凪良ゆうさんのレビュー一覧

きみが好きだった 小説

凪良ゆう  宝井理人 

14年の想いは強い!

あらすじは、上記を参照してください。

流れとしては、中盤まで苦しくその後乗り越えて幸せになる物語。
私としては前半の高良が、諏訪と真山のいちゃいちゃや、諏訪の浮気を目の当たりにしなければならないことが辛かったです。
でもそれも真山に対しての想いが強くなる要素だったのだなぁと思いました。
真山のイメージが言葉遣いや出会いの印象で、どうしても綺麗な人にはならず、また高良もか弱いイメージにな…

1

悩ましい彼 美しい彼 3 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

石ころが明星へ手を伸ばす

数日前に一巻を拝読し、一気に二巻三巻と読みました。
まだ続くみたいで凄く凄く嬉しい!楽しみ!

今回は主に二人がそれぞれ自分の内面と深く向き合い葛藤する部分が描かれていていますが、一人でいても何かとお互いのことを想ってる描写が入り、ラブラブで嬉しいです。
二人とも周りの人に相手のことが好きって隠さない。どちらの気持ちが強い弱いとか無く、お互いにベタ惚れ(ご馳走さまです!笑)。
でもそれを…

6

美しい彼 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

愛は人を救う

かなり久々にBL小説を読みたいと思い、評価が高く続編も刊行されている(付き合った後が描かれていると思うとわくわくするので)こちらを電子版で拝読しました。

粗筋も試し読みも読んで購入したのですが、覚悟していたより主人公の平良くんの生きづらさが描かれていて、全く救いのない学校生活を思うと可哀想で……
けれど清居くんに惚れてからの描写でそんな気持ちがどんどん救われていきます。
秘密の逢瀬なん…

5

悩ましい彼 美しい彼 3 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

予想の斜め上を行っていた

ありきたりな表現ですが驚かされました。BLというより俳優とカメラマンという個性が勝負の世界でそれぞれ戦っている若者2人の青春ストーリーの面が大きい話でした。でもその2人が同棲中のカップルなんだから…BLって素敵だ。

受けの清居が俳優として成長するためにとった捨て身の作戦はBL的に大丈夫なの?って内容のものでした。今回は模索して掴んだ役どころだけど体のためを思えばあんなこと何度もしない方がいい…

14

悩ましい彼 美しい彼 3 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

三巻目だからこそ

(凪良先生信者が書いているレビューです)
ものすごく楽しみにしていた3巻。もちろん発売日に本屋に走りました。すぐ読みました。そして即「神」評価。
なぜなら、わたしはこの2人のことを愛していて、どんな話の展開になろうとも絶対に愛したままだからです。多分、2人が別れることになっても「神」を押すと思います…号泣しながら。

で、ですね。しばらく経って今レビューを書いているんですが、脳裏に浮かぶ印…

14

悩ましい彼 美しい彼 3 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

キモさも健在で、やはり面白い!

シリーズ3作目。
お互い認めていないけれど、ラブラブ高校生カップルのような2人。
清居は、憧れの演出家の舞台に立てるようになったが、思うように役になりきれず葛藤。
平良は、個展を出すよう周りから進められるが、自分に自信がなく踏み切れない。
2人とも、相手に追いつこうと必死にもがき、結果成長していく。サラッと書いてみましたが本作中では、このもがく様子が見ていて息苦しくなります。
唯一の支え…

8

悩ましい彼 美しい彼 3 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

次のステージに進んだ2人

平良は本当ならばスペック高いのにキモさで全部台無しにしてます。
清居の強烈な性格ばかりに目が行きがちですが、清居の役者としての悩みや平良の鈍感さに苦労していて、今作は随分と清居は可愛らしかったと思いました。
平良の事が好きすぎて逆転してません?

平良が個展を開く前で終わったので気になってしょうがありません。全裸で廃墟でのセルフヌードが、どう完成されるのか読んでみたかったです。
次作が本…

11

愛しのニコール 小説

凪良ゆう  yoco 

現実にありそうなお話

小さな町でゲイバレをしてしまったニコは、14才の夏に学校のプールで自殺をしようとする。その時に出会った榮により生き抜くことを決意。
高校生になり、ゲイであることから自分を守るため、お姉キャラのニコールを演じながら生活していたニコ。そんなニコの前に榮が転校してきた。
ニコにとって初恋の榮だが、榮は別に好きな男がいた。。。

何て切なくてツラい青春なんだろう。
ニコが頑張れば頑張るほど、なぜ…

3

悩ましい彼 美しい彼 3 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

文句なしの神です。

シリアスとコミカルが両立してて、最高。
コミカルな部分は、ホント〜に可笑しかった。
電車の中とかで読むのは無理なレベル。

というのも、新たな平良語録が増し増しなんです。
「石ころです」というアカウント名で清居ファンツィッターを始めて「清居の登場時は天照大神クラスなので、眩しくて目を開けていられない」などとツイートしてみたり「清居と1日も長く一緒にいられるように家電のスタンスで頑張る」「…

48

憎らしい彼 美しい彼 2 小説

凪良ゆう  葛西リカコ 

オレサマ×俺様

美しい彼の続刊

フォトコンに落ちた平良の様子に驚きました。勝手に平良にはないと決めつけていた感情を、彼も持っているという表現に、ただのキャラクターではなく人間らしさを感じて、より作品に惹かれていきました。

ただその後の野口とのやりとりを読んでいて、そうだった、平良ってこんな奴だと気づく。清居との会話シーンばかりだったので麻痺してだけど、清居以外には存外雑な男だった笑

芸能界的なア…

1
PAGE TOP