトに及んでぐずぐずになったあと、淫乱なところも含めて自分をすこしずつ受け入れていく。その生真面目からの変化がまたよくって。恋っていいなあ、としみじみできます。ごちそうさまです。
話題作で、ドラマCDも持ってるんですけど原作を今まで読んでおらず。今日rentaさんで配信が始まったので即買いしました。
んー、八百屋は可愛らしさと男らしさが良い感じ。太郎さんも独特の雰囲気があって、表紙のおどろおどろしい雰囲気も詐欺ではない感じです。SMといっても痛々しくはないし、治樹がちゃんと太郎の好きなことを分かってやってるから愛を感じる。
ただ、やはり絵と雰囲気の好き嫌いはあると思います。松本さんの他の作品ともだいぶ印象違うし。自分は受けの表情に萌えるのですが、こちらは少々怖かったです(笑)
最新2巻まで続けて読んだので1巻ずつ感想を。
松本ミーコハウスさんの御本を読むのは『テレビくんの気持ち』に続いて2作品目。表紙の感じがテレビくんと比べても全然違うので、一瞬松本さんだと気付かないくらいでした…!
それに、ガッツリ1カプ(年下S×淫乱M)で1冊。満足感もあります。
お互いSとMに目覚めていく…というよりは自分の中にそういう気があったことに気付いていくような。そんな感じなのですが、それがまたかわいい。
戸惑いつつも抗えないのかもしれないなぁ…、と思います。
そのふたりが探り探り(自分の性癖も含め)駆け引きしあっているような1巻目。
何だかんだ2度目の出会い、銭湯で見惚れていた太郎(受け・淫乱M)よりは治樹(攻め・ソフト?S)の方が何を考えているのか判らなかった部分があって。
「してもいいキスならーー」という途中の台詞には毒が滲んでいるようで。
これには読み手としても慎重になりました(笑)
2巻に繋がっていきます。
治樹(攻め・ソフト?S)がヤンデレに見えないのも表情の力が強いはず。
確かに。えろいのに、松本さんの絵柄や赤面でかえろにゆるさが足されていて、オブラートがぬるくあまめの水中に浮かんでいるような印象を受けました。
欲に"あまい"(素直な)太郎……可愛い!!
松本ミーコハウスさんの作品で、初めて読んだコミックです。来月2巻が発売されるので、読み返してのレビューです。
エッチでSMしてる場面が多いんだけど、攻めの治樹は愛情いっぱいだし、受けの太郎は気持ち良さげに喜んでるしで、萌えます。
実家が八百屋で手伝ってる治樹と、小説家の太郎。全然接点のない二人が、太郎が野菜を買わされたことで知り合います。
鬱屈したものを抱えながら、清く正しく生きてきた太郎。治樹に愛されることで、だんだん素直になっていくのが可愛いです。今までは人に関心がなくて、彼女にも振られてるのに、治樹ともそうなったら困るとグルグルしてるのも。
ダメダメなキャラは苦手なんだけど、太郎は可愛く思えるのが不思議です。
対して、治樹は優しくて家事能力も抜群で、何もできない太郎のお世話を甲斐甲斐しくしてるのが、お似合いのカップルで良かったです。
今後太郎がどう変わっていくのか、2巻が楽しみです。
SMものは他にもあるかもしれませんが、優しくて爽やかなSと地味で頑固そうに見えてなんだかんだで素直なMという取り合わせは珍しいのでは。
とても美味しかったです!
特にくたびれた哀愁漂う太郎が赤面したりおいしそうにご飯食べたりするところが可愛くてきゅんきゅん。もっと抵抗しそうなのに快感に素直で言うこと聞いてしまう太郎さん。
言葉責めとか拘束とかソフトなSM関係ではありますが、痛々しさはないので読みやすい。それでいて艶やかでしっかりエロいです。
治樹にもっともっと優しく苛められたらいいよ!と思ってしまった。
もう少しひと波乱ありそうですが、二人が幸せな恋人同士になれますように。
決して好みの絵ではないのに必ず買ってしまうのが松本ミーコハウス先生。絵が気にならないくらい先へ先へと読み進めてしまうほどストーリーの持ってき方が上手い。
この作品は特に表紙と帯が印象的だったのを覚えています。
真っ赤な帯に『女だったらど淫乱になってるねこれ…』とか『まだローターが…っ、中にっ』とか『うん奥までいってみよー』とか書かれたら買うしかなかった。
治樹(ゲイ)×太郎(ノンケ)
出会い方は最悪だったけど、いっしょにお酒を飲んだのをきっかけに酔っ払ってセックスして、Mの素質を開花させた太郎さん。それまでの太郎さんは小説家の仕事もパッとせず、恋人は離れて行き、何にたいしても淡白で、いろいろ溜まっていたのが、治樹とのケンカと組み敷かれる側のセックスで解放されたようです。
治樹も、最初は太郎さんの印象は良くなかったものの、一緒に過ごすうちにかわいくなって、かわいがっちゃって、好きになっちゃった。
治樹は太郎さんと恋人になりたい。でも太郎さんは人と付き合うのが苦手。だけどセックスはしたい。太郎さん友達もろくにいたことないけどとりあえず治樹とセフレのようなカンジに。
鬱屈が晴れた太郎さん、小説家としても一皮剥けてきたかんじです。でも治樹のほうも実家との関係でいろいろ思うところがある様子。太郎さんと少し距離を置いたようで、太郎さんもかなり治樹が気になっています。
ガチなSMじゃなくて、開発系エロエロSM的なカンジで、太郎さんも抵抗の素振りは見せながらも悦んじゃってるから、読んでる側ももっとやっちゃって!って気になります。
雑誌のほうでもふたりに少しは進展が…⁈わたしの大好きなアソコ責めとか…!
はやく2巻になってほしいです!
表紙が痛そうだったので敬遠していた作品でした。
遅ればせながら4版。「恋のまんなか」もそうですが、表紙で損をする事が多い気が…。
要するに中身はすごく良かったんです。
松本ミーコハウス先生は「恋のまんなか」でファンになり、それからいろいろ読みました。「テレビくん」「腐女子ッス」「ファンタジー」「堀居家」が好きです。
「恋の~」から比べて絵が上手くなったな~とは思いますが、ハッキリ言って絵柄は好きな方じゃないし、人物も人物以外の尺寸も描き込みも「……。」と感じる事は未だにあります。
でも先生の作品は台詞に無理なく解説を入れてくれる為解りやすいし、相手を想うキモチを優しく表現してくれるので、あったか~いキモチになれるんですよね。(о´∀`о)
この作品もそうでした。
M受けの太郎がS攻めの治樹に痛めつけられる痛い痛いお話しかと思いきや……。
M受がコミュ障気味でひねくれ屋。それに対してS攻が社会的にもこなれてる上に甘い甘い…。
SMといっても、この二人の場合どちらかがどちらかの言う事に従う…というのではなく、無自覚にお互いに主張もし合っているのです。無自覚にという所がポイントです。
攻める治樹は太郎が欲しがる事を察します。言葉ではなく察するんですね。「嫌よ嫌よも好きのうち」というやつです。察する瞬間の表情と間合いがいいです。手錠の鍵を窓からポーイ!するシーンは何度読んでも笑えます。
開眼させられつつ、太郎も察し始めます。治樹の「嫌よ」は恋の駆け引きだと。そして実は口説かれているという事を察して、治樹に冷たくあしらわれても内心ニヤニヤしているのです。筋金入りのMですね。
私、治樹は最初からSMプレイが目的なのかと思いましたがそうではないようです。単純にひねくれ屋の太郎が素直になれない様がかわいいから虐めたくなっちゃうんですね。だからか太郎に尽くします。(元々マメそうですが)炊事洗濯、プレイの後片付けに至るまでS治樹が実にスマートにこなします。まぁ…考えたらプレイの後片付けはS側にやって欲しいですよね…。(^_^;)
オフスイッチの二人はSMが逆転しているかのようです。そのギャップが傍観している読者側には「萌え」になるように思います。
年下の治樹の方が精神年齢は上だからか、惚れた弱味だからか、 太郎をよ~く見ているので仕事にノリ始めた様子の太郎を内心応援している様子です。
いやいや…実に微笑ましい。(о´∀`о)
今のところ太郎主観描写が多いのですが、太郎にとって治樹とのセックスは完全にストレス解消になっているようです。
いや~。SMプレイの本質がこうゆうものなら、私も調教されてみたいです。
まだ続巻なので萌萌にしましたが、かなり神に近し!
2巻はプレイ以外のリアル事情に踏み込んでいく事になりそうです。
テーマがとても興味深い作品なので最後まで丁寧に描いていただける事を期待してます。\(^o^)/
あ!あと2巻の表紙はSスイッチオンの治樹だったらいいな~と……。表紙も期待してます。(^艸^)
結構凄い装丁ですよね、この本。
全体的に温かみのある淡い色遣いの表紙、その下に掛かる真っ赤な帯には作中の過激な台詞が書いてあります。
(発売して割とすぐに購入したので、今はもしかしたら違う帯が付いているかもしれません)
ちょっとレジに持って行きづらい本ですが、眺めているとうっとりしてしまう程装美しい装丁です。
さてこの本、鞭で叩いたり縛って吊るすようなハードなものはありませんが、きちんとSMしている本だと思います。
そんな中で攻めの治樹が鬼畜に見えないのは、太郎さんが嫌がっていないどころかノリノリだからでしょう。
無理やり襲うシーンが無いSMのBL本に今まで出会えずにいたので、とにかくまずそこに感激しました!
受けの太郎さんはちょっと駄目な大人という感じですが、そこが彼の魅力でもあります。
完璧なキャラクターより人間像を想像しやすく、どこか身近に感じてしまうからかもしれません。
そしてとてつもなく可愛い!
快楽に素直なところもですが、酔っ払ったところやときめいているシーンその他諸々も可愛いです。
八百屋の治樹は、物腰の柔らかい優しげな好青年です。
しかしMスイッチの入った太郎さんの前ではかなりサディスティック。
優しい口調も素敵な言葉責めに早変わりします。
年下攻めですがとてもしっかりしていて、尽くす系の健気な感じです。
治樹は特に独占欲丸出しの喫茶店のシーンが、ちょっと子供っぽくて好きです。
現時点でのマイベストSM漫画ですので、神評価とさせていただきました。
二巻が出るのが待ち遠しいです!
無知でお恥ずかしいのですが、松本ミーコハウスさんが、御徒町鳩さんの別名義ということを、先日、ちるちるの作者プロフィールで知り、御徒町鳩作品は好きだったため、慌てて本書を買った次第です。
それで、御徒町鳩名義作品だけの知識から、本書を読むと、もう、衝撃です。えー!鳩さんあんなにピュアピュアでドキドキキュンキュンの女子高校生ラブコメ作家じゃないの!?とひっくり返り、落ち着いてもう一度読むと今度は、いや、これやってることはエロスだけど、根底の恋心とかはウブでピュアなんじゃないか!?と思えてくるのです…
逆に、鳩さん作品を読み返すと、ドキドキしてきたりするのです…
キャラがみんな不器用で、ちょっとしたやり取りにもニヤニヤしちゃうような、ラブコメのツボを突いてくる、どの作品にも共通の魅力があるからでしょうか。
とりあえずは、ミーコハウスさんも鳩さんもどっちの作品も面白いってことです。
表紙がちょっと衝撃的すぎて、興味はあったものの
こんなあからさまに監禁されてそうなのは…
と、避けてたんですが、知り合いに いいから読め と半ば強制的に
貸されて読みました。
貸していただいて一度読みましたが、再度自分で買いました。
買いたくなるぐらいの作品でした!二巻が楽しみです……
内容ですが、そんな病んでません!
こんな表紙みたいな監禁もされていません!
ぜひジャケ買いしちゃってください!(笑)
私はこの作者さん「テレビくんの気持ち」を描いている人っていう印象が強くて、はじめ作者が同じ方だと信じられませんでした。
そのくらい、エロいエロい、ほんとにエロいです。
あまりネタバレをしない程度に感想をいうと…
受けが普段の時とえちシーンの時でかなり印象が変わるんですよね!!驚くくらい豹変します。
「女だったらど淫乱になってるねこれ」
まさしくその通りだと思います。エロいけども内容に惹き込まれる。この作品はエロいからこそ魅力があると思います。
そういう系が苦手な方じゃなければ、ぜひ読んで欲しい作品です。
ジャケ買いするとあんまりハマる確率低いんですが、これは数少ないジャケ買いの当たりでした。
絵があまり好みじゃなかったのですが、帯の「女だったらど淫乱になってるねこれ・・・」と、「まだローターが・・・っ、中にっ」「うん奥までいってみよー」というセリフが強烈に気になり購入。
小説家くずれの太郎と八百屋の息子のハルキのストーリー。人と付き合う気がないと言いつつ、ハルキにどんどんはまっていく太郎。ハルキも駆け引きが上手なんですよねー。太郎は陰気で卑屈なタイプでハルキは明るく社交的なタイプで全くの正反対なのですが、そのキャラで太郎がM、ハルキがSってとこが素晴らしいです。明るいSっていいなぁ。太郎くんもどんどん淫乱になり、プレイはSMチックに。というか、誰かにひどい扱いをされたいという願望が元々あったようです。最初のプレイからM発言してSを求めてますからね。ハルキはそれにこたえるためにSになってる感じですね。やってることドSなのに攻め方が優しいのが良い。なんか愛でてる感じが伝わります。
続きめっちゃ気になります。二巻早く出ないかなぁwww
お買い上げ~~。
絵の感じがあまり好きではなかったので、中立です。
話しもエロが多かったのですが、SM、なのか??SMというと、三角木馬で女王様が鞭でピシパシなイメージしかないので、あまりしっくりこず。
全体的に、しっくりこなかったです。中立です。次巻出たら買います。
面白かった!!
表紙で病んでる系かと思って敬遠していましたが、読んでみると完全に読まず嫌いでした。
====
ノンケだというのに、太郎は
「挿れられる」セ●クスにいやらしく乱れる。
その後も肉体関係を続ける2人だったが、太郎のMっ気を察した治樹は
甘くサディスティック責め始め――。
=======
このあらすじと表紙に重いSMなのかと思っていましたが、
肉体的なSMというよりは精神的な鬱屈を晴らすための手段って感じですね。
タイトルから勝手に想像して野菜でイケナイプレイしちゃうのかとまで想像してしまっておりました。(笑)
勘違い。
思わぬ尽くし攻。
昔は女性と付き合って彼女は妊娠までしていたのに、受は無自覚だったけど実は彼女に対して関心がなかった。
その間に妊娠もダメになってしまってってなるとかなり罪の意識感じそう。
そんなことがあって、その後実は自分がゲイだと知ってしまった心境を思うとなぁ…
「悪いこと」って受にとってどういった意味があるのか興味深いです。
清く正しくありたい夢みる少年は、甘くとっちめられるわるい子のようです。
Mに尽くすSって読んだことがなかったので新鮮でした。
行為(好意)を重ねることで互いの心の深いところにある心理がゆっくりと澱のように浮きあがる様子にワクワクします。
自分の本質に気づいていないふたりが次第に目覚めていく感じです。
鬱屈とした日々を過ごす小説家:太郎は八百屋の治樹に野菜を押し売りされた夜、銭湯で再会します。
ひょんなことから口論となりますが、その後なぜか太郎さん宅にあがりこみ家呑みすることに。
太郎さんは人嫌いまではいかないもののコミュ障気味で無神経な物言いをします。
治樹も銭湯で再会した時の印象はけして良くなく最初はとっちめるつもりでくっついていったのに酔ってタガの外れた太郎さんが可愛くて、つい勢いで体を重ねてしまいます。
甘く苛めるたびに零れる太郎さんの可愛さを発見した治樹が、あれよあれよとSに目覚め、太郎さんにハマる姿が自然体に描かれています。
治樹は元々Sってことではなく(素質はあったと思われます)太郎さんの隠れた喜びを知り、その反応を楽しんでいるだけです。
体から始まった関係だし、とにかくエッチ場面が多いのですが話が進むごとに気持ちの部分がクローズアップされていきます。
ふたりは独り言や会話で素直に心情を吐露するため何を考えているのか分かりやすくなっていますが、『謎』もそこかしこに転がっています。
特に太郎さんの「ホモとか清く正しくないのはダメだと思うし…俺は清く正しくありたい。」というセリフがとても強く心に残ります。
どうしてそんなことを言うんだろう。
彼は思っている以上に元カノとのことに傷ついているのだろうか?
太郎さんは可愛らしさと同じところに本当の自分を閉じ込めているような気がして治樹と同様に私も太郎さんに興味をもちました。
そして治樹は『お仕置き』と称して太郎さんの閉じ込められた本当をさらけ出そうと柔らかい口調でいやらしく導きます。
与えられるのは痛みによる苦痛ではなく開放を目の前にぶらさげた甘美な抑圧。
「わるい子です!わるい子だからぁっ!」と連呼する太郎さんに痺れます。
ロータープレイが本当にエロぃ…。
その開放とともに無気力だった太郎さんの作家活動にも血が通います。
太郎さんは遊びに来た治樹そっちのけで執筆に没頭します。
治樹は働く太郎さんをカッコイイととらえ太郎さんをゆったりサポートします。
できた嫁です…攻なのに(笑)
そんな治樹に我慢をするだけして別れを告げていった元カノを重ねてしまい、ふいに危機感に襲われる太郎さん(笑)
ようやく太郎さんも人間に、とニヤニヤしました。
治樹もゲイとしてのこれまでに絡んで父親との確執かあるようで、ただ明るい寛容な人ではないことが話の隙間に軽く暗示されています。
そのへん、明らかになるのかな?
愛情という養分で美しい野菜に育てられつつある太郎さんが治樹に対して『どんな感情』を育むことができるのか、期待をして次巻を楽しみに待ちます。
表紙の絵が苦手に思い、手にするのを躊躇っていた自分に飛び蹴りをくらわしたい。
言葉攻め+生活能力の高い攻、と設定だけでも美味しくいただけたうえ、好みのSMを見つけた!!と思える作品でした。
SMでも痛いとかそんな感じがしないです。どちらかと言うとソフトSMって感じでしょうか。
SMって主従関係がはっきりしてるような感じがしてるんですが、皆さんの言うとおりに愛が感じられるSMになってます。
ハードなSMが好きな人には全然物足りないと思います。SMが苦手って言う人は、こんな感じのSMなら大丈夫な感じがしちゃいます。
続きものなので、お互い好きって言えてないのが、ちょっと残念ですが、続きが楽しみです。
次巻は、もうちょっとだけ、SMな感じだったら嬉しいような気がします。
とは、こういうものを指すのだなとよくわかる作品でした。
最初は太郎さん髭ぼーぼーだし、絵柄も自分のタイプではなかったのでこれはどうだろう…と思ったのですが、2話目でそんな考えが吹っ飛びました。
太郎さん可愛すぎ!!
