高久尚子さんのレビュー一覧

僕はすべてを知っている コミック

高久尚子 

導入はぶっ飛んでいても、展開は真面目

 導入から面白かったです。仮性包茎などを専門的に見る男性治療のプロという設定、二次創作では見たことあったど、商業では初めてかも。確かに、毎日何かしらの病気であること前提の男性のアソコばかり見ていたら、うんざりしてしまいますよね。序盤から犀川を気の毒に思いました。美チンに惹かれて始まる恋、というのもシュールの極みなはずなのに、そんな人が見つかって本当に良かったねとつい同情したくなりました(笑)。

0

オレはかわいい弟と【電子限定・18禁】 (X-BL) コミック

高久尚子 

早熟で変態で相思相愛な兄弟

〖DMM電子書籍〗FANZA取り扱い
修正 : 細い白線、第4話だけがっつり白抜き、第5話は擬音・輪郭全くなし状態
カバー折り返し : なし
カバー下 : なし
帯 : なし
裏表紙 : なし
カバーデザイン : 不明
電子限定特典 : なし
備考 : 全年齢版は『晴れたら君を迎えに行く』
ひと言 : あとがき読んで先生の18禁本出版への熱意を知り、エロが大好物な読み手としては感…

1

きみと暮らせたら 小説

杉原理生  高久尚子 

萌えませんでした。

男ばかりのシェアハウス、萌える要素たくさんあると期待しましたが、要らない要素が多かったように思いました。
個人的な好き嫌いかもしれませんが、しっかり者の少女と女装は萌えないどころか萎えることを再認識しました。
ベッドシーンが後半に一度だけというのは別にいいのですが、清香と花梨と一哉のやりとりは長く感じて退屈で、読み進めるのがしんどかったです。

主人公の2人は美形であってほしいのでいいので…

1

僕はすべてを知っている コミック

高久尚子 

真面目なテーマだけど笑っちゃう

深刻で繊細な病気がテーマです。
でも、大真面目な台詞なのに可笑しい。大爆笑が止まらない。真顔のジョークを読んで爆笑しました。
あんまり可笑しいので読み返した後、萌えを訂正して、神。

1

「ifの世界で恋がはじまる」電子限定SS「恋敵への宣戦布告」 特典

ミルフィーユよりも甘い愛情

15ページ程度で攻視点です。

本編では大狼に並行世界のことを秘密にしていた彰人でしたが、付き合ってしばらくしたある日、ついに打ち明けたようです。ですが大狼はそんな話信じられる訳もなく、かといって彰人が嘘をついているとも思えず、「まだ営業部に馴染んでいなかった頃の彰人は、そんな現実逃避をするほど追い詰められていたんだ」と考えています。彰人が意識を失っている間に見た、長い夢だと捉えているのです。…

2

ifの世界で恋がはじまる 小説

海野幸  高久尚子 

みんな仕事がんばってる

電子書籍で挿絵あり。高久尚子先生のすっきりした絵柄が素敵です。
無愛想だけど実は面倒見の良い営業マン×技術部から異動させられた不器用な営業部の同僚です。
お仕事BLとして素晴らしい作品です!が、仕事の苦悩やうまくいかない人間関係のことが描かれているので、現実逃避したいときにはオススメしません(笑)。

受の彰人は元々はSEで、技術系の仕事が好きなのに、いつの間にか営業部に異動が決まってしま…

2

僕はすべてを知っている(6) コミック

高久尚子 

今回で終わらなかった!

歯科医:加賀清史×包茎外科医:金沢悠二です。

前巻のあとがきで6巻で完結とのことでしたが、終わってませんw
作者様曰く、遅漏なめてたそうですww
ホント、どう終わるのか本当に楽しみですね~。

加賀の遅漏の原因がなにやらあるみたいなので、早く治ってほしいですね!
特典の診察カードで加賀の下半身事情が、ねほりはほりと書かれてて作者様の本気が伺えます。
実際の包茎外科医のカルテもこん…

1

さいかわクリニックの夏休み コミック

高久尚子 

物語はよかった

内容は、可愛いし萌えるし続きも気になるので良かったのですが、後半の作画崩壊はちょっといかがなものかと。電子で購入させて頂きましたが、修正する時間もなかったの?と残念に思いました。

0

僕はすべてを知っている(6) コミック

高久尚子 

いよいよクライマックス

高久先生のカラー絵、どれも優しくて好きです。ダブル眼鏡も際立ちますし!自分は電子なのですが、単行本でも話の間にカラーページがあるのかな?豪華だ。

加賀の心を掴むと、こんなに分かりやすく甘い男だったとは。そして金沢くんを取り合う犀川親子!院長と院長代理のバトル!金沢くんモテモテ。熱い展開で嬉しい!ここにきてすんなり7巻いきましょうってなるのは、やっぱり人気作品だからですよね。長い連載でしっかり…

0

卒業式~答辞~ 小説

水壬楓子  高久尚子 

最後のカプはとても良かった!

3カプによるオムニバスで、舞台はとある高校の卒業式。
元は2000年発売の作品ということで、なんか時代を感じるところが多々ありました。

【~答辞~】
一匹狼の副会長×品行方正な美人生徒会長

卒業式の日、ようやく両思いであることが判明。
なかなか信じない受けに対して「証明してやるよ」と攻めが言うんですね。

証明ってなにかなー?と思ってたら、壇上で答辞を読み上げる受けにキスをし…

2
PAGE TOP