溺愛→だだ漏れ→両片思い♥

コミック

  • 不機嫌な君と気まぐれなキス

不機嫌な君と気まぐれなキス

fukigen na kimi to kimagure na kiss

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作不機嫌な君と気まぐれなキス

村瀬邦彦
陽が高校時代から憧れる先輩
日下 陽
邦彦を慕う後輩

その他の収録作品

  • after chance

あらすじ

大学生の陽には、高校時代から憧れの人がいる。
誰よりもかっこいい先輩・邦彦と同じ大学に入って浮かれていたけど、奔放な彼には振り回されてばかり。
ある日、大事な初キスを奪われ、さらに目が覚めると隣に裸の邦彦が!
それから彼を意識しまくっちゃって――!?

作品情報

作品名
不機嫌な君と気まぐれなキス
著者
文川じみ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
フロンティアワークス
レーベル
ダリアコミックス
シリーズ
あさってにキス
発売日
ISBN
9784866572307
4

(170)

(75)

萌々

(48)

(34)

中立

(5)

趣味じゃない

(8)

レビュー数
24
得点
674
評価数
170
平均
4 / 5
神率
44.1%

レビュー投稿数24

いつまでもお幸せに笑

あさってを読んでからこちらを読みました。前作を読んでいなくても問題なく楽しめますが、やっぱり過去の二人を知っておいてからの方が断然面白いと思います!
あれから月日が経って、いつの間にか邦彦にハル呼ばわりされている日下…そばに来ただけでカチコチになってたハルに今やちょっとぞんざいなほどの扱いをされつつ(でもめっちゃ世話焼かれてて)可愛くて仕方がない風の邦彦…こうなるまで何がどうした!?と、前作からのふたりの距離の縮まり方にまず萌えました。
ハルへの想いを自覚して、だけど上手くやれない邦彦、そんな邦彦に振り回されながら邦彦に対する自分の本当の気持ちを見つけるハル…この辺のもどかしい感じもキュンキュンしました。
個人的にはHの時の一コマ「可愛いだけじゃないなんて…(えっろ!!)」とメロメロになってる邦彦が「わかる…」とめっちゃツボでした笑
読後の多幸感がなんとも言えず、何回読んでも好きな一冊です。

3

終始萌え

表紙から最後まで可愛いの嵐です(笑)

前作のあさってにキスを読んだことが無かったのですが表紙に惹かれ購入。途中あさってにキスのキャラクターが出てくるシーンもあったのでこちらも購入させて頂きました。
こちらを読まなくても話の大筋は把握出来ますが高校時代のワンコなハルくんを拝めるので買っても損は無いと思います。主人公カップルもとにかく可愛い(笑)

ハルくん(受け)が本当に健気すぎる.......!!
健気だからと言って不憫になることも無く 両片思いなのが余計にもどかしいし可愛い!
絵柄も終始可愛くて、中性的なカワイイ系男の子が男前攻めに愛されるのが好きな方はハマると思います(笑)

2

可愛いし萌えました

評価が高かったので購入しました。陽が見た目も可愛いし、邦彦のことを一途に慕っているワンコなのも良かったです。

陽のはあくまでも憧れの先輩に対する気持ちなんです。でも邦彦にキスされた事から意識して行く過程がまた萌えました。

邦彦はモテモテで彼女も頻繁に変わっています。彼女より陽と一緒にいる事を優先するからです。

合コンに誘われた陽にくっ付いて来て、女の子と良い感じになっていたところを邪魔してました。無表情で何を考えてるか分からないようなキャラの邦彦でしたが、一緒のベッドで寝ていたり陽に対する気持ちは決まっていたと思います。

邦彦を意識し出した陽の表情がとても可愛くて、それを見てしまった邦彦がなんとも言えない顔をする度に読んでて悶えてしまいました。

前作も購入したいと思います。

1

週5〜7は毎日です

表紙より日下(受け)はもう少し男っぽい感じです。
日下は絶対邦彦(攻め)を追いかけて同じ大学に入ったと思うと健気!邦彦のとってる単元まで把握して、朝「今日1限だったな」とか言ってる健気!
初チュー発覚の2人の表情の演出最高でした。酔ってるのか照れてるのか両方なのか、2人とも可愛い。
邦彦は現実にいたら相当かっこいいだろうなと想像がつくかっこよさ。エッチうまそうだなぁ。
スピンオフ元の「あさってにキス」の2人も出てきますが、読んでいなくても十分楽しめます。