表紙も少し怖かったけどこれは本当に買って良かったと思います。
ぜひ躊躇されてる方は買ってみてください。
ストーリーとして素晴らしいし、エロは濃いし、素晴らしいです。
ローターとかガムテとか手錠とか目隠しとか、聞いてみると過激で痛そうなんですけど太郎さんが嫌々言いながら嫌がってないんですよね。
それを察する治樹さん。息の合う二人(というか息を合わせる治樹さん?)が最高でした。
最後の最後で前恋人と同じ失敗を繰り返してしまった太郎さん。
治樹さんの考えはどうなのでしょうか。
2巻が待ちきれません。
失礼ながらも、ジャケ買いが癖になっていて普段だったらスルーしてしまう感じの表紙なんですが、評価が高かったので買ってみたところ大当たりでした。ヤッタ!
表紙はなんだか怖くて寒々しいので、シリアスなお話なのかと思いきや、ほのぼのした正しいSMの教科書でした。勉強になります(。。*)
自分勝手に暴力をふるって受を痛めつけるのがSだと表現している作品が多々存在し、まぁそれはそれで大好きなんですけど、この作品は真実のSMプレイを描いていると言っても過言では無いと思います。
如何に、MがしてほしいことをSが汲み取ってあげて、良いプレイに繋げられるか…という。
手錠だのローターだの放置だの色々やっちゃってますが、Mが本気で嫌がってないことを悟っているうえでのプレイなので痛々しくなく安心して読めます。SM本なのに凄い…!
いやしかし最初から巻数が書いてある商業BLは珍しいですね~。
続きが楽しみです!
まず表紙からドキっとさせられます。
これ1冊で終わらないの読んでから気付きました(笑)
読み進めていて、あれ?どうなっちゃうの?これ終わらないよ?
表紙よく見たら「1」って書いてる!!と。
目隠し、拘束、ローター、言葉責めと
ありとあらゆるエロが詰まってます。
でも酷くなくて、治樹が太郎のことを可愛いと想ってるからこその行為。
表情もいい!
治樹も顔赤くしてエッチするの可愛い!!
太郎がきちんと恋を自覚して、
2人が両想いになったあとのエッチはとんでもない事になりそう♪
まだまだ先かな?
次巻が楽しみです^^
めっちゃ好きです!
人と真剣に向き合うことが怖い太郎さん(M属性)が、ゲイの藤田くん(やや筋肉質)にアメとムチで籠絡されていくお話です♪
一巻ではまだその途中です!
太郎さんを見てて、何となく、ホモフォビアのホモという言葉を思い出しました…(笑)
SMといっても、本巻では普通のカップルが盛り上がるためにするレベルにちょっと毛が生えたくらいのものなので、ご安心を♪(たぶんw)
絵と、エッロいのと、ネガティブ受け(でも意外と素直w)が嫌いじゃければ、ぜひ読んでいただきたい作品です。
ひとまず一回読んでの感想です♪
ラブシーンがあっさり終わるのではないかと思ったのですが、太郎さんが予想以上に淫乱で嬉しかったです!続きが非常に楽しみで二人の営みがもっと激しくなるといいなと思っています!この作品に出会えて本当によかった!
本屋で平積みされてる表紙を見て若干幽霊画的な怖さを感じていたのですが、書評が高評価なので読んでみました。
こ、これは!!!
矢張り読まず嫌いは宜しくないと思いました。
SMかと云われると云う程SMでもないのですが、これは普通に入らないのでしょうか。
痛かったり怖かったりが嫌いな方も、全くそういう事はないので読めると思います。
私はSM大好きなのですが、そもそもSMってお互いの信頼や愛情の上で成り立ってるプレイなので、嫌がる人を無理矢理調教というのとは違うのですよ。世の中にはそれがSMネタと認識されているので基本的には苦手なのですが、これはそういう意味では正しいSMなのかもしれないですね。
初登場のむさいおっさんの太郎さんもこれはこれでも好みなんですが、こんなにもエロ可愛くなってしまうとは!
