total review:296336today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/114(合計:1132件)
砂原糖子 北上れん
H3PO4
ネタバレ
刑事同士の職場恋愛。 先に、続編の「愛になれない仕事なんです」を読んでしまったのですが、この二人がどうやってくっついたのかがこちらで読めました。 最初は塚原のことをいけ好かない奴…の認識だった本名。 でもある事件で恋愛したことない汚名を着せられ、悩んでしまう本名。そんな彼をゲイなのでは?確かめようと言う塚原。 乗っちゃう本名も本名ですが、酔いのせいもあって塚原に乗っかられる事態に。でも…
並榎雫 砂原糖子
kurinn
並榎雫先生の作品を読みたくて電子で購入したんですが原作が砂原糖子先生の作品だったんですね。原作は未読なのでコミカライズだけ読んでの感想になります。 澄一と可音の噛み合わなさを楽しむ作品なのだと思いますが、澄一の揺るぎない一途さと愛情に読んでてスカッとしました。呆れるほどの可音バカですね。 一方で「もしかして」と思いつつも期待しないように自分を律する可音がとても切なかったです。 澄…
刑事モノが好きなので、たまたま電子書籍で手に入れたのですが… 何んと続編だった(汗) ですが、あとがきを見るまで違和感なかったので、最初から恋人同士の話なのね、って事で納得して読めたんでこの本から読んでも気にはなららいかなと思います。 お付き合いを始めるまでのモダモダ(かどうかはわからないですが)は無いけれど、ツンばっかりでたまーにデレが入る受けとワンコに近い年下攻めのCPはなかなかに萌…
砂原糖子 草間さかえ
もきゅ子
近未来SF。 麻薬所持容疑者の自宅の監視が任務の警察官攻めと監視対象者の弁護士受け。攻めは夜間の監視担当で受けの夜の様子が筒抜け。 攻めは感情の起伏が少なくて他人に関心がなく、容疑者達のプライベートを監視し続ける仕事に適正があるんだけど現実世界で受けとばったり出くわしてしまってから歯車が狂っていく様子が面白かった。職務を逸脱していると理性ではわかりながらも会いたい気持ちが抑えきれなくて苦し…
砂原糖子 佐倉ハイジ
碧雲
やおいは「山も谷もオチもない話」。 電子版は、挿絵無し。文章から二人のイメージを想像するしかない。 池上脩平: イケメン。成績もよい。女子にモテるが、女子に興味がない。 無口、でも、律也にだけは饒舌。・・←ここで律也は気が付くべき。 蓼食う虫も好き好き なのかな? 水野律也: 凡庸な外観。性格は、メンドクサイ僻み屋。 全てにおいて、池上に劣る。僻んで池上を避けてとことん嫌う…
砂原糖子 陵クミコ
『イノセンス』 (INNOCENCE) この内容だと、純粋とか、無垢、という意味で、睦のこと。 2005年発刊の古い作品。 『イノセンス~幼馴染み~』 『イノセンス~再会~』 2010年の再編版には、二つ書き下ろしが追加されて文庫化。 私が読んだのはその電子版。表紙の睦がとても可愛らしい。 「冬の向日葵」 「真夏の椿」 乃々山睦:やや発達障害傾向。 純粋で悪意が無…
砂原糖子 高城たくみ
えすむら
タイトルから内容が想像できない!インパクトに惹かれて… あと作家買いして積んでました…。 広告代理店に勤めるサラリーマンが、別れた父親(ヤクザの親分)の遺言で零細暴力団の二代目組長になる、というコメディタッチのほのぼのヤクザものです。”セーラー服と機関銃”がずっとBGMとして頭のなかで流れていました。幼馴染同士、再会愛でした。 攻の紋々が萌え。受の名前が「蝶也」なんですよ。すぐ気付け…
砂原糖子 小椋ムク
ちょっとしたすれ違いは有るけれど、優しい人同士の相愛。 鹿野可音:19才。 優しくて、思いやり深い、庭師の家庭に養子に入った美少年。額に傷跡がある。 憧れの御屋敷のお坊ちゃんに、一途に想われていることに、自覚がない。身分差に悩んでいる。 朱鷺川澄一:23才。 お屋敷の坊ちゃん。カノンが大好き。 カノンと一緒になるために、相続権を放棄。独り暮らし。 嫁として連れてきたカノンが2…
砂原糖子 三池ろむこ
分別を持って、諭さなければいけない立場だと頭では理解していても、 拒否できず、年下の病院院長の息子(未成年)の怒涛の情熱にほだされて、 駆け落ちしてしまった年上美人。 そりゃ、毎日悩むと思う。 やってしまったら、もう戻せないし・・ 兄弟と偽り、海の近くの鄙びた町のアパートで、同居生活を続ける二人。 須賀崎洸生:20歳、レストランアルバイト 深山 省也:27歳、看護師 別…
中学からずっと一緒の親友。 桝木昇成: 強面、筋骨隆々の剣道部エース 寮に住んでいる。 折川陽生: 親の過干渉に悩む美少年。成績もそこそこいい。 親友の昇成に、ずっと片思い。昇成の部活をずっと見学。 強面の昇成に、彼女が出来たらしいと知って焦る陽生。 昇成に片思いをしていた陽生は、絶対に誰も声をかけないだろうと安心していたのに、心配でならない。 でも陽生の心配は杞憂だ…