total review:295425today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/106(合計:1054件)
中原一也 奈良千春
ももよ
ネタバレ
鳥擬人化話。 よく考えたなぁと思いながら、政治の話で堅苦しくなるところを、鳥の世界という一捻りでクスッとなり、楽しく読めました。 親同士が険悪だった幼い頃に出会った2人、深森と黒羽は些細なことからケンカになり、それ以降仲違い。 深森は議員になり、自分の秘書に黒羽をスカウトするが、心惹かれながらも中々良い返事をできない黒羽。。。 秘書への誘いなのか、恋人になれとの誘いなのかあやふやだ…
中原一也 小山田あみ
H3PO4
剣道を嗜む受けと攻め。受けは高校生で少年から大人になる途上で二人は惹かれ合います。 凛とした竹林や剣道場のシーンが印象的。 彼らは別れます。 受けの彰之の父親がセクハラ疑惑によって職場である蘇芳病院を解雇される事件が発生。病院は攻めの蘇芳の父親が医院長なのでした。 これをきっかけに蘇芳は一方的に彰之に別れを告げます。 若い二人の青春、だけどお話の中心はそこから10年後です。 …
中原一也 高階佑
男だらけの世界ですよね。自ずと萌シチュエーションじゃないですか。 そんな中にキレイどころが放り込まれたら、、、ムフフ。妄想が広がるワケですね。 さらにイラストが好きな高階佑さんなので、志岐が男前で…萌。 実際のところは想像でしかないですが、ヤクザものの中でもよく出てくる「借金のかたにマグロ漁船に乗せられる」。志岐は単に借金が理由で乗組員になったわけではありません。もちろん、漁師になりたい…
シリーズ完結のこの巻は、二人が将来のために歩き出すというシーンで終わります。 先に双葉が息子との将来を目標に卒業したわけですが、斑目は「いつか先生と診療所をやる」という目標のために島へ旅立ちます。 先生の方も色んな問題や自分の家族のことも好転し、いつか斑目と診療所をやっていくために頑張っています。 大団円、なんですけど…実は「じゃぁ、なんで今からでも一緒に働かないの??」と疑問に思っ…
中原さんの作品なのと評価を見て読んでみました。 結論としては、やはり私には響かなかったかなという。人外はそうでもなかったですが、受けの少年さがね。 物語は他の方も書かれているように、受けの少年の成長(攻めへの想いも含めて)があり、おもしろいと思います。 展開にある要素は工夫されていて、鷹匠と鷹族の関係性とか、戦いによる消耗の癒し効果とか、面白いです。少年の昔の記憶のオチもうまく回収されて…
中原一也 國沢智
全編エロという口コミでしたが、私にはエロが響かなかった… 確かにほとんどがエロシーンなんですが、読み方によっては永岡の純愛を貫く物語で、そのためなら身体の汚れなんて、直也を陥れることなんて、全く問題じゃない、そんくらい望月を思っていたっていうことで。。。 純愛ベースならそれはそれでよかったんですが、煮え切らなかった。 何故、直也だけが望月の居場所を知っていたのだろうとか、逃げて教会にいた…
極道とついてますが、ヤクザのどうこうって話はほぼありません。 側近として木崎が、弁護士として諏訪が出てきますがそれぞれの役割なので、後目がどうこうとか、組長がーとかはありません。 題材として薬ネタや拳銃は出てきますけど。 まぁ芦澤が素晴らしくイイ男で、スーツが似合う色香の漂う人なんで、受けの榎田君が身も心もやられちゃうという。わかりやすいストーリーです。 でも続き読みたくなる。 きっ…
前作では斑目が神!で、坂下はあんまり好きじゃなかったんですが、登場人物たちやストーリーがよくて続きにも手を出しました。 やや!坂下のことは前より嫌いじゃなくなったというか、受けとしては可愛いのかもなって思い出しました。今作では当て馬君として斑目の元カレ(彼氏じゃ無いな、セフレ?)が登場です。綺麗な頭の良い(ま、外科医だしね)子。 寄りを戻したくて、斑目に戻るように脅しをかける。 坂下は、…
初めて中原一也の作品を読みました。 医師の世界に嫌気が差した受け。なぜだかドヤ街に開業。生活も医療環境もままならない中でも孤軍奮闘しながら生活しているんだけど、日雇の患者に「清潔に」とか「安静に」とか無理でしょー 甘ちゃんすぎ。世間知らず過ぎ。と萎えたものの、攻めの斑目がええ男。 正義感?から情報と引き換えに身体を差し出す展開はちょっとムリヤリ気味ですが、受けも最初からまんざらでもなかったん…
中原一也 高嶋上総
ふばば
まず表紙絵。 そしてあらすじのダイオウイカ。 意味がよくわからないながらも読んでみたのだが。 これは驚き! どう言えばいいんでしょう? まず冒頭が、漁船の甲板上で巨大ダイオウイカに絡みつかれ、身動きが取れない青年の描写です。 これは遭難なのか、事故あるいは(例えば)クマに襲われるといった事件なのか? しかし、イカの10本の腕は巧みに動き回り、ある腕は青年の服を脱がせ、ある腕は青年…