太郎さんに夢中なので、続刊が待ち遠しいです。
で、ちょっと不安なのは、もしもこれが現実だったら、流されたにもかかわらずのめり込んだ太郎さんが捨てられる可能性が高い気がしてならないので、いや、これは創作だし、そうはならない様に祈っております。
表紙だけ見ると、単純なSMもので受けがひどい陵辱の仕方をされて…というものを想像してしまいますが、全然単純なSMものではなかった。個人的には今年読んだ中で一番面白かったBLでした。
地味でネクラで心を閉ざした受けが攻めによって解放されていくストーリー。
ガードが硬そうなのに酔っ払うといっきにスキだらけになってしまうダメな大人の受けキャラ太郎さんが本当にツボでした。
そんな太郎さんが、年下の八百屋の治樹によって精神的に解放されていくのですが、その手段が「初めての男同士のSMプレイ」と「八百屋だから届けられる美味しい野菜を使った料理」という2軸あるのです。夜はひどいSMプレイを仕掛けてくる癖に、その翌朝には美味しい料理をふるまってくれる攻め。このコントラストがいいです。SMプレイと美味しい料理が同じ地平にあって、受けの精神的な解放を促しているのが、この作品の新しいなと思えるところでした。
また、太郎さんが解放されていくストーリーと並行して、太郎さんと治樹の、セックスまで至ってるんだけどつきあってるかどうか曖昧でわからない初恋みたいなドキドキラブストーリーが走っているのも素晴らしいです。
受けと攻めがお互いに顔を赤くしてドギマギしてしまう感じのBLが好きであれば、楽しく読めるかと思います。
ミーコハウスさんてほのぼの~なイメージだったので、あらすじを拝見して「え、SM?」と少しびっくりしました。ずっとランキングに入っていて気にはなっていたものの表紙がね…。これは私は表紙買いしないなあ…。と思ってしまった(失礼千万なコメントでスミマセン)。でもあまりの高評価に思わず購入しました。
そもそもワタクシは痛い話は読まないので、「SMって痛いことをして性的興奮を得る」くらいの知識しかなかったのですが。
正しいSMってこういうことなのか。と。
受けさまが何を望んでいるのか。
どこまで痛いことをしても大丈夫なのか。
きちんと快楽を得ているのか。
そういうことを攻めさまは受けさまを見て判断し行動に移すわけですね。
一方で受けさまは、
自分が本当に嫌がることはしない。
と攻めさまを信じている。
「痛いこと」をする以外は、普通の愛しあう恋人同士の性行為となんら変わらないんだなあ、ってしみじみ思ってしまった。
ただ、この二人はまだ心がしっかりつながっていない気がする。少しずつ近づいてきているし、太郎さんも仕事の頑張りにもつながったし、治樹を受け入れつつあるけれど、まだ歯車がきちんと噛み合っていないな、と感じてしまった。
治樹の実家でも何かトラブルがあるみたいだし、そういうことを経て二人の結びつきが強くなっていくのかな。2巻が楽しみです。
しかし、最初はあんなに冴えなくて若干キモかった太郎さんがあんなにエロ可愛くなるとは…。治樹くんの愛の力ってすごいわ~。
ランキングに入っていたので、表紙に惹かれてレビューも高評価だったので読んでみました。
私はエロエロ作品は苦手なのと、絵柄がそんなに好みじゃなかったので若干賭けの作品だったのですが、見事当たりでした。
恐らくこの本の売りであろうエロさは、色っぽいという感じだと思います。擬音多数のエロ作品などに当たってしまうと、ついついパラ読みでやり過ごすのですが、この作品は抵抗なく読めました。そんなに色っぽくもなく美人でもない太郎さんが、ベッドに入るとあんなに色っぽく淫乱になるのが不思議です。
勿論エロ以外でのお話作りもしっかりされていて、私は続き物はあまり好きでないタイプなのですが久々に続きが楽しみです。今後、太郎さんがどう動くのかとても気になります。
正直、同日発売の秀良子先生・たなと先生・ヤマシタトモコ先生の新刊を予約する際に
なんとなく一緒に注文しました。
on Blueを読んでいないため、表紙とあらすじのSM物というので
「流血系?」と勝手に誤解していました。
でも、読んでみてここ最近で一番のヒットです……!
すっごく面白い……!
表紙は野菜スープだったのですね(笑)
とにかく受けのたろうさんがエロい。
攻めの藤田がもともとS嗜好がないにもかかわらず
たろうさんを相手にすると加虐的になっていく感じ(でも甘い)が自然で逆に怖いです。
たろうさんの過去のエピソードとコンプレックスと、現在の状況が1つずつ重なっていき
さりげないセリフの1つ1つが後で胡椒のように聞いてくるような、話の進めかたが読んでいて「うまいなぁ……」と感じます。
季節感を感じさせる細かい表現がエロにリアリティを加えてて素敵です。
冬だからなのか?エロシーンの息が白いんですがそれだけでエロシーンに体温を感じるんです!
あとみなさんも言っているように表情がどれも素晴らしくてとにかくえろい。
たろうさんがどんどん可愛く見えてきます。
続きが気になっていてもたってもいられなかったので
on Blueも買ってしまいました。
単行本の続きは on Blue vol.11 に掲載されてます。
表紙にうっすらと書かれている
「The beautiful greenness」=美しい野菜
vegetableじゃなくてgreennessなんですね。
greennessなのはいったいなんなのか……
2巻が出るのがとても楽しみです。
収録作品
「美しい野菜」
vol.1 on Blue vo.5 2012/4
vol.2 on Blue vo.6 2012/7
vol.3 on Blue vo.7 2012/10
vol.4 on Blue vo.8 2013/1
vol.5 on Blue vo.9 2013/4
vol.6 on Blue vo.10 2013/7
bonus track 書き下ろし 3頁
あとがき 1頁
本文167頁・表紙下無し
カバーデザイン:堀井 菜々子(GENI A LOIDE)
淡いベージュの表紙に質感の違う真っ赤な帯が印象的……
もともと松本ミーコハウスさんの絵が苦手でしたが、うまくなったなあと思いました。
表紙は少しレジに持って行きにくかったですけどね・・・気合です。
内容は「理解あるSM」という感じでした。
攻めが、楽しみながらも受けが無意識?に望んでいることを実現していってる感じです。
エロさもとても満足でした。
また1巻ということで、これからの展開がとても楽しみな終わり方です!!
