total review:296727today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/185(合計:1848件)
阿部あかね
スカラー1006
こんなに最高なスピンオフ ありがとうごさいます。 もう感謝しかない。 やっぱりあかね先生が描く「腐り萌え」は 最高ですわ。 なんだかんだで大型犬の大成の思うツボで、来斗のアホエロがクセになりました。 かわゆい奴め。 アホ具合が煽り散らかしてます! そして向上心あるアホは好きです。 ←褒めてます。
あかね先生の作品の中で1番好きです。 さすがメイちゃん少女漫画家だわ。 少女漫画脳の思考回路が面白くてブラボー! しかも、エロいとかTLもいけるんか?ずるい! お相手の尊さんは、色気がやばくてイケ散らかしてるよ。あんなイケおじがスーパーにいるとかなくないか?どこのスーパーにいるの? なんかすません、語彙がないレビューになってしまって。 もう、言葉ではないんです。エロからくる栄養が。…
夜光花 奈良千春
ゆうかのん
ネタバレ
途中つらい展開もあったけど、最終巻の表紙に 勇気をもらって読み進めました! 全員が幸せな着地点で読了後とても良い気分です。 ランスロットは……記憶を取り戻したか 明記されてはいませんでしたが、もし樹里への想いを思い出していたらなんとか消化して おだやかに過ごしてもらいたいですね。 妖精王の言葉、「育ちすぎてしまった、許せよ。」 が最高でした笑! ルーサーはなかなかびっくりなお子の様…
リオナ
ざくざくちゃん
初読みの先生です。配信モノ大好きなので飛びつきましたが、リーマン…しかも37歳とあり少し身構えながら読み始めたところ(リーマン苦手です)…。いやいや、なかなかどうして!!クスッと笑える部分もたくさんで、あれよあれよという間に追って追いかけまた追って……と立場が逆転する瞬間が何度もあって、もう、これはどっちが先に折れるの〜!?と目が離せなくなりました! ゲイのリーマン風間(37)の最近の趣味は…
キトー しお
みー
2010年頃の王道学園BLを思い出しました。 主人公を取り囲む夢乃、猫野、白伊先輩、兎月先輩が主要メンバーなんですがみんな一目惚れ(?)なので、恋愛漫画の肝である心情の移り変わりの描写が少なくてそこは物足りなく感じました。 夢乃は番外編で、白伊は要所要所のsideストーリーで主人公への気持ちを確認できましたが猫野と特に兎月がなぜあそこまで主人公に好意を持っていたのかは読み終わっても謎で…
三月えみ
くも谷
三月先生の作品の中で、こちらの作品が一番大好きです。弟くんカップルの可愛さと兄カップルの大人の恋が一冊で拝読でき大満足の作品でした。 約7年前の作品ですが、絵がお綺麗で時代を感じず話の展開が秀逸でスラスラ拝読させて頂きました。 「ここでこう繋がる!!」と何度も読み返しては小さな気づきやエピソードに心トキメキました♡ 私事ですが、最近大好きなBL作品を最後まで読めない事もあり悩んで…
滝沢晴 奈良千春
ぷわっちょ
異世界転生したら悪役何とかだった~ものに、オメガバース要素、義兄弟要素(弟が養子)が加わった作品です。 前世の記憶を取り戻してからも、取り戻す前の時間も受はきちんと自分の人生として記憶して受け止めているので、攻と受が兄弟として過ごしてきた時間もきちんと描写されており、兄弟ものBLとして萌え要素があります(そしてあくまで義理の兄弟なので、ガチ兄弟もののような背徳感はない)。 あと、個人的にBLに…
桂小町
jejejet
ずいぶん前にハニーミルクで連載が始まったのを知ったきり、正直タイトルがピンと来ず、勝手に女の子役をやりたがる受けが出てくる話かと思い込んで読んでいなかった 評判を見て一巻から読んでみたら面白かった ホストも苦手なんだけど、しかも、朱里はイロコイで風俗の女の子から売り上げてるんだけど、そこに落としてやろうとしてるんじゃなくて、そうしてまで欲しがった物を裏切らずに与えているって感じ バカにしなが…
原ペ~ニョ
チル76
帯にある「ヤケクソ・ラブコメディー‼」とは何ぞや…(´◔‸◔`)??と楽しそうな雰囲気が気になり読みました♪ 大学3年生の陽向と隼人 高校から気が合う親友で軽口を叩きながらもバカな事をして一緒に笑い合える、THE気の合う関係の2人暮らし そんな2人がある日の新歓コンパの王様ゲームで熱いキスをしてからどうにも”今まで通り”ではなくなったようでʅ(◔౪◔ )ʃ???と進んで行くお話しです …
理原
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
エロス度★★★★★★★★ おやおや。押しもクセもつよつよな後輩と気づいたら恋人同士になっていたとはかわいいですね。 押し&クセが強く負のオーラを纏った年下攻めに萌えまくり。 人の頼みを断れない花之木が影森に迫られたり恋人になっても振り回されるのが可愛い。 影森からの一方的な愛かと思われましたが、自分とは真逆の影森に抱いてしまう羨望・彼の前で本音をぶちまけても嫌われない安…