total review:285970today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/27(合計:261件)
安曇ひかる らくたしょうこ
あーちゃん2016
ネタバレ
安曇先生おっかけで購入。なんだけど攻め受けともめっちゃ好みというタイプではなく、少し盛り上がりに乗れなかったので中立にしました。芸能界ものがお好きな方、頑張り屋さんな受けが好きな方にはよいのかも。本編250P弱+あとがき。「アルファな俳優様のおうちで住み込みシッターはじめました。」と世界観は同じですが、単独でも十分楽しめると思います。 両親を亡くし、身寄り無いという時にスカウトされた拓真。ス…
らくたしょうこ
みざき
らくた先生流の生徒×教師の年の差もの。 生徒と教師の組み合わせですと、やはり学校が舞台がメインになりそうなところですが、こちらの作品は高校卒業後の話がメイン。 うーん、とっても楽しかった!テンポが良く読みやすいですし、読んでいく内に自然と攻めと受けの年の差がなくなっていくように感じられる面白い作品でした。 コミカルと切ないのバランスが絶妙で、こう言われたらこうくるでしょ!というよくあるイメー…
たまやんやん
ラストでひきずる、というレビューを見て身構えて読み進めたら割とさらっと読了してしまった。胸糞を読み慣れてるから?ラブラブライトなBL中心に読んでる腐の人はこれでショック受けるのかな。 役所勤めの主人公とレンタルねこサービスをしてる青年の話。エロはなし、プラトニックな交流中心となる。話に重さを足してるなら受けと攻めの関係性よりむしろ朽ちてく町の描写。小暮さんの最期の言葉とか結構ずっしり。 …
涼粉
レビューを読まず先入観なく、暫く前に売れていたようなので購入、読みました。 おお〜面白いじゃないか!タマちゃんは本当に人間?矢澤頑張れ!! と初めは作品ジャンルすら分からず、綺麗で丁寧な絵とテンポの良い展開に気楽に読み始めました。が、作品設定の世知辛い世の中にある愛が単純に幸せをもたらすものではないかもしれないと思い始めてからは、胸騒ぎを抑えながら読み進み、泣けた。 読みはじめに期待…
さがゆき
試し読みをして気になった作品。レビューはとにかく辛い、悲しい、メリバ…といったものが目立っていましたが、内容が気になり思い切って購入しました。 結論、読み手の解釈次第でいくらとも取れるお話です!あらすじで明確に”最期”という表現がありますし、割と最後の方まで不穏で重い雰囲気なので完全なるハピエンではありません。 ただ私はこの話を輪廻転生や、浄土宗の世界観として読みました。現世は苦しみが多す…
banana18427
号泣しすぎて 苦しくて まだ、、まだ 5月に読んでから 読み返せないままに至る。。 幸せな二人を見たかった、、ぅぅ、、、。
ilco
本作がyoutubeのショート動画で紹介されているのを目にし、気になって購入しました。 舞台は「社会保障制度のなくなった日本」ということで 作中で100,000円札が登場することからも、物価が上昇しお金の価値が下がっている世界なんだと推察できます。 地方公務員である主人公(攻)が暮らすのはとりわけ貧困に苦しむ町。 癒しを求めてレンタルした猫が、本物の猫ではなく美少年(受)だった〜…というと…
ゆうyuu
みんなが泣けると書いていたこの漫画。 晩御飯の用意も済ませ、号泣してもOKな状態で読んだ…いやホント…涙が止まらんよ。 序盤はみんなが生活に満足出来ず、社会保険制度が破綻し、役所に不満をぶつける様子が描かれていて、何となく日本の未来を予感させます。 タイトルとか序盤のイメージから、やってきたタマちゃんと少しずつ距離を縮めて、暗い過去を乗り越えてHappyになる癒し系ほのぼのストー…
コブタちゃん
巷で話題になっていたので読んでみました。 メリバも死ネタも全然問題なく(ものによっては号泣して引きずるけど)読める雑食派ですが、これはなんとなく好みではなかったかも、、、?? 自身が想像してた結末と違ったというのもあるけど、青の過去の掘り下げがあまりされていなかったり、最後の最後で現実味がないファンタジー寄りになってしまって、方向性が見えなかったなあ、、、。 まあBL自体がファンタジ…
ぴらの
作品を読んで、タマちゃんは、生まれる体を間違えたのではないかと思いました。 作中でも、「抜け殻」とあったように、体は魂の宿る場所に過ぎず、魂とは全く別のもの解釈をしました。 生まれる体を間違えてしまったタマちゃんは、本当は猫として生きていきたいので、人間社会に馴染めず、失敗ばかり起こしてしまっていました。取り返しのつかないことをしてしまい、このまま人間でいたら、どっちみち殺されてしまうので、自…