身体だけじゃ、自分のことだけじゃ、恋愛は成り立たないよね、、深くなりそう。笑
ひとつ注意なのが、アヘ顔がありました。(1コマ2コマくらい)
軽めだとは思うのですが、私はアヘ顔が苦手なので、そのコマだけはちょっと・・
苦手な方がいたら、薄目でどうぞ。
ただ、それ以上に全体が良かったので、神評価です。
まず表紙がいいなぁと思いました。
イラストの表情と、サラサラした紙の質感が合っていて、雰囲気のある1冊です。
白っぽいカラーレスなデザインが、
このお話の静かな雰囲気を上手く表現していると思います。
ミーコハウスさんの作品は「恋のまんなか」と
「テレビくんの気持ち」しか読んだことがなかったのですが、
こちらを読んで、絵がとっても綺麗になったな~と嬉しく思いました。
SMでエロ、ということで覚悟して読みましたが、
最終的に心に残ったのはエロではなく、優しいSMと二人の暖かな関係でした。
Sの治樹(攻め)がすごく良かったです。
SMといっても激情に任せての一方的な情交ではなく、
太郎(受け)の想いや希望をきちんと汲んだ上で事に及んでいます。
体だけではなく、心も繋がっていることが分かるSMが胸に響きました。
太郎は冴えないおじさんとして描かれていますが、
Hでの乱れっぷりは妖艶で、とっても可愛いんですよね。
Mっぽく、素直になったり頬を染めたり涙をこぼしたり
ドキドキするような色っぽさがあって、
何度も読み返したくなるような魅力に溢れています。
コマ間から漂うような静かな世界観や、
八百屋、銭湯、商店街など、ノスタルジックな舞台も良かった。
日常生活の中にふっと溶け込んでいる、二人の関係。
八百屋さんの過去や、今後の二人の関係の進展も楽しみです。
早く2巻を読みたいなぁ(*^_^*)
先生がインタビューで、
「自分史上たぶんいちばんえろいです。」
とお答になっているのを拝見したその時から
とても気になっていたのでついに買ってしまいました!
実はなんとなく購入を躊躇していたのです。
表紙の絵がユーレイっぽくて、
もしかしてどこかに怖いお話が入っていたりするのかしら~?
と思っていたものですから。
でも皆様のレビューからそうゆう話ではないと分かって、
買って…大正解でした!!!
もうもうっ!
攻め様がとっても自分の理想の攻め様だったのです><
受け様である太郎のことをかわいいなぁ~って
思い出してニコニコしている治樹にキュンとしました。
そして!
とろとろになってあられもない姿をさらけだしている
太郎さんにコーフンいたしましたっ!
おねだりしたりして・・・ああもうっ><
キュンキュンが止まりません☆
優しいSに自分を解放するМ。
身も心も、許したり許さなかったり、なお話になるのでしょうか~?
次の発売も楽しみに待っていま~す☆
Sはこうあるべき!と常々思っている理想のSでした。
SМで大切なことはSのМに対する扱いです。Sに全てがかかっている。
八百屋・治樹はМの様子をよく見ていて、
何を与えたらいいか理解している素晴らしいSだと思います。
そして小説家・太郎は真性М。
ノンケなのに挿れられることで喜ぶなんて!
(ノンケの殿方でもS嬢にディ○ドや道具で後ろに入れられて、
喜ぶМな方がおられますものねぇ。)
SМってSはМを単にいじめればいいというものではないですよね。
よくある勘違いSはストレスのはけ口にМをイジメるタイプ。
Мの気持ちを無視した自分本意なプレイをするSです。
それはただのイジメ、ただの暴力であってSではないと思うのです。
そこのところを、相手の様子をうかがいながら、
相手が欲しいものを的確に与えているSの様子を描いてくれているだけでもう神!
