小椋ムクさんのレビュー一覧

不機嫌で甘い爪痕 小説

崎谷はるひ  小椋ムク 

良さがいまいちわからなかった

評価が高かったので期待していましたが全く刺さらなかったです。
基本的にはほのぼの。

ノンケ×ゲイ
好奇心旺盛×ちょっと卑屈
わんこ×ツンデレ

関係性を説明しようと文字で並べると好きなものばかりなのですが、何故かいまいち。
崎谷先生の作品は、面白い!という作品と、う〜〜んという作品が個人的には半々くらいです。
キャラクターが刺さるか刺さらないかが大きいんだと思います。

3

空色スピカ 小説

かわい有美子  小椋ムク 

王道でファンタジー、やっぱりイイ!

BLソムリエをするたびに、オススメされていた作品。そこまで薦めるなら読みたい!と思い手に取りました。
私の好きな、男子高、学生寮が盛り込まれたさわやかなお話。
生徒会長に任命された楠ノ瀬。その補佐役副会長に抜擢された高科。二人ともノンケです。
でも、女子校の生徒を行事に呼び込む為、演技でデキてる雰囲気を醸し出す様にしているうちに、互いにに気になる存在へと気持ちが変化。
何となく自分の気持ち…

0

リバーズエンド 小説

木原音瀬  小椋ムク 

BL以外も読みごたえバッチシ

あれ、先生の話にしては全然痛くない…!?

といっても十亀の過去は壮絶なんですけどね…家族のシーンは気付けば涙落ちてました。
スーっと心を惹き込んでくれるんですよね。


『キャッスルマンゴー』未読なうえにろくに前情報仕入れなかったため、二宮くんが受けかと思っていました。
キャッスルマンゴープロローグとして間に入っていた漫画たった4Pなのにとてつもなく気になりました。
先生のお話と…

1

ランチの王子様 小説

間之あまの  小椋ムク 

甘々でホワホワしたお話。

お互いが王子様。

初めて自分から好きになった人と再会してグイグイ行く攻めこと大沢。
物語は受けこと真尋視点なのですが大沢の好意がとっても良く伝わってきます。

真尋も大沢への気持ちをとうとうキスをしたいような好きだと自覚するも男同士だし、大沢には好きな人がいるって言ってたし…となるんですが。

もうこれ時間の問題でしょ?な感じで中盤で想いを確認してさらにイチャイチャ恋人同士になりま…

1

2009全員サービス[小説Chara創刊10周年記念]ココだけCOMICフォーカス!!extra 特典

二重螺旋のコミカライズ

キャラ文庫のリクエストあった部分をコミカライズした小冊子。全部で10本で、挿絵を担当された先生が描いてくださっています。人物相関図やあらすじも載っていて、気になったものはキャラ文庫を手に取ってね!という企画みたいです。二重螺旋をどうしてもチェックしたくて探してGET。

年下の彼氏、狂犬、依頼人は証言する、DEADLOCK、七日間の囚人、恋愛私小説、青の疑惑、幸村殿、艶にて候2、愛も恋も友情も…

1

溺愛モラトリアム 小説

間之あまの  小椋ムク 

かわいい爆弾に被弾しました。

 間之先生の溺愛モノなら読まねば!!と楽しみにしていました。
受け様のかわいい爆弾に攻め様と一緒にやられましたです。

 受け様である満希は大学1年生。
1人暮らしのいい物件が見付かるまで、と期間限定でルームシェアをすることになり、そのシェアの相手が攻め様である不動産屋さん勤務の啓吾。
満希と啓吾はご近所さんで昔馴染み。
 満希にとっては初恋の王子様でもあって、啓吾の大学進学で会う事は…

4

キャッスルマンゴー 1 コミック

木原音瀬  小椋ムク 

最高のコラボ調和!!読めてよかった!!

木原音瀬先生と小椋ムク先生のコンビは最高ですね!

流れ的には
最悪で衝撃的な出会い

色々な事を経て真実の愛になる

っといもの。
こういう流れは他の作品でもちょこちょこ見受けられるのですがこの作品は、個性的な細かい設定、重くなるような事柄が少し和らぐような絵柄、面白みのあるキャラクター等々。
コラボだからこそ得られる深みのある味わいが最高でした!!!
また是非お二人の先生…

2

星屑コンフィズリー 小説

淡路水  小椋ムク 

甘いけど甘くないお話

何故、真夜中にお店を開けるのか。今流行りの夜に働く人達の為のお店かな?と、思ったのです。
表紙の通り、スイーツとそのお店のお話です、が。
甘々だと思ったら、いろいろなことが次から次へとわかって、とても切ないお話でした。
出来たら情報と先入観なしに読んで頂きたい。
先行きが読めません。こういう話が読みたかった!
最初は静かですが、心の中が少しずつ風が出てきて、どんどん嵐になる感じでした。

3

溺愛モラトリアム  ご購入特典書き下ろしペーパー 熱愛プレゼント 特典

最愛の人へのプレゼントとは

本品は『溺愛モラトリアム』のフェア書店限定特典ペーパーです。

本編後、啓吾視点でクリスマスが近づく冬の日のお話です。

例年なら街をイルミネーションが彩る頃になると、またこの季節
か微妙に面倒だと感じていた敬吾ですが、今年の啓吾はちょっと
違います。

華やかに飾られた売り場で恋人に似合いそうなものを見つけるた
びに、満希の反応を想像して頬を緩ませてしまうのです。

外見に…

1

溺愛モラトリアム 小説

間之あまの  小椋ムク 

叶わない恋だからこそ

管理物件に住む不動産会社専務と賃貸物件を探す新大学生のお話です。

親の紹介で攻様宅に同居した受様が攻様との恋を実らせるまで。

受様は春から大学生となります。その大学は自宅からだと電車とバスを
乗り継ぎ片道1時間半かかりますが、物件探しを先送りにしていた為、
条件の良い部屋がみつかりません。

自宅通学するしかないかと思い始めた頃、母の友人の不動産会社社長か
ら、彼女の息子が住…

2
PAGE TOP