ダメだと思えば思うほど、想いが溢れる――

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ダブルセクション

高橋旭
保険会社の営業マン,隣人
半井侑真
同じ保険会社の契約調査員

その他の収録作品

  • セカンドステップ(描き下ろし)
  • あとがき

あらすじ

保険会社で調査員をしている半井は引っ越後の初出勤日、隣の部屋に住む高橋と会う。自分好みの高橋に癒しを感じる半井だったが、その日、調査対象者の家で見た資料には【担当営業・高橋】の文字が。まさかと思い会社で確認すると、やはり隣人の高橋と同一人物だった。
営業マンにとって調査員は敵のようなものだが、高橋のミスをカバーしたことで徐々に親しくなっていく。
プライベートでも仲よくしようとする高橋に、半井は調査員の仕事に支障が出るため、
営業マンとは必要以上に親しくなってはいけないと、拒絶するが……。

作品情報

作品名
ダブルセクション
著者
毬田ユズ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA(エンターブレイン)
レーベル
B's‐LOVEY COMICS
発売日
ISBN
9784047343184
3.9

(95)

(33)

萌々

(33)

(25)

中立

(3)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
13
得点
375
評価数
95
平均
3.9 / 5
神率
34.7%

レビュー投稿数13

質の良いお仕事BL

お仕事BLがお好きな方におすすめです。
保険の契約に不正がないかを調べる保険会社の調査員が主人公。
転職を機に引っ越した先のお隣が、同じ保険会社の営業マンで、調査の地域が重複していることを知る。
営業マンの高橋は、人なつこい性格で社交的。調査員の仕事をけむたいと思っていたけれど、知り合った半井の影響で調査の仕事も半井の仕事に対する態度も半井自身にも理解を示すようになる。
というお話なのですが、全6話で、とても読み応えがあります。

お仕事内容もすごくしっかり描かれていますし、二人の仕事に対するスタンスも真面目で、読んでいて気持ちがよいです。
調査する人とされる人、という関係性も、親しくなりすぎてはいけないという意味で、本当はタブーだけどルールを決めて食事する、など、工夫してでも仲良くする方法を選択することにかわいらしさを感じます。
恋愛関係に発展するのも自然に感じましたし、安易に身体の関係にならないのも好感が持てました。
お仕事BL読みたいと思ったときには、ぜひ。

1

仕事に真剣な男性を見たい方は是非

 自分の萌センサー的にはもう一押し欲しかったのでこの評価にしましたが、お仕事BLとしてはかなり精度の高い作品でした。保険会社の営業と契約調査員。前者はともかく、後者はほとんど知らない世界で。こんな風に1軒1軒回って、契約に問題がないか確認していくんですね。客にも営業にも疎まれる確率が高く、それでも割り切って、あるいは半井のように信念を持って訪ね歩く。なかなかできる仕事じゃないなぁと思いました。

 業務に支障を来さないよう、営業とは徹底して距離を置こうとした半井。時々あまりにも頑なな彼の態度に、そこまでしなくてもいいんじゃ?とつい感じてしまうのですが、信頼問題、責任問題に敏感な今のご時世、仕事に一切後ろめたさを感じないようにするにはやはりここまでする必要があるのでしょう。自分の仕事への姿勢も問われているような気がしました。いろんなルール、縛りがある中で、お互い真摯に仕事に取り組んでいる姿を見て、惹かれあっていく。業務内容が異なるのでライバル同士とはまた一味違う、素敵なお仕事BLでした。

0

本格お仕事BL!好き

がっつりお仕事BLですね。
ええ話や〜。

真剣に仕事に向き合う2人が、じわじわ惹かれ合うのが…次どうなんの!?とずっとドキドキハラハラ楽しみながら読めました。

仕事に厳格な半井が葛藤しながらも徐々に高橋に惹かれていく姿に共感できたし、高橋が半井を好きになっていくのも感情移入できて、きゅんきゅんした。

現在の仕事ぶりを描きながら、自然に半井の過去の話になり、その頃には2人の距離も縮まっていて、ストーリー展開がなんてうまいんだ!と引き込まれました。

半井の罪悪感を高橋が包み込んで癒してあげて、半井が涙するところは感動。
魅せる!!
こういう魅せ方、大好きです。

素の半井はかわいくて、高橋はまっすぐないい男。
半井の泣きぼくろが色っぽい。
最後の甘々エロも最高でした。 

最後までお互い「さん」付けなのが逆に萌え。

少し気になった点
・甘々エロに突入する時、できればちゅうから始めてほしかった(ちゅうシーン大好き)
・マンションの玄関の前や、道端で、がっつり仕事の話して良いの?と(細かいことですがw)

0

真面目なリーマンものでした。

性的な部分にきゅんとしたり、うっかり一夜を共にしちゃったりすることもなく。
お互い、真摯に仕事に取り組む姿勢や、真っ直ぐな人柄などに惹かれていきます。

受けの元カレが登場した時でさえ、攻めは受けの仕事が見下されたことに腹を立てるのです。

話の終盤、攻めの仕事ぶりを信頼しているからこそ奔走する受けが、お仕事BL好きなのでよかったです。

表紙にもなってますが、受けの上品なピーコート(で合ってるかな...)姿もめちゃくちゃ萌える。

ふたりともキャラが濃すぎないので、物足りなさを感じる人もいると思います。
わたしは、わりと平凡なキャラなのが妙にリアリティがあってむしろ好きでした。

5

働く男のお話

リーマンカッコイイです
お仕事の描写が多くてそれも新鮮
こんなお仕事あるのかーと面白く読みました

もちろん、BL作品としても満足いくお話でした
受けがいろいろ考えて、臆病でけど健気で真面目で応援したくなる感じ
攻めは、幼さ残る感は少しありましたが包容力があってオトコマエな感じ

真面目に仕事に向き合ってるからこそ、惹かれ合っていく過程が働く男のお話としてとても良かったです

これから二人がどんな風に時を重ねていくのか考えるとニヤニヤしちゃうカップルです

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP