total review:286112today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
168/230(合計:2295件)
芥
晃子
ネタバレ
いろんなレビューを読んでキツい内容だと知っていたので、なかなか読む勇気が出なかった本作ですが、とあるレビュワーさんのおかげで偶然読むキッカケができました(感謝!) スピンオフ元の「シークレットノート」「ハイドランジア ケージ」はどちらも大好きなんですが、それ以外の著作でもその2著作でもリアリティに疑問が残る描写がちょいちょいありました。 今回はそれが一か所に色濃く出てしまった気がしましたね…
TaaRO
まいちーのモンペ
麗しい表紙イラストにつられて購入したけれど、一気に読んで「えっ、もう終わり…?」って思った。いい意味で、展開が期待を裏切ってくれた。 冒頭は、薄暗い強制愛系BLかと思いながら読み進めていたけれど、イエンの過去やヤグサくんとの関係性が明かされたときには衝撃を受けたし、同時にどこか奇妙な安堵感もあった。 真夏の蝉の声に合わせて、もう一度読み返したくなる作品だね。 最終的に、少年が“ふつう”の人生…
トウテムポール
藻とカレー
2巻の前に1巻を再読しましたら初読み時よりおもしろく感じました。 最初に読んだ時はBL要素が少なかったので萌にしてしまいましたが、今なら萌2か神にしていたのに…大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。なにせ未熟な読者なもので反省して精進致します(土下座) 2巻では、利仁とアテルイの再会の場面は少なかったもののそこがよかった~。 成長した利仁がかっこよくアテルイをバックハグする。それが自然でア…
田中森よこた
ちろこ
田中森よこた先生、またまた可愛い片想いのお話をありがとうございます♪( ´▽`) 切なくもキュンとくるストーリーと、可愛らしい絵や魅力的なキャラクターたちのベストマッチ度がハンパない。単行本化が待ちきれず単話で配信されるとついつい購入してしまうようなストーリー展開に興奮しきりです。 "義兄弟への片想い" 幾度となく読んできたBLではお馴染みの設定です。 血が繋がらないのに、家族とい…
沙野風結子 小山田あみ
yumyumyum
ずっと追っかけてきたシリーズ。 感無量です。クライマックスに向けて、怒涛のように進むストーリーが圧巻でした。爽快感すら感じてしまいました。ほんとによかった‼️ ほわほわ甘々なBLも好きですが、本作のような男前同士の魂のぶつかり合いを感じる作品に出会えて、良かったです。 読み進める中で、先生の巧みな言い回し、言選の素晴らしさに感動した場面が、煉条の立ったままよじれる様を「燃やされる紙縒…
七緒
ゆずら
とっても良かった〜。 続き出ないかな…まだまだ見たいなぁ…。
ハノタノハ
kaya。
前作『誰も知らない君のこと』では 可愛い攻めとクール受けの逆体格差ギャップがツボだったハタノ先生。 今作はクォーター+長~いさらツヤ髪に美貌という美くし攻めでした! 幼馴染みの千遥に彼女が欲しいと相談していた優は なぜか成り行きで千遥と“恋人ごっこ”をすることになってしまい…。 口では彼女が欲しいと言いながらも、 好みのタイプを聞かれれば「千遥以上に可愛い子がいない」と言う…
あがた愛
ざくざくちゃん
「僕は君のいいなり」の同人誌を電子にまとめた作品で2話収録されています。 いずれも1巻3-4話、5-6話に入るような短いストーリーです…がどちらもえちえちで満足度が高いです♡ 最初の方はまだ木下くんが檀野先輩の事を好き〜とは思っていないのでちょっと意地悪な命令もしちゃいます。それでも感じちゃう檀野先輩…え、えろの極♡スマートにかっこいい木下くんに赤くなる檀野先輩可愛いです♡ 2話目は…
夏村げっし
夏村先生の絵柄とストーリー展開、そしてえちえちな所が大好きです♡こちらも作家買いで購入させて頂きました。 高校からの同級生アキへの恋心を隠したまま友達としてルームシェアを始めた拓海。自分の気持ちを伝えることなく、ただ一緒に楽しく過ごせたらそれでいい…と思いながら迎えた拓海の20歳の誕生日。初めてのお酒に酔った拓海はお酒の勢いでアキにキスしてしまいます。次の日アキから「キスされた」と言われた拓海は…
佐田三季 梨とりこ
ロペ丸
久々に頭をぶん殴られたような、そんな衝撃的な作品でした。BL小説を読んでるということを途中忘れてしまうぐらい、萌えとかそういうのを取っ払って読んでしまいました。 400ページ弱あるんですが、ページを捲る手を止めることができず最後まで読んでしまいました。 特に受けに感情移入してしまい、姉の朋ちゃんとのシーンでは胸が締め付けられて思わず涙してしまいました。読んだ後は、これはすごいものを読んだぞ…!…