total review:285932today:104
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/137(合計:1365件)
櫛野ゆい 円陣闇丸
いるいる
ネタバレ
表紙がめちゃカッコ良くて手を取ったのですが、 個人的に大好物な設定が詰まっててハマリました! 正直、タイトルだけを見た印象は、、、 子供の時に行方不明になって記憶がなくて~~~、 大人になってから再度異世界に迷い込んで~~~、 実は子供の時に1度来たことある場所で~~~、 同じ人に2度恋をするーーーみたいな? 「今度は絶対忘れない(`・ω・´)キリッ」ってやつでしょ? …
ちろこ
再会・幼なじみ・異世界ものです。 2度の神隠しに遭った伊月と、幼なじみの親友・類(ルイ)が10年の時を経て冥府で再会することから話が始まっていくんですけどね、これがまー最初から謎が多い。 ・伊月が昔遊んだゲームの世界観の冥府。 ・なぜか冥府内に見覚えのある部屋。 ・過去に伊月の身に起きた神隠しと現在の神隠しの謎。 などなど。最初から違和感だらけの幕開けです。 でもこれはまだまだ…
湘子
ルイ×伊月 個人的に現実と幻想のギリギリのラインを歩くという感じで、 かなり面白いと思う。 伊月が古墳の発掘調査中に落盤事故に遭って、 目が覚めたら冥府に迷い込む。 そこで助けてくれるのは、 ケルベロスたち? なんと冥府の王様で、 イケメンで、カリスマ性があるルイ。 伊月の危機にはすぐに駆けつけて守ってくれるよね? 愛なんだね? そのルイの傲慢さとクー…
ポッチ
円陣さんホイホイされてお買い上げ。 櫛野さん作品はファンタジー物が多いイメージがありますが、今作品もファンタジー物。タイトルから推測できる通り、冥府の王、のお話です。 主人公は考古学者の伊月。28歳。 彼は10年前に彼の住まう集落が土砂災害に遭い、両親が急逝。 その時に、伊月は3か月間、行方不明になっていた。神隠しともいわれたが、行方不明になっていた時の記憶は一切な…
円陣闇丸 吉原理恵子
えいちゃん
〝裕太は見た〟の状態で終わった第2巻。 雅紀と尚人の関係が裕太にバレて、遂に尚人の精神崩壊かとハラハラしてたんですが、まさかの展開に頭の中「!?」だらけになりました。 おま…裕太……マジか…… 兄弟のあんな姿、気持ち悪い筈なのに…嫌悪感がある筈なのに……この展開、めちゃくちゃ好きです。 尚人へ向ける裕太の愛憎入り混じった複雑なクソデカ感情に、めちゃくちゃ萌えました。 いやー…まさ…
BLにおける男女の性的な絡みが苦手なのに、その上、母子相姦って……最早、どれが地雷か分からん…状態の1巻。 正直、2巻を読むか凄く悩みました…が、読んで良かった! コレよ…コレが読みたかったのよ……! 2巻は丸っと、美しすぎる兄による閉塞的で淫靡な調教の巻でした。 あぁ、無垢で純情だった尚人がどんどん堕ちていく…… 優しく、甘く、ジワジワ侵食されていく様子は背徳感が凄まじく、可哀想で…
「実兄弟モノでー、闇深くてー、エロエロなBL読みてーなー」と、気軽に手を出して良い作品じゃ無かった。 BLに限らず、映画やドラマ等も登場人物に感情移入しすぎるタイプなので、ダメージめちゃくちゃ大きいです。 優しい両親、尊敬できる兄、しっかり者の姉、悪戯好きで生意気な弟、そして真面目で良い子ちゃんな主人公・尚人 平凡で幸せな家庭が、突如、父の不倫によって崩壊。 定職に就けず病いに伏せ…
コオリ 円陣闇丸
こひしゅが
今まで読んだDom/Subユニバース作品の中で、ちゃんとdomsubの要素が活かされてると思った。ダントツで好き。 DomとSubにランクがあるのも面白い。 前半受け視点、後半攻め視点。 キョウは、ツンデレやカワイイ系受けじゃないのが読みやすくて評価高い。 ナギも誠実で不安感がない。 ハラハラドキドキ要素もあるから飽きない。 最初のページに絵付きで登場人物紹介があ…
かわい有美子 円陣闇丸
カラフル
2023年のBLアワードで「墨と雪」が小説部門で入賞していたので、気になって 手に取りました。長く続いているシリーズ物のようで、シリーズ未読というハードルがありましたが、黒澤と篠口コンビについては初めてクローズアップされた本なので問題なく入れました。 10年くらい身体の関係だけだった2人が距離をつめていく過程に萌えました。 皮肉にも篠口にとって痛ましい事件によって2人の仲がグッと縮まっ…
遠野春日 円陣闇丸
kurinn
遠野春日先生の「情熱」シリーズは、私が再びBLの世界に戻って来た時に夢中になって読んでいた思い出深いシリーズです。その頃はちるちるさんを知らなかったので、Amazonのお勧めをよ〜く読んで購入する作品を選んでいました。www この作品の好きな所は遥さんと佳人の日常を垣間見たような気持ちになれる点なんです。2人の料理をする様子だとか、掃除をしたり洗濯をしたりとかの家事であったり、遥さんが帰宅し…