total review:296167today:20
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/16(合計:153件)
浅井西
はーたんたんたんたん
ネタバレ
浅井先生大好きです。特にドラマのような大人の恋愛BLがとてもさくさくと読みやすいうえにすぐにその作品の世界観に引き込まれます。タイトルにも見合った作品だと思いました。 攻め上司の心の広さ穏やかさ。こんな主任がいたらそりゃ周囲の人気者ってなりますよね。そんな人に自分が似合うのかとコミ症気味の受けくん。 キスから始まるから発展する恋もなんだかドラマを見ているような感じがしてたまらなく良かったです。…
しなちくちく
多めの試し読みで、二人のキスシーンが素敵で、先が気になったので読んでみました。先生の作品は数作既読です。 淡々と一人で静かな暮らしを送っている経理の谷矢(受)が、いつもニコニコしている営業の色部(攻)と知り合い、心をかき乱されていき…というお話。 色部はニカッとした笑顔がかわいい、真っ直ぐな性格の男前で、かっこよくて好きです。 谷矢は数字が好きで几帳面、初めは能面みたいな無表情だっ…
1740
浅井西先生は「8年ぶりに抱かれます」が好きだったので、今作を購入しました。 ノンケの色部とゲイの谷矢。ひとりで穏やかにいたいと願う谷矢は色部に苦手意識がありますが、なぜか色部は構ってきます。訳もなく振り回され、会社の飲み会の後にキスまでされてしまいます。 それから2週間ほど色部から逃げますが、ふたりきりの食事に誘われてしまいます。 色部のしたことや気持ちも分からず新しいことに躊躇しますが…
おぶもいもい
浅井先生のリーマンもの、試し読みの部分ですでに面白かったので迷うことなく購入しました。 いつも真面目で冷静な谷矢は、どんな時でも心を乱さないよう常に自らを律しているような人。 洗濯物を畳んだりポットの漂白をしなければいけないことを理由に飲み会の誘いを断っているのは さすがに変人?とも思ったけれど(笑) そこまでしてでも"イレギュラーな日"を作りたくない、そんな一面が…
湘子
色部×谷矢 平穏を愛するゲイの経理部の谷矢が、 苦手なノンケの営業主任の色部とのお話。 突然のキスから始まった恋が、 ドキドキしすぎて呼吸ができないくらい! 臆病ゆえに恋心を押し殺している谷矢の、 ワンコっぷりに優しいキスをしてくれる色部から、 恋の入口に追い込まれた躊躇う様子が可愛すぎる! 極上なキスや、心地よい愛し合う姿や、 初々しい甘エッチも十分に萌える! …
チル76
基本自分のBLの読み方は俯瞰して読むスタイルが好きな方だと思っています とは言っても作品傾向で柔軟に読める方かな?とは思っているのですがあんまり受けに感情移入して読むのが得意な方ではないかな?とも感じていて… そんな私には少~しこの作品は読み方が難しかったようです 今作は青春時代に本当は憧れたのに出来なかったコトを大人になってやり直す受け視点メインのお話しかな?と感じました 受けの谷矢…
yumamama
表紙がとても綺麗で、惹かれました。 普通のリーマンのストーリー、良かったと思います。
みざき
現代ものもサラリーマンものも好きです。 思わず惹きつけられる印象的なコマ割りも、何事にも一定のラインを引いて「静」な日々を送っていた谷矢がどんどんかわいらしくなっていく様も良かったのです。 浅井先生作品も大好きなはずなのですが、うーん… 恋愛面もストーリー展開も、なんだかテンポが良いを通り越して早さばかりを感じてしまい、萌えを浴びる前に終わってしまったな…と今に至ります。 なんでしょう…
誰
悩んだ末買ってしまった 悩むくらいなら買うなって話なんだけど お話しの雰囲気は好きなのに どおにも作家さまに嫌われているような で 特殊設定や逃避行ものじゃなければイケるんではないかと… んんん 人生山あり谷ありを好まずどこまでも平坦に 人と関わらず常に自分のペースは乱さない トラウマからのその思考を過剰には思わないんだが なんだろうな あまりのチョロさに驚愕? 型枠大…
かりんていん
作家様買いです。 リーマンものと聞いて期待していました。 わたしはこの作品はリーマンものというよりリーマンものふう、敢えてのBLお伽話と捉えました。 連載初回、連載雑誌表紙絵が先生いわく2人のウェディング姿だったとのこと。 王子様とお姫様の正装ニッコリ笑顔のシンデレラや眠りの森の美女の絵本扉を思い起こしました。 経理の谷矢と営業の色部。 経理にありそうってタイプの典型と営業…