ボタンを押すと即立ち読みできます!
井上先生がXで拡散希望と書いてあったので!
全巻重版が決まったそうです!やったー♡
新年には買うことができそうです!
最近試し読みでハマりにハマり、
電子だと見開きの迫力ダンスシーンが
見切れてしまうこともあり、
「紙で読みたい!」と思ったら
どこにも取り扱い無しでビックリ。
しかも青年誌出版に二度ビックリ。
こんな濃厚なBLが⋯尊い⋯m(_ _)m
十数年分のストーリーを
一気読みして興奮さめやらぬまま
テンションマックス、からの
重版、映画化..!サイコーです!
新刊も来年出ることを期待して⋯♡
来年もがんばれそうです
ありがたやまm(_ _)m拝
競技ダンスがメインのスポコンストーリーで恋愛はそんなに主張しない内容を想像していたのですが、めちゃくちゃラブコメでした(笑)
ダンスしながらラブコメしてます。
結構な頻度で笑わせに来るのでコメディとして面白かったです。プリンセスになっちゃうリードでめちゃくちゃ笑いました。
恋愛要素に関してですが、ダンス込みで本能で惹かれあっている状況なので、人間ドラマ的な距離詰めを楽しみたい人には物足りないかもしれません。
ダンスを通して惹かれ合う描写が面白かったので私は満足です。
一巻の本編ラストはやる気はあるのに上手くいかないしんどい引きでしたが、当人達にしか分からない何かが伝わってきて良かったです。
特別編は内容自体は好きですが一巻の巻末には適していない内容に思えました。プロローグっぽかったです。
ダンスを教えあうことになる鈴木と杉木。鈴木の方はそもそもなんでそうなっちゃったの!?からスタートします。
安易にBL展開にならないのに、キュンキュンします。何気ないポーズが、ダンスシーンがとにかく色っぽい!!そして、お互いのダンスを尊敬する中で、惹かれあっていく2人。しっかりBLになっています。
くすっと笑えるシーンもあります。2人がまじめにやればやるほど、ユーモアのあるシーンになっていることもちょくちょく。周囲の登場人物も楽しいです。
社交ダンス用語はよく分からなかったのですが、スタンダード部門の日本トップの杉木と、ラテンアメリカ部門の日本トップの鈴木という2人のダンサーが自分の苦手を克服するために、お互いにダンスを教えあうというお話でした。
下の名前が同じなうえに苗字も似ていてちょっと紛らわしかったです。
BLというよりブロマンスに近い作品なので、濃厚BLを期待して読み始めるとがっかりするかもしれませんが、話としては面白い作品なので一見の価値ありです。
とても素敵なお話でした。
10DANCEの一巻読み終わった。
やばいすごい好き格好いい鈴木先生も杉木先生も大好きあふれでるこのパッション上手く文字に出来ないが素晴らしかったいや素晴らしいこれからもずっと素晴らしい。
ダンスもダンス漫画も好きだから背すじをピン!ととかボールルームへようこそ(十巻いつかな……)とか。
10DANCE、最高! でもゆっくり読まないと。五巻しかないから、ゆっくり、読まないと!
あー、絵がいい。先生たち、顔がいい。顔がよすぎる。スタイルまでよすぎる。顔もスタイルもよすぎるダンサーなんて、ずるいよ、卑怯だよ、はまるに決まってんじゃん。
しかも渦巻いちゃうの?
感情、渦巻いちゃうの? やばいよ楽しいよ。
きっちりオールバックでキリッとした紳士たちときゃいきゃいしたラティーノたちのじゃれあいも最高。
わざとそっけない態度とってやきもきさせて、愛らしいとか、手乗りなら欲しいとか、紳士たちSが多いな! 構って欲しいとか、しっぽひらひらとか、服ひっぺがしたいとか、泣いちゃってるラティーノたちかわいいな!
杉木先生、海外のラティーノたちにもモテモテかよ、最高だよ、鈴木先生妬いちゃうじゃん。
でもあの二人(ダンス的に)相思相愛だから……。付け入る隙ないから……。
さて、ゆっくり二巻読もう。
自分のツイッターからコピペ