コミック

  • 冬知らずの恋 番外編

冬知らずの恋 番外編

fuyushirazu no koi bangaihen

  • 電子専門
  • 電子書籍【PR】

表題作冬知らずの恋 番外編

笠原 千紘
高校生、隣に住む従兄弟
立花 愁人
高校生

あらすじ

いとこの愁人が自分をずっと好きだったと知って以来、逃げる愁人をガンガン攻めて結ばれた千紘。愁人と付き合いだしてから、千紘は他人に「前より優しくなった」と言われたり包容力(?)が出てきているよう。そんな折、セックス中にコンドームが切れてしまい――?

作品情報

作品名
冬知らずの恋 番外編
著者
夏野寛子 
媒体
漫画(コミック)
出版社
祥伝社
レーベル
on BLUE COMICS
電子発売日
4.1

(84)

(34)

萌々

(32)

(14)

中立

(3)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
10
得点
343
評価数
84
平均
4.1 / 5
神率
40.5%

レビュー投稿数10

美しい絵と爽やかでえっちな彼ら…♡

夏野先生の美しい線で描かれる絵が大好きです!先生のデビュー作である『冬知らずの恋』の番外編です。
恋人になった二人がコンビニに切らしたゴムを買いに行く、そのままえっちする…というただそれだけのストーリーなのですが、高校生カップルだからこその爽やかさと高校生に似つかわないえっちさの背徳感…が混じっていてなんとも爽やかなのにえっちというアンバランスながら最高のドキドキ加減が伝わってくる内容です。
表情ひとつをとっても素晴らしいです。
短いですがぜひ読んで頂きたい♡
電子白塗り

0

やさしくしたい

大切な人の存在/関係性の変化(幼馴染から恋人へ)によって、強制的に、ではなくて、自分でも気づかないうちに自分が変わっていて(もしくは変わったのは互いへの感じ方かもしれない)、それが自分のなかで、あったかい、やさしい感情になっている・・・というのを、こんな色気のない文章ではなくて、絵と少しの会話で完璧に描いている!作品です!

24ページの中に蕩けるような幸せが詰まっていてたまらない気持ちになる。本編を読んだ方は確実にこちはも読むことをオススメします!

0

番外編だからこその楽しさ

千紘と愁人のラブラブを楽しむ番外編ですね。期待通りのイチャイチャシーン、ありがとうございます(≧∀≦)


千紘の元カノから千紘が変わったねと言われる一コマがありました。前より優しくなった気がすると言われた千紘が、それを愁人に言うと昔からそうだよ、と。
愁人だけが上っ面じゃなくて、本質のところで千紘のことを見ていたのかなって思いました。千紘も愁人だけには無意識に優しくしていたのかも知れませんね。

まー…でもエッチのときはグイグイだし、優しくないかも?(笑)ですが、ラブラブなので多少強引なのは許して欲しいです^ ^

0

番外編です。

本編で語られなかったその後を描いた作品です。
短いけれど、えっちで、満足感もあります。

少しずつ変わっていくふたり。
さらにこの先がみたくなってしまいます...
不安定ながらも、もがきながら、ずっと幸せでいて欲しいです。

0

愛がひしひし

この作品は「冬知らずの恋」の番外編となります。私は本編のレビューにも書いた気がするのですが、本編では攻めの千紘くんは愁人くんのこと本当に好きなのか!?と疑問に思ったまま終わりました。

しかしこの番外編を読むと、あーー、ちゃんと想ってたんか!!!泣余計な思考だったよごめんなさい許してくだせぇという気持ちになります。ゴム買う描写があるんですけど、確かに男同士だとそういうの一つも気になったり気にしたりするかもなという視点は初めて持つことができました。
あと、ページ少ない割に意外とえっちだった気がします。

0

玄関

これだけ読んで本編に戻っても楽しめるかもしれない。
全24ページです(ひかり)。

本編ではあまり彼らの性格が語られることはなく察しろって感じでしたが、番外編で明確に文字にされてます。
千紘は女に優しくないタイプの彼氏だったのか。愁には甘い雰囲気ずっと出してたのに。最後に収録されてた本編の広告に、「意識してからは猛攻男」と書いてあって笑う。千紘、すぐ飽きて悪い男になったらどうしよう。その失恋からの愁の新しい恋が見たい…とわざわざ出来上がったカップルの地獄を夢想してみたりする。

0

少しずつ変わっていく2人

番外編です。読み終わったらもっとこの2人のお話し読みたくなりました。
ゴム切らして入れちゃいた~い千紘にぞわぞわしてる愁ちゃんが可愛いです。
でもいつの間にか千紘が振り回されていて…。愁ちゃんの本編では見れなかったノリ最高!にへらと笑う表情がカワイイ。
玄関でのセッシーンは若さに溢れていて良きでした。パンプス見てふと愁ちゃんのお母さんの顔チラつきますね。現実味あります。
序盤で千紘の元カノ出てきますが良い登場の仕方でした。

3

2人の愛が感じられる

初っ端は千紘の元カノとの会話から始まります。、元カノ可哀そうってところもありましたが、彼女は彼女でさっさと新しい彼氏作って新しい恋に進んでいける子でほんとよかった。元カノから変わったねと言われる千紘。おそらく元々人の感情の機微に敏感な方だったんでしょうが、元カノと付き合ってた頃は愁ちゃんのことでいっぱいで蔑ろにしてましたもんね……。
最後は玄関でセックスにもつれ込むんですが、二人の会話がとてもよかったです。
後片付けは頑張ってください

0

愁ちゃん見てると優しくしたいなって思うよ。千紘の方がきっと、夢中。

そもそも、1巻がショートストーリーの様なので。番外編と聞いて、何を補足してくれるのか?と、思っていたけれど。そういう事でも無く。
あの蒸し暑かった夏が過ぎ。千紘は別れた彼女(マキちゃん)と委員会で居残りしている。
彼女はもう次の彼氏がいるみたいだけど。ちょっぴり未練もある模様。もちろん千紘は揺るがない。
『愁ちゃんと抱き合うのが気持ちいい』などと考えている。
二人はもう迷うことなく抱き合う。身体を重ね合う。遠慮もしない。
夜道だから、誰も見ていないからとキスをする。
…というだけの話。
愁人の、ゲイである事は母を悲しませるかもしれない、とか。女の子と付き合える千紘の今だけかもしれない感情に怯えていたこととか。知らない内に解決している?というような。
千紘も愁ちゃんに溺れているのは良き。ですけど、諸々解決して欲しいなぁ、とも思うよ。

5

素敵な成長

千紘(攻)の愁人(受)へのラブが溢れててなおかつ愁人のエロさが増しています!!
「冬知らずの恋」で千紘があまり好きじゃなかった方は特に読んで頂きたい番外編でした!
ふたりが結ばれてから成長したり変わったり...良い方向へ変化しだしているふたりにきゅんとくる場面が多かったです。
買い物の帰り道にちゅーするくだりなど前作ではまだ後悔がみえた愁人に余裕がみえたり千紘に余裕がなくなったり。
甘酸っぱい感じが甘い雰囲気になってふたりの幸せをただただ願いたくなりました。
25pの短編ですが買って良かった一作です☆

5

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP