total review:298702today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/39(合計:385件)
崎谷はるひ いちかわ壱 瀬尾ユキミチ 冬乃郁也
umeair
ネタバレ
なんと豪華に12名の先生が参加されてのアンソロジー(崎谷先生含む)! 再販版をコミコミさんで購入しましたが、ぽん先生の可愛い可愛いポストカードも 付いて来て見ていると自然と口角が上がる…(*´˘`*)♡ 大好きな崎谷先生の小説シリーズの二人、ラノベ作家・灰汁島セイ×人気若手俳優・瓜生衣沙カプのアンソロジーです。 今ゆっくりとシリーズ最新作「こじらせ作家の初恋と最愛」を読み進めて…
いちかわ壱
pokatyan
持っている能力によって優劣が決まる社会。由緒ある能力者家系でただ1人、力を持たない尊と彼の護衛の年上わんこ系、暁臣。 もう序盤から年上ワンコ暁臣の距離感が近い態度や口調から、溺愛さを感じられ甘かった。 尊は能力が無い事で身に危険が及ぶので、学校にも護衛付きの車で通学するような行動範囲に制限がある生活を送っています。 本人が望んでいなくても、いつも注目を浴びて噂されているのに性格がひねくれてな…
ざくざくちゃん
ガイドバースの作品を初めて読みましたが、ガイドの精神的、肉体的な触れ合いによりセンサーをケアできる、という設定がとても良いですね!独特のバグっている距離感を生み出していて、その距離感でお付き合いしてないの?と感じる2人の触れ合いが萌えました♡ 五感感覚能力者の暁臣と、優秀な能力者家系の末子だけど非能力者の尊。 暁臣の過保護で四六時中尊のそばを離れない溺愛っぷりがまぁぁぁぁ最高です。尊を守る…
みくにちゃん
他作品(2種)で好みと合わないなと思っていたのですが、評価が4.7だったので信じて購入。結果・・・これは買いですね。 まず、センサー・ガイド・ミュートという個人的に新しい世界観。馴染むまでにちょっとかかりましたがワクワク。 能力者家系に生まれた無能力者・尊。その護衛であり五感全てが発達している暁臣。初めから距離近めながら暁臣の真意がわからずモヤモヤしながら萌える_(:3 」∠)_主従最…
ちろこ
ガイドバースっていう世界観。今の今まで、難しそうなイメージが先行して手に取ることを避けてきましたが… くっそーーー!めちゃくちゃ後悔!! なんじゃこりゃ。このエグいほどの面白さ!! 読んでて鳥肌イボイボ祭りでした。面白くって一気読み。途中、Wi-Fi落ちて怒り狂ったりもしました、いい年こいて情けないけど。でも、それくらい面白かったです! この作品の見どころは、何といっても尊…
かいわれだいこん
いちかわ先生の新シリーズ執着主従ガイドバース、とても良かったです。 センサーの名家、百目鬼家の末弟として生まれたのに能力を持たないミュートの尊。そんな尊に長年護衛として仕えている優秀なセンサーの暁臣。 お互いがお互いのことを守ろうとしている作品大好き。いつか自分の護衛の任務を解放しなければと思って生きてる尊が暁臣と離れた時に口にした言葉が苦しい。心の中ではずっと思っていた言葉なんだろうなと思う…
Samu
アニメ化の影響で漫画読み初めました・・それにしても、やっぱ松祐は好きだわ。可愛いすぎる!癒やされる!感動させる!でも、今日はカバーに隠されたメーセージ?を見つけたからここに記したい。松さんは裏で「青いバラ」を持ってたんですね。それで疑問に思ってその意味を調べたら感動しました!かつては「不可能」「存在しない」青いバラは自然界にない品種だから、でも「時間を経て」青いバラの花言葉が変更されました。その意…
タイトルの意味早速語りますけどは作品は知っていましたけど読んでこなかった。でも、アニメ化されて見てからめっちゃハマってしまった!なんでこんな神な作品避けてきたのって思い・・本当にごめんなさい! オメガバース系はまだ年暦浅いけど、本当に心に残る話多くて毎回泣いていますw 一部は「運命」であって、一部はそんな「運命」を作って、またはそんな「運命」に抗う者もいるのが凄く感動します!年取ると涙もろく…
1740
BLでは珍しい「ガイドバーズ」。いったいなに?と思うかもしれませんが、最初のページにリブレのオメガバシリーズのような説明が載っています。物語の中でもいろいろと語ってくれるので、難しく考える必要はありません。 また、「1」とナンバリングしてあるので続きものだと完結するまで読みたくないな、とちょっと思うかもしれませんが、問題なく、1巻で満足できるひとつの物語が終わります。 BLは1巻でメインカプが…
yukimom
シリーズで読んでます。 物語の根底には、オメガバース特有の世界感、不安や不条理を訴えるものがあるのですが、そこまで酷いことは起きないです。 ふんわりと優しさが溢れていて、読んで幸せな気持ちになります。とにかくキッズがかわいくてたまらないです。登場人物もきついことを多少言うけれど良い人が多いので、癒されたい時に読むと幸せな気持ちになれます。 そして、今後も続く物語に期待しています。 あのカッ…