緒川千世さんのレビュー一覧

vs.LOVE (1) コミック

緒川千世 

緒川先生が描く「ロミジュリBL×ヤンキーもの」。

作家買い。

緒川先生と言えば、コミカルなものからドシリアスなものまで幅広く描かれる引き出しの多い作家さまですが、今作品は、んー、どちらかと言えばコミカル寄り?ヤンキーものではあるのですが、王道のそれとは少し毛色の違った、というか。何というか不思議な魅力を放つ作品でした。






20年前。
雷電町と風雲町が合併してできた町がある。風雷町だ。

が、この町は雷電町と風雲…

4

このおれがおまえなんか好きなわけない コミック

緒川千世 

大成くん〜かわいすぎ。

再読〜。
何回読んでも面白い。
緒川千世先生の作品で、1番大笑いする1冊だわ。
双子の親友やクラスメイト・先生まで巻き込んで、恋してる2人のわちゃわちゃ感がとても楽しい〜。
大成くんの、コロコロ変わる喜怒哀楽の表情がめっちゃかわいいし〜。
それに対して、御徒町くんが無表情なのに、気持ちを伝える言葉がストレートなのがサイコーに良き!

しょーもない最初の誤解から、付き合うまで遠回りだっ…

0

やまない不幸の終わらせ方 コミック

緒川千世 

何回みても泣ける気がする

一言、しんどいっ。
なんでしんどいって、リアルすぎてしんどい。
でも、このシリーズは毎回結末が良いからすきです

今井くん。やっちまったなぁ。怒らせたら怖いのいちばん優しい人って知らんのかね。

清竹、ちゃんと気づいてくれるの良すぎる

熱海旅行いいなぁ。海行きたい
三城くんタンクトップがよい。
いつの間にピアス開けたん烏童弟。

似てる……!両親にてる!
そんでもってい…

3

誤算で不幸な恋話 コミック

緒川千世 

現実味がある作品

色んな話が入ってる短編集でした!

烏童×三城は結構安心して見れる。

清竹×烏童はしんどいっ
現実味がありすぎて。怖いの分かるとか、共感できる部分が多々ありすぎてしんどい。
烏童の壁みたいなのを清竹がこれからも頑張って壊して欲しいなぁ。

『言えない痛みを抱いている』
これは難しくて分からんっ
お兄ちゃんは結局、弟は日向で、自分は日陰でっていう暮らしを守り続けたかったのかなぁ…

1

カーストヘヴン 8 コミック

緒川千世 

苦手だけどついつい読んでしまう。。。8





この作品を作ってくれた緒川千世先生。
この作品に関わってくれた全ての方々。
本当にありがとうございます。

そして、アニメイトでこれを買おうと決意したあの時の自分、本当にありがとう。

感謝しかないこの巻。




刈野×梓
ほんっとにおめでとう。
というか、幸せになってくれてありがとう。

久世×あつむ
もう。最初はそうでもなかったけど、途中からか…

4

カーストヘヴン 7 コミック

緒川千世 

苦手だけどついつい読んでしまう。。。7

7巻の表紙神すぎん?
え、ガラス越しやん?
無理。尊い。

主的に7巻しんどかったけど、6巻の方がしんどかった。

あつむがいいひと過ぎて、カーストヘヴン1の目の保養。
しかも生徒会長なんて
あつむが会長とかいい学校になるに決まってるやん

新キャラ大昇くん。めちゃめちゃ明るい子来たやん

エノと刈野が一緒にいるところとか見たくないぃ

梓ちゃん。意外とっていうか、見た…

2

カーストヘヴン 6 コミック

緒川千世 

苦手だけどついつい読んでしまう。。。6

6巻しんどかったっ……!

冒頭からヤリまくりです。さすが。
でも、キスし始めちゃうとか悶える

文化祭、焼きそばやりたいはウケたw

梓ちゃん普通におかん。
そして顔が赤いシーン増えた。にやけ顔出ちゃう

そして今回も可愛いあつむ。

ポリスのコスプレ似合いすぎなのよ。梓。

ぐぬぬ。たこ焼き買いに行くあたり。え、刈野キングだよね。

こわ。カーストゲームこわ。

2

カーストヘヴン 5 コミック

緒川千世 

苦手だけどついつい読んでしまう。。。5

今回のこの進展の仕方。半端なくいいっ
最高。今まで4巻までののんびり感があったおかげでこの5巻での進み具合が早い早い。
やっぱイベントいいな

あつむがほんとにいい人で眼福。

梓って、心はいいひとなんだよなぁ。
口悪いだけで。

ノーメガネあつむ。おでこ上げあつむ。かわいい。

髪下ろし刈野、最高っ

久世くんと梓のやり取り何気に好きw

そしてここでもいい子な梓。…

1

カーストヘヴン 4 コミック

緒川千世 

苦手だけどついつい読んでしまう。。。4

主的には萌だなぁ。
巻数を読めば読むほど新キャラ増えすぎてメインがなかなか進まん。
でも、だんだん刈野が本性出てきたかな。

夏休み、少女漫画とかならイベント多発なのにスルーしてて笑った

エノってだれ。

梓ちゃんがだんだん刈野に沼ってくのすき(( 殴

ちょいちょい出てくる久世くん怖すぎるw

そしてちゃんと手綱握ってるあつむが良い

あーーーーー幸せになってくれ巽…

1

赤のテアトル コミック

緒川千世 

书名

非常に雰囲気あって良かったです、出てくる物すべてが美しい。強がってる美人がグズグズになってくのは良いものです。綺麗なラストだけどそこで終わりなんだという気も、続編どころか後日談も無いのは少しさびしい。

0
PAGE TOP