total review:285926today:98
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/33(合計:325件)
あずみつな
ユリオトオカベック
ネタバレ
漫画編集部の中西、中西の学生時代の後輩の鋼太郎、中西が担当する漫画家の大隈(おおくま)の3人がわちゃわちゃするハッピー3P作品。 1話で鋼太郎と大隈が絡むシーン、ムードも何もあったもんじゃないけど、めちゃくちゃ面白かったwww 中西と大隈先生が両思いになってから2人だけで絡むシーン1回でいいから見たかったなー。 とは言え2人が好き同士になってからも鋼太郎が居ること自体は大賛成。 …
みくにちゃん
作者買い。 あずみつな先生のゲスい攻とダメダメな受ちゃんが好きでずっと作者買いしてます、が、最近はゲスさうすめで個人的にはもう一声!というものが多いです(あいかわらず受ちゃんは可愛いですが)。 今作は受ちゃんのことがずーっと好きだった無表情重め攻くんが受ちゃんのいる会社に転職してくる話なんですが、ただの友達(親友?)からせっくすまでが早すぎんか・・・?_(:3 」∠)_ 時間かか…
陵々
あずみつな先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で グイグイ 3 チョロい 3 エロ 2 な感じだと思います。 恭弥さん×晴さんのカプです。 会社員の晴さんは、幼馴染の恭弥さんが勤務している会社に転職してきたことに驚く。さらに、転職した理由が晴さんが好きだと告げられキスをされてしまい…。 強面だけど内心ではむっつりな恭…
Sakura0904
あずみつな先生らしからぬあっさり加減というか、何の障害もないストーリーで逆にびっくりしました。BL初心者ならまだしも、ある程度読んできた人なら物足りないんじゃないかなと思います。メイン2人は幼馴染ですが今までの関係性が詳しく描かれることもなく、恭弥も晴もどんな人柄なのかを知る前に、トントン拍子で再会して告白してくっついてという流れ。置いてきぼり感がすごかったです。同性の親友から恋人へって本来すご…
おぶもいもい
大人になり離ればなれになってもずっと仲良くしてきた幼なじみの恭弥と晴。 これからも変わらないと思っていたその関係ですが、恭弥が晴の会社に転職してきたことでカタチを変えていくことになる…そんなふたりの日々を描いたお話でした。 性格もキャラも正反対だけれど相性が良く、お互いに信頼し合っているのがよくわかります。 でも恭弥の眼差しからは「それだけではない感情を抱いている」のもしっかりと伝わって…
ちろこ
タイプ違いの幼なじみラブ、めちゃくちゃ萌え転がりました〜♪( ´▽`) 強面男子・恭弥のゴン攻めアプローチがサイッコウ!晴のこと、大好きで大好きで堪らない想いにキュンときました。 ギャップがすっごくいいんですよね。晴への熱い気持ちがすごいけど、表情にはあまり出ない男のギャップが。 表情はあまり変化しないけど、わずかな顔の緩みだったり、頬に赤みが差したり、そんな少しの変化からは恭弥の想いが…
あさだ2枚
あずみつな先生の作品にしては珍しく伸びてないなという感じですが、読んで…うーん納得かなぁ。決して面白くないわけではない。 あづみつな先生お得意の愛され可愛い系と、真面目で融通きかないメガネの組み合わせ。クセが少ない上に話に一本筋があるわけではなくぬるっと終わっていくので、売りを説明しにくい本。えっちに力が入っているということもなく。あずみつな先生が好きだとより一層物足りなく感じてしまうかもしれな…
おんぶにだっこ
緒方(α)綾瀬(β)神谷(Ω)+社長(α)のお話です。 個人的な好みでは、神谷(Ω)と社長(α)の話はそれほどではなくて、緒方(α)と綾瀬(β)の関係がとても気になります。 結局綾瀬(β)は緒方(α)が嫌いで好きだったのかなと思いました。 新人の時の「変なやつ」という印象から始まって、緒方(α)にあの調子でかまわれると好きになってしまうのでは。 でも自分の父親に似ているところは嫌いで……
vanshu
同期同士のオフィスラブ。 社内で名物になっている犬猿の仲の十時と千野。その実、千野は十時のことが好き故に噛み付いているツンデレ。どうして自分は素直になれないんだ、こんな自分を好きになってもらえるはずが無い、と、十時への恋を諦めていた。 だがしかし、実は十時も── まぁBL業界にはよくある展開ネタですね。 ・ハプニングで同室宿泊 ・勃っちゃって抜きあい ・流れでセッ ・…
本編後に是非! 普通に可愛かった。 ツーショ撮れて良かったね。