コミック

  • ビッチなあの子の言うとおり!

ビッチなあの子の言うとおり!

bitch na anoko no iutoori

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ビッチなあの子の言うとおり!

吾嬬純孝
大学生・19才
八坂楓
カリスマ的AV人気男優・25才

その他の収録作品

  • 描き下ろし番外編『Bonus track』
  • あとがき

あらすじ

1人暮らしの大学生・純考がある晩に介抱した酔っ払いの正体は、カリスマ的な人気を誇るAV俳優・八坂楓だった!
お礼の代わりにと押し倒された純考は、巧みな舌技と自慢の“ナカ"でイカされまくって脱・童貞。
そのまま居座ってしまった楓と同居生活がスタートして…! ?
お人好し草食男子×淫乱襲い受けのエッチでピュアなハイテンション・ラブコメディ!

描き下ろしマンガ 8P収録

作品情報

作品名
ビッチなあの子の言うとおり!
著者
橈やひろ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
竹書房
レーベル
バンブーコミックス moment
シリーズ
ビッチなあの子の言うとおり!
発売日
ISBN
9784801957145
4.1

(229)

(98)

萌々

(74)

(45)

中立

(7)

趣味じゃない

(5)

レビュー数
37
得点
928
評価数
229
平均
4.1 / 5
神率
42.8%

レビュー投稿数37

読んでて元気になる

明るくて元気な楓がとても可愛い!よしたかは甘い言葉は言わないけどちゃんと楓を好きなの伝わるし楓の気持ちもちゃんと受け取ってるし、どんどん良い男に成長していってる!
すごバランスの良いカプだなーと思う。楓にはよしたかで、よしたかには楓なんだよ!
って感じでほんとにお似合いのカプです。

ギャグ要素もあって、読むと元気もらえるからこれからも定期的に読み返す作品だと思います。
脇の人たちもそれぞれキャラがたってて良い!みんなみんな幸せであれ!

0

ゴミ捨て場に落ちてる美人を拾うBL

BL界ではよくある出会い。
王道も定番も大好きなのでワクワクしました。
受けのビッチっぷりもいいんですが、攻めのお人好しなところも良くて、そのバランスが絶妙でした。
お互い一途でいいなぁと思ったのと、成長していく姿も良かった。
童貞がビッチ(AVの帝王)を満足させられるようになってるところが良いですね。
シリアスな部分もありましたが、重く暗くなりすぎずで、楽しく読み終えました。
ラブコメ最高。
強いて言うなら、もっとエロを長くしてほしかったかなぁ〜
大人の玩具の販売とかしてるのなら、そこ端折らずに見せてくれよ!って思いました 笑

0

とってもポップで楽しいラブコメ♪

先生の「お前にだけは好きって言わない」は、楽しく読んだ記憶があります。こちらのスピオフでしたね。
こちらよく目にしますが、ビッチ受けに苦手意識があり未読でした。サブスクにアップされたので、前知識なしで読んでみました。デビュー作なんですね。

AV男優の楓が、たまたま出会ったノンケで童貞の大学生純孝(よしたか)の家に居候することになり、夜はエッチの手ほどきもしてあげて…というお話。

楓が美人だけど、サバサバした男前な性格なとこ好きです。
純孝はイヤイヤ始まった同居なのに、ご飯作ってあげたりお迎えに行ってあげたりと、超のつくお人好しで優しいいい子ですね。

一緒に暮らしていくうちに、お互い絆されて惹かれ合ってく感じですね。
初めはこんなドノンケがどうやって落とされるんだろうと思ったんですが、免疫のない童貞くんが、見事に体も心も落とされちゃいましたね。
楓も心底優しい純孝に惚れちゃって、不自然さのないストーリー展開でした。

純孝は結構ヘタレな感じに描かれてますが、後半の撮影現場で啖呵切るシーンはすごくかっこよかったな〜。

受けはテクのあるAV男優、攻めは童貞なので、濡れ場ではほぼ受け優位で、純孝がベッドで可愛がられるといった感じですね。
普段攻め優位な作品ばかり読んでるので、可愛い受けが尻で抱く感じの濡れ場は、ちょっと新鮮でした。

作風はすごく明るくてポップなラブコメというか、クスクス笑ってしまうセリフなどが多くて、最後までとても楽しく読むことができました♪

脇役のオラオラ系AV男優の風間が、かなり俺様ですが男前で好きなタイプです。この方でスピオフ描いてほしい〜w

デビュー作とは思えないような、完成度の高い作品だな〜と思いました。さすが長く続いた人気作ですね。2巻以降も機会があったら読んでみたいと思います。

1

みち子が気になる

ミナモトカズキ先生のインターネットラジオに、やひろ先生がゲスト出演されてて、この作品についてお話されていました。そういや読んだ事あるけどレビュー書いてないなと思い出して再読。
そうだ、こんな話だったわ。

主人公の19歳大学生よしたかくんは、アパートの前でくたばってる美女らしき人物に下心アリで声を掛けたら、なんだぁーガッカリ男じゃんってなったものの部屋に上がり込まれてそのままお礼の筆下ろしをされてしまう。
マンガの世界には、[出逢いは道に転がってる人を拾った事から]ってよくあるけど、実際には見て見ぬふりするよね。
だって、厄介な感じするもの。
ここで、声を掛けるキャラ達ってやっぱお人好しでいい子なんだと思う。その代わりつけ込まれるけども。
この拾われた美人さん、人気ゲイビ男優の楓さんなんだって。タチウケどっちもするよと自己紹介してたんだよね。よしたかくんちに転がり込む前は女の人の家に住みついてたみたいなんで、バイなのかな。

割と軽いタッチでお話は進んで、カラダから始まるラブで次第に好きになってしまってるってヤツ。
軽く読めて楽しいです。絵も綺麗。

よしたかくんの妹ちゃんが、花冠付けて出掛けるシーンで「お前そんなの付けて電車乗んの?」ってよしたかくんがいうシーン。私もこんなの流行ってたって知らなくてこの作品が連載してた位の時期にUSJ行ったら女子高生がいっぱい花冠付けてて???って思ったもんでした。今はもう流行ってないよね?時代を感じさせられる。

あと、よしたかくんが大学行ってて楓が1人でお留守番で暇だから片栗粉で作ったオナホ[みち子]めちゃ気になって検索してしまったよ。
片栗粉Xってネタが上がってきて2015年に放送された[下ネタという概念が存在しない退屈な世界]ってアニメのEDで作成方法が流れたという衝撃的かつ興味深い事を知ってしまった。うーん、このアニメ見てみたい。(主役CVは小林祐介さんだったそう)

話が脱線してしまった。
私はもっとゲイビシーンが見たかったです。楓くんの攻めも見たかったな。続刊なので、この先見られるのを期待。

シーモアで購入。
白抜き修正

2

風間さんは確かに気になる

 からっとしていて最初から最後まで楽しく読めるラブコメでした。AV男優をしているキャラというと、シリアスな過去や家庭状況を背負っていたり、お金に困っていたりという設定が多いですが、楓の場合はほとんどそういった背景を感じさせることなく、特殊な職業と一般人である純孝との恋が上手く絡められていていたと思います。個人的にビッチ受けには抵抗はなくてもハマりにくいのですが、お姉さんぶるというより元気な男の子が先輩ぶるという感じなので濡れ場も楽しく読めました。色気とギャグのバランスも良く、2巻以降も楽しみです。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP