total review:285928today:100
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/128(合計:1278件)
英田サキ 尾上与一
いきものがかり
ネタバレ
どれもこれもクオリティの高い番外編ばかりで一見の価値あり!なのですが、「氷雪の王子と神の心臓」番外編について。 本編はロシェ視点に重点が置かれていたと思いますが、こちらはどちらかといえばイスハン視点でイスハンのロシェに対する強い強い気持ちがこれでもかと伝わってきます。 思えばイスハンがした選択は全てロシェのため一択でしたよね。 物議をかもしたあの一年も神の心臓を手に入れることも結局全ては…
あーちゃん2016
大好きだったご本たちの番外編ばっかり入るご褒美本。パプリックスクールやDEADLOCKなんか、ずっと親しんでいるキャラの近況報告をいただいている感じなんですよね。好きです、こういうご本。今回4,5,6が好きだったので、萌2にしました。 1.呪われた黒獅子王の小さな花嫁 番外編 月東 湊先生 「異国の黒獅子王と太陽の花嫁」 本編で出てきた郭国と同盟を結ぶために、二人で出かけていくお…
英田サキ 北畠あけ乃
H3PO4
前作で天海と陣内はまとまったんですが、今回は、二人を取り巻く環境での事件が起こります。 ジョークで陣内にやらせろ!という天海はカワイイ。 メインのお話は天海の母が病床でもう時間がない状態。お見舞いに顔を出してほしいという弟から頼まれた訳ですが、過去の色々から天海は拒否します。。。さらには追い打ちをかけるような母の言葉。 天海が母親のことでかなりダメージを受けていることで陣内は支えにな…
キャラ文庫さん25周年記念イベントで発行された小冊子(とは言えない厚み)。 豪華先生方の商業本番外編の書き下ろしです!高遠先生のはプレミアムペーパーとリンクしているし、夜光先生のお話なんか、まだ出てない本のなんですよっめっちゃ煽られました・・はよ読みたい。 以下、5,11,13、17,18、22,24,25がめっちゃ好きでしたので神にしました。DEADLOCKと毎日晴天!が神神神!!!…
英田サキ サクラサクヤ
久しぶりに英田サキさんのお話を手に取りました。 何せ、人気作が多いのでそちらで手一杯だったのです(苦笑) で、単独のこのお話をTwitterで見て読んでみようと。 鳶色の二人。攻めさんは歳上の現場のリーダー。棒芯と言うそうな。受けちゃんは失恋に親友も無くし、失業までしてしまい、自暴自棄になりかけていた子。出会った職人に(後から振り返れば)一目惚れしてしまい、鳶職の世界へ入ります。 お互…
英田サキ 高階佑
碧雲
DEADLOCK番外編1-4巻 電子版をセット購入。 このシリーズは、紙版を購入するべきでした。 挿絵が電子版には・・漫画は有るけど、挿絵が無い。 作品の内容にマッチした高階佑先生の 挿画、 二つの相乗効果で魅力を感じる作品なので、 絵が無いと、物足りません。(´;ω;`)
千晶
さよならを言う気はないからの続編~天海の弟、泰智が、音信不通の兄(天海)捜しのために陣内の探偵事務所に訪れる。ここから天海の過去の話に遡ります。 前編で、漸く恋人同士になった二人の心の距離が縮まることもなく、しっくりいかない様子、陣内は天海が心配で同棲したいようですが、天海は首を縦には振らない。”ありがとう”という言葉の裏には愛情深い陣内に対する感謝の気持ちと同時に、自分には幸せになる資格は…
iuiu
「プ○ズン・ブレイク」にハマった直後に読みました。 他にも英米系のドラマや映画が好きでかなり観てるせいなのか、 いろんなとこに既視感がありすぎて、参考にしたのかなあと考えちゃうので、 あんま楽しめませんでした。 BLだしぬるいのは当たり前… 分かってても比較対象が頭に浮かぶと中途半端に感じます。 ストーリーも予想を裏切ってくれません。意外性なし。 王道ってことかもだけど、先の分か…
英田サキ 奈良千春
数年前にこの作品のドラマCDを聴いて大ファンになり、今更に小説を読み出しました。英田先生のハードボイルドの魅力満載の逸品、”エス”シリーズ~先生の作品は本当に面白いです。 宗近(実業家、ヤクザ)×椎葉(刑事)、この相容れない二人が”エス工作”という特殊な任務を遂行しながら、互いを確立し、互いに成長し、関係性を深め、本物の愛を知る。 感想はCDのレビュー欄で述べているので割愛しますが、ほ…
はるのさくら
イスハンとロシェが大好きなので、これは絶対!と思ってました( ^ω^) 「氷雪の王子と神の心臓」より 『呪いの王を愛する皇妃』 イスハンが抱える呪いを解けないものか、と考えているロシェの元へ「イスハンに毛が生えた」と呪いの発動の訴えが。 慌てて王宮の王の居間へ赴くと、ゲルダとその横に毛むくじゃらの毛玉が。 なんとも微笑ましく可愛いお話でした。 ふふふっ( *´꒳`*) …