0

可愛すぎる鈍感くんのスルメ効果

はああ、もうほんっとに好き。
「神」と「萌2」で悩むところですが、何度読んでも変わらず最高の萌えを届けてくれると言うことは「神」でいいんじゃないかと思えてきました。
初読で評価を入れていたら「萌2」だったと思う。
読み直しで ぐんぐん増す萌え 恐るべし。

高校時代から憧れ続けた1つ年上の先輩・邦彦。
大学生になって、大学の近くで一人暮らしを始めた陽(ハル)の家に居座って、冷蔵庫のプリンを勝手に食べられても、ベッドでお菓子を食べられても、部屋を散らかされても、その気持ちは揺るがなかったけれど…。

邦彦がなかなかの曲者です。
自分に憧れていた後輩を上手く利用している女たらしかと思いきや、結構早い段階から独占欲と執着が丸見え。
これがたまらんのですよ。
攻めが先にそういう空気を匂わせ始める作品って、どうしてこんなに萌えるのでしょうか。
BLに限らず、恋愛ものって8割方、受け(もしくは女子)が好きになるじゃないですか。
あ、少年漫画だと男子か。
そう考えると、BLって受け目線が8割ってことなんだなあ。
主人公が気付かない状態で、相手からそういう空気がひしひしと伝わってくると「よっしゃ、勝ち戦!」と思って安心して読めるからなのかなあ。
心の余裕が萌えにつながるということですかね。

長続きはしないけど彼女が切れない邦彦だけど、ハルは別格なんですよ。
傍目に見たらからかってるだけに見える。
だけどその本心は!?ってところがチラチラどころか、わしわし見える。
好き。
こういう展開、好きすぎる。

地雷多めの方からすると「そんなに可愛いと思ってるなら、何で女と付き合うんだー!!」って思うかもしれません。
だけどそこがまたいいっていうか。
ハルが「憧れ」の域から出てこない/自分の「可愛い」と思う気持ちが暴走して、ハルが望む関係を壊すかもと思ったら、ガス抜きや建前的なものは必要なわけで。
そう考えると、余計に萌えませんか?萌えない?萌えるよね?

そんな邦彦の「先輩/後輩」を超えた可愛がりように気付かないハルの鈍感っぷりが可愛い。
憧れた期間が長すぎて、「自分も邦彦さんみたいになりたい」という遠くから見ていた頃の気持ちが定着しすぎて、だめでだらしない、ガッカリな姿を受け入れている今の自分の気持ちに気付けない。
むしろどんな感情でも、邦彦に向かうものは全部「憧れ」にオートソートされている感じがもどかしいけど、可愛いんです。

『あさってにキス』の有×秋久も出て来ます。
天然秋久と鈍感ハルの会話がまた可愛らしい。
天然ゆえに言えるアドバイスが、鈍感だからこそ生きる。
ブランコで語り合う可愛い2人を迎えにくる邦彦&有のカッコ良さも必見。

関係を変えるには、いつもと同じままではだめなわけで。
ちょっと切なくなる展開もありますが、そこからきっちりと自分の気持ちに向き合って、秋久のアドバイスもしっかり取り入れて迎えるラストが…。
邦彦、ハルのこと、好きすぎだな!?っていう。
ハルの可愛い顔、誰にも見せたくないんだね!?っていう。
興奮の嵐吹き荒ぶ中、とめどなく溢れ出る萌えをこぼさないように抱えて立ち尽くすしかなす術がない展開に、「わたしをどうする気!?」って言いたくなりますよ。

ときめいた…。
よくえろすをした後にお肌プルツルになっている表現が出てきますが、確実にこの作品を読んだ後のわたしはプルツヤしてるはず。
くすみも小皺も乾燥肌さえも吹き飛ばしてくれるときめきを、あなたもぜひ。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP