あさじまルイさんのレビュー一覧

透明な声で僕を呼んで コミック

あさじまルイ 

麿眉かわいい!

あさじまルイ先生の新作ですね!
表紙の(多分朝焼けだと思うのですが)美しさと、裏表紙のあらすじ見て
今回は切ないお話かなと期待して購入

まず社会人×高校生の関係性は私も大好きです。逆もまたしかり
施設で出会った二人、二人とも親から虐待を、受けています。そのせいで、柚希は失声症と音過敏症というとても悲しいことになってるんです。塁人の包帯のお陰で声は出せるようになったのですが、音過敏は直っ…

0

Chara Collection EXTRA 2023 特典

ヤエルが好き

毎年恒例のEXTRA。4,5が神、1,2が萌2なので、うーん萌2かな。
以下読んだもののみコメント。一番は5かな。

1.寄宿舎の黒猫は夜をしらない 番外編 鯛野ニッケ先生
  「ジーンの手料理」
  ユキのランチやら晩御飯をせっせせっせと作るジーン。
  味噌汁が胃に沁みる~というユキの表情にくすっと笑い、
  幸せそうに見つめるジーンの表情に「♡」となったと思ったら
  最後に…

0

透明な声で僕を呼んで コミック

あさじまルイ 

共依存という名の純愛

共依存・両片想いの二人のお話。

施設出身の会社員・塁人は
同じ施設で育った弟のような存在の柚希と同居中。

二人だけのささやかな生活は一見幸せそうに見えますが、
柚希は幼い頃の虐待が原因で失声症を患っていました。

ただ、首に包帯を巻いたときだけは不思議と声を出すことができ、
塁人や親しい人との前でだけ喋ることができました。

そんな柚希の現状をこのままではいけないと思いつ…

1

透明な声で僕を呼んで コミック

あさじまルイ 

共依存だけど…

今作で初めてあさじまルイ先生の作品を読みました。今までオメガバやファンタジーを描いていたことも知りませんでしたが、1話試し読みをして読みやすい絵柄に好感が持て、またメインカプふたりと思わせぶりで当て馬になりそうなキャラがどうなっていくのか興味を惹かれて購入を決めました。

親からの虐待を受けて保護された施設で出会ったふたりの共依存からの愛の物語になっています。
メインカプは年上のサラリーマン…

0

透明な声で僕を呼んで コミック

あさじまルイ 

共依存ちっくな展開が個人的に萌えました!!

お話の展開など、他の方が丁寧に書かれていらっしゃるので感想のみで。


共依存というものが好物なまりあげは。

自覚のある二人が、それぞれ自立しようともがく姿はサクセスストーリーであり、それにより今まで保たれていた二人の間の関係が歪んでいく様が個人的には好きだった。

受けちゃんの同級生はいい子すぎてなんだか物足りなさはあったけれど(できればもう少し二人の関係を揺さぶってくれてもいい…

0

透明な声で僕を呼んで コミック

あさじまルイ 

苦しみの先に

幼い頃受けた虐待のせいで失声症になってしまった柚希と、同じように親から虐待されたことで心に傷を負ったままの塁人。
同じ施設で兄弟のように育ってきたふたりが環境の変化とともに、その関係を変えていくようなお話でした。

塁人も柚希も過去のトラウマからは未だ抜け出せていなくて、生い立ちも今の関係性をみても重ためなテーマだなと感じたのですが。
そんな中にいてもそれぞれにお互いを思い遣る姿勢だったり…

1

透明な声で僕を呼んで コミック

あさじまルイ 

主流じゃない読み方かも知れない…(;゚Д゚)‼

表紙とタイトルのキレイな印象に惹かれました
あらすじと試し読みをしてみて今迄に無い感じだなぁ~と思い購入した始めて作家さまです

あとがきによると普段はオメガバやファンタジーをお描きになるそうで「社会人×高校生」は先生にとって初めてのようですね
貴重な初めてを読ませて頂いてありがたいです(﹡´◡`﹡ )

2人の背景は施設育ちという時点で仄暗さを孕んではいますがそこを全画にする感じでは…

0

透明な声で僕を呼んで コミック

あさじまルイ 

哀れなものの見せ方はいいのだけれど

個人的に どんなに好みではないなと思う絵面でもお話し如何によっては この絵面じゃなきゃダメだったわ って思うお話しは多いし
なんならその独特な絵面だから好んで買ってる作家さまもいるくらいなので ほんとお話次第なところはあるんだと思うんだけど

はじめましての作家さまでタイトル買いしたんだけど お話し云々よりまろ眉が気になってしまって 馴染めない感がずーっとついて回ってしまったんだな これが…

1

透明な声で僕を呼んで コミック

あさじまルイ 

声も大事。気持ちはもっと大事

初めての作家さんでしたが、すごく良かったー…。とても面白かったです。
失声症が題材の作品で、幼いときの虐待から声を失った少年と、同じ施設で育った青年との物語です。

失声症と失語症の違いってなんだろうと思って調べてみました。両者は全くの別物らしく、精神的な原因のものは失声症とのこと。なるほど…1つ勉強になりました。

心因性の失声症ということですが、柚希の場合包帯を首に巻けば一応話すこと…

2

黒き獣は愛に落つ コミック

あさじまルイ 

誇り高き亜人

実は前から本屋さんで見かけたとき、表紙のけもみみ褐色肌の紺碧の瞳の美しい少年にひかれて、ずっと購入しょうかどうしょうか迷ってて
でも読みたくて購入して大正解でした。とても素晴らしい作品だと思います。君はもう噛めないの作者様だったのですね!絵も綺麗です。
何よりアセナが、とても気品があって誇り高く王子様みたいに清廉な心の持ち主だと言うのが、とても気に入りました。けもみみっ子のお話は大好きで、どち…

2
PAGE TOP