しかもちゃんとそこに愛があるのが良いです。
もちろんエロエロなプレイ内容も素敵です♪
治樹も太郎もちょっと変わった所があるかもしれないですが、およそ普通の人たち。
治樹はセレブでもヤクザでもなくただの八百屋。
太郎も花嫁にされたり監禁されたりするわけでもなくただの小説家。
日常にひっそりと潜んでいるSとМの人たち。
それに気がついたSは美しい野菜を育てようとこころみ、
それとは気がつかずに自分の理性が崩壊するМ・・・。
そこがまた魅力的なところでもあります。
次回もこの路線で行って欲しいです。
途中で急に自分本意なSになったりしたら興ざめです。
次巻、果たして治樹が手塩にかけた野菜はどれほど美しく育つのでしょうか。
美しく、美味しく実っていることを願います。
思ってた以上のエロスでした:*(〃∇〃人)*:・
最近あんまりエロスをうたってエロスなコミックスってあんまりあたらないんだけど
コレはエロスでしたね。
そして、SとMの真髄をみたというかなんというか。
優しく柔和な笑顔から発せられる言葉攻。
なんだろう、凄くキますわwww
Mもエムで結局乗せられてしまうというか、性からは逃げられないといいますかw
普段の地味で、ネガティブで、卑屈
あんまり他人様に興味ないんだろうな~というタイプの人間が
煽られて、攻められて、自分をさらけ出して快感に酔う
多少の意地悪も、されるほどに興に乗っていく様子は見もの。
なのですが、正直、、、、受の普段とエロスとの変貌っぷりがうまくかち合わないというか、別に地味で、卑屈で人嫌いで云々な人間に隠された性癖がどーとかはどうでもよくて、
これぞSMの真髄みたいな、ところは感じるんだけれども
なんだろう・・・なにか違和感を感じてしまう。
次回へ続くの次回がいつになるか・・というのも心配ですが
ある意味1が良かった作品は・・というのがあるので、次回が早めだといいな
エロスと攻の表情がおいしい一冊でした
ローターとか玩具プレイだいすき♡とon BLUE掲載時思っていたそんな作品がコミックス化。
サラサラとした表紙に淡い色鉛筆のような色彩、そしてビビットな赤の帯。
本の装丁の異質感がこの作品を象徴しているような感じです。
陰気でなんとなく惰性で生きている作家のおじさんが、どM淫乱受けに目覚める。
なんとなく買った八百屋さんの野菜をしおれさせてしまう太郎さんですが、八百屋の治樹とエロ発言をきっかけに理性大崩壊。
女目線でこれまでセックスを妄想してきた太郎が、かつて付き合っていた女性のトラウマをも越えてエロエロに開発されていくのがじわりじわりとイイ…!!
手錠、目隠し、ローター、放置プレイとなかなか涎の出るようなプレイをする二人ですが、優しく攻める治樹とそれを悦ぶ太郎さんなので痛々しい感じはせず。
むしろ一緒にご飯食べたりしている様子がほのぼのしている作品です。
仕事も軌道に乗り、セックスしてえなと思ったところで思い出すのはかつて付き合っていた女性のこと。
「俺またやっちまってる…?」という言葉に、太郎さんが変わろうという努力をしているのがなんとなく見えます。
二巻が楽しみですね~巻末のボーナストラックの身体検査ネタも可愛かった!
現在連載中のものを読むに、まだまだ太郎さんのエロティックラブは続いていくと思われるのでそういう意味でも神評価にしてしまいました…!
太郎さんの性欲が募るとわたしも楽しい。
続きにも願いを込めて・・・・・。
onBLUEで毎号毎号、ドキドキしながら読んでました。
人づきあいが苦手で、上手くいかない自分にうっ屈した小説家の太郎が、
酔った勢いで絡んだ八百屋の治樹とエッチにもつれ込んだ事で見せた淫蕩な姿はマゾだった。
この太郎のイヤラシサに煽られるように、Sを見せる治樹と、それによって今までの自分から何かが変わっていく太郎。
この太郎のマゾ属性が何かわかるんだ!!
常識的な枠にはまってガチガチに身動きできない太郎が、セックス行為の治樹による責めを受けることで解放される姿。
「むり、むり」と言いながら「もっかい」と啼きながら懇願して「こわして…こわして…こわれたい」
ホモとか清く正しくないのは駄目だと言いながら、それが上辺だとわかっている治樹にお仕置きされて、治樹の言葉の責めに「僕はわるい子だからぁ」と自ら認めて失禁するシーン。
もちろん、治樹も理性を失って子供のような欲望だけにまみれて懇願する太郎がエロいと思い、欲情もするのだが、その彼がかわいいと思う。
それは太郎の日頃とのギャップ。
本の中の半分以上を占める、この行為だけで彼等が見えてくるからとてもスゴイ。
セックスってSMって人間そのものなんだと!
太郎が恋人の元カノと別れたのは、彼女に関心がなかったから。
今回は気にしながらも、治樹との出会いで仕事にのめり込んだ故のすれ違い。
決して、元カノの時のような無関心ではないと思うのだが・・・
先行きの展開は全く不明です。
とにかく、SMは破れ鍋に綴じ蓋と言うけれど、この作品はそのパターンではなくて、ほんとうの自分を知るという、枠を壊して新しい自分との出会いを描いているようなSMなのです。
素敵な作品だ。。。