最新レビュー一覧

ミドル・シンデレラ コミック

水谷倖 

長い道のり

今は会社経営者として成功しているにも関わらず、学生時代いじめに遭っていたトラウマから自分にとにかく自信がない笹木。
そんな彼が、ありのままの自分を肯定してくれる相手・翔太との出会いで変わっていく様子を見守るようなお話でした。

ふたりの出会いは良くも悪くも漫画の世界でしか起こらないようなもので、そこからこんな急に距離が近くなることある…?と、戸惑ってしまった部分もありましたが。
チョロくて…

1

護衛と坊っちゃん~生まれ変わってもお仕えします~ 小説

海野幸  サマミヤアカザ 

ドストライクだった…!攻め視点・圧巻の主従愛

もう最高of最高の、生まれ変わり主従愛だった…!激しく萌えたし、刺さったし、沁みました。

待ちに待った、大好き海野幸先生の新刊。貪るように読みました。読み始めたら止まらなかった…

なんと全編攻め視点!かつ、主従愛。プラス、歳の差!(攻めが10歳以上年上)
好きすぎる要素が詰め合わされすぎていて「最高」としか言えません。

舞台は現代。主人公の銀次(攻)は、御堂コーポレーションの御…

6

噛み砕いて愛をおしえて 2 コミック

ぽけろう 

目覚めゆく、本能。激しさを増す欲望。

こんなにもお互いが大好きで想い合っているのに、好きになればなるほど、どんどん苦しみが深くなっていく2人がとても辛い。…そんな2巻でした。

隣人から恋人へと関係性が変化し、付き合いたての今、とっても楽しい時期だというのに、狼谷と人見の気持ちの中ではちょっとしたすれ違いが起きています。
もちろん。その原因は獣化症に他ならないのですが、恋人になってもなお獣化の本能に苦しみ、人見を欲望の暴力で傷つ…

2

竜王の婚姻 上 黄金の獅子と白銀の狼 小説

佐伊  小山田あみ 

群像劇好きにはたまらない1冊

ページをめくる手が止まらないなんて言葉がぴったりの1冊でした。
だというのに、読んでも読んでも終わらないのです。

本文500P超のまるで辞書のような厚みに驚くとともに、上下段組でびっしりと綴られる壮大な物語に夢中になってしまう。
あまりの面白さについつい時間を削って読みふけるも、先述の通りの大ボリュームですから、読んでも読んでもなかなか巻末ページへと辿り着けません。

中だるみさせる…

3

人魚姫症候群 記憶喪失でも、またきみに恋する コミック

せとぜっと 

二周するとより満足


素敵なストーリーでした!

帯を読んだ第一印象としては重めのシリアス作品かなと思い読み始めましたが、
シリアスになりすぎずライトに読めたと思います。



「人魚姫症候群」は片思いの人を忘れてしまう病気なのですが、思い出すには告白して両思いにならなければならないというものです。そして失恋すると命を落とすかもしれない博打のような治療法。

過去は思い出せないけど相棒のままで過ご…

2

ヤンキーくんの犬は重たい コミック

いけがみ小5 

ちぃちゃんはカワイイし、灯はずっと男前だワン(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)♡

あ~…もぉ、、、ちぃちゃんがかわいい…!
バカ犬って言われて「わんわん」ってお返事しちゃうし、自分で「やばい俺…めちゃくちゃちょろい…♡」と自覚して喜んでるし、灯が後輩から頼まれて預かったホンモノの柴犬ちゃんに割とホンイキで嫉妬&すねちゃうしwww
飼い主で恋人の灯の事が大好き過ぎるちぃちゃんの可愛さが天井知らず♡
ホントにかわえぇんじゃ、ちいちゃん.゚(→ε←*)゚ .゚

そして今巻…

1

抱いて欲しけりゃ啼いてみろ コミック

さとう蜂子 

明るくポップなSM開発

さとう蜂子先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのが楽しみでした。

個人的、各項目5段階で
エロ 4
仕事 3
SM 2
な感じだと思います。

ドSな小田切さん×ドMな深山さんのカプです。

IT営業の深山さんは、任された案件でタッグを組むSEを探していたが、皆手一杯なのか断られてばかり。頼みの綱は同期の小田切さんだけ。しかし「なんでもするから」と頼む深山さんに鋭い眼差し…

0

東京さん、好きっちゃけど コミック

端倉ジル 

タレ目の攻めには中毒性があるって腐友人が言ってた

「ミツバチとレモンバーム」と「ダル&スイート」が、好きな絵柄なのに体と頭のバランスが残念だったり、設定や展開に無理くり感を感じたりでどちらもかなり惜しいな、と思ってたんですが(でも "萌" 評価!)、今度こそハマったー!

「25歳 うどん屋店主(博多弁)x37歳 リーマン客」

当方イケオジ好きなので、ちょっと疲れた感じのこの受けはそこまでハマりませんでしたが、彼の言…

0

スグルくんファイト! 2 コミック

しおからにがい 

意外なシリアス展開にびっくり

1巻を読んでからちょっと時間が経っていて記憶おぼろげなんですが、1巻はもう少しくすっと笑えるコメディ寄りだった気がしたけれど…

今回はのりゆきくんのバックグラウンド、彼が”重い”理由とはーーという部分が明かされる展開で、途中なかなかに強烈な母親が出てきてびっくりでした。

そしてスグルくんがそれはもう悶々悶々とひたすら悩むシーンがやや長めに続き、ちょっと食傷気味だったかも、、

おね…

1

捕食対象ひなどりくん コミック

みよしあやと 

そっちかあ・・・♡なアイドルもの

ふあ・・・可愛(*´◒`*)

幼い頃、大好きな王子さま(白馬くん)と一緒にキラッキラアイドルをしていた“ひな”。伸びた身長と声変わりによって“よーた”としてヒールなアイドルを目指すことになるも、中身は変わっておらず・・・という設定。この時点で既にアツい。

そこに、タカオミさん・・・!え!え!!!!(大興奮

てっきり白馬くんとよーたくんの話が始まると思っていたので!心の準備が!でも…

0
PAGE TOP