名倉和希さんのレビュー一覧

恋のついでに御曹司 小説

名倉和希  小路龍流 

天然魔性可愛い一途受け

タイトル通り恋のついでに御曹司になりましたね。ぴったりなタイトルです。

笙真が可愛いくてたまりません。また笙真の恋心が父と森下に筒抜けなのや、父の牽制や父と森下との攻防も。

ある意味シンデレラストーリーの相手が使用人兼専属運転手兼ボディーガードですね。

森下も笙真のことは対象外であり得ないと思ってたのに、笙真のことを知るにつれどんどん好きになって可愛いくてたまらなくなり、父の言…

2

「恋をするにもほどがある」Amazon限定アフターストーリーペーパー 特典

アダルトグッズの行方

 受け様の凛ちゃんが入手していたアダルトグッズの数々。
家で母親にでも見付かった大変だから、と攻め様の亮介のマンションへ移動させる事に。

 亮介としては自分がいるから、これらのグッズは必要ないしで処分するつもりだったのに、凛ちゃんは捨てたくない様子で。
こんなグッズに~と嫉妬の炎をメラメラ燃やしている時に、凛ちゃんが言い募ります。
「だって、亮介さんがいない時はどうすればいいの?」

1

恋する花嫁候補 小説

名倉和希  千川夏味 

春己がいい子!

年の差花嫁物です。ストーリーは作者さんによると王道です。

基本的に加納以外はみんないい人達です。
波多野家の人々も春己もみんな大好きです。

あらすじは本当に色々あってハラハラしました。途中でまさかもしやと思ったらやっぱり加納が企んでました。

春己が健気で一途で控え目で可愛くてたまりません。花嫁候補と騙されて送り込まれたのに、いざ行ってみると実は弟の話し相手だったりその事は春己は…

1

恋をするにもほどがある 小説

名倉和希  桜城やや 

受けが可愛くて努力家で愛らしくて…以下略

こちらのレビューを見て購入しました。
ワクワクしながら一気読み!あ~楽しかった!
初読みの作家さんです。レビューに感謝です。

本当に恋をするにもほどがあります。

義理の兄弟ものは改めていいなと思いました。

13歳の時に親のお見合いで義父の息子亮介に一目惚れした凛。16歳になったら告白すると決め16歳の花火の日に告白しますが、弟としか見られないと振られてしまいます。
それから…

4

恋をするにもほどがある 小説

名倉和希  桜城やや 

薦めずにはいられない1冊!

久しぶりに登場人物全員が好きだーっ!って作品を読みました。
続編希望。
スピンオフ希望。
同人誌だけじゃ物足りません(><)!!

受けさんの凛は19歳というぎりぎり未成年の大学生。
中学生の頃に親の再婚で知り合った義兄となる亮介に一目惚れし
16歳になった頃、思い切って告白!が瞬殺玉砕。
普通はここで諦めるものですが、凛は違いました。
可愛い顔・性格をしていながら、なかなかの精…

9

恋をするにもほどがある 小説

名倉和希  桜城やや 

義兄のラブコメ


母親のお見合いの席で一目惚れした義兄に告白・玉砕した後も一途に義兄を想い、いずれ振り向いてもらえるよう努力する弟・凛と告白されてから少しずつ意識するようになったのに考えることを怖がって結論を先延ばしにしている兄のラブコメです。

交互に視点が変わるのでふたりの気持ちがわかります。
凛は見た目は童顔な美少年ながら、とてもポジティブで、断られてもめげず、いつか振り向いてもらえるようアプローチ…

4

恋をするにもほどがある 小説

名倉和希  桜城やや 

残念イケメンな義兄と天使な顔して頑張っちゃってる義弟のラブコメ。

 無邪気で純真な義弟を演じつつ義兄にべったり。
義兄に群がる女子を蹴散らしつつ距離を縮めようと頑張ってる受け様の凛。
一途で健気。
でも、かわいそうで儚げな健気さじゃなく、自分で頑張れる事はとことん頑張ってる前向きの健気さ。
一生懸命でいい子だなーって応援したくなります。

 攻め様である義兄の亮介。
義弟の凛の事がかわいくてかわいくてたまらーんって猫可愛がりしてるエリートサラリーマ…

5

恋をするにもほどがある 小説

名倉和希  桜城やや 

とっても平和

とにかく甘さに定評のある名倉作品。特に、受けが好きすぎて若干変態じみてると申しますか、言動がおかしな事になっている攻めというのが、私にとっては最大の萌え所だったりします。

その平和な作風ですが、今回は一生懸命恋してる受けのキャラクターがかなり魅力的。ピリリと切ない成分もしっかりスパイスになっていて、いつもより深みを感じさせてくれます。
普段が薄っぺらいと言う事では無いので、そのへんは誤解の…

9

婚活社長にお嫁入り 小説

名倉和希  兼守美行 

やはり先入観はいけませんね…

婚活社長というタイトルで、
私の中で何故か傲慢なイメージが出来てしまっていたんです。
なんとなくとしか言いようがないんですが、
姉の攻略的なお見合いをぶち壊そうと乗り込んだ弟・永輝、なんて
さぞかしお相手の社長は…みたいな。すみませんでした!

その、全く傲慢ではない社長・佐々城は仕事も出来るし見た目も聡明なのに
愛情に関してはちょっとポンコツ(失礼)なのが面白かったです。
自分の…

2

chocolat bunko after story collection vol.5 特典

番外編ショート16作品

ショートなんですが、後日談ということで甘い話ばかりでした。

尾上セイラ「ジンの鍵と三つの願い」 (「千の夜とジンの鍵」より)
「三つの願い事」を考える仁の話。そして、ただ一つの願い事を叶えるユクセルの話。

さとむら緑「恋のない国」(「魔法のない国の王子」より)
イリアがヨアヒムに心を許していく様と、静とヨアヒムの山桃かけヨーグルトの話。

「vital signs」凪良ゆう(「…

0
PAGE TOP