total review:290689today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/378(合計:3774件)
松本あやか
雀影
TVドラマ化された放送をみて、原作を読んでみたくなって、コミックを久しぶりに、電子でだけど購入。 BLからしばらく離れいるうちに、最近の新しい作品の事もわからないし、もう、紙の本は増やしたくないし、そんな時に電子書籍は気軽に試せて、便利ね。 で、この前編、これから本当にBLになるのか心配な位ゆっくり進行するけど、自分の気持ちがいったい何なのかって葛藤するお話が好きなので、、いきなりエロくならな…
先生の元カレが登場したり、二人のデート(仮)を写真週刊誌に撮られたりして、ようやく自分の感情を認めるようになった石田。 TVドラマ篇と比べたら、かなり進行がゆっくりというか、よもや、朝チュンすらないまま、ほっこり完結するとは、、 ドラマ化されたのは、それも、このキャスティングだし、ストーリーメインのソフトな作品だろうとは予想していたけど、原作コミック読んでみて、エロ無しどころか、受け攻めすら明…
井上佐藤
通常版で読んだけど、ここに書いていいのかな? この作品も、第1巻が出てから10年経つのか。 月日の経つのって早いね。 掲載誌の連載を追っている訳じゃないから、シリーズ物の前の巻のお話は忘れがちになるけど、 うん、 さすがにこれは、6巻飛ばしているとしか思えない程、新キャラだらけだ。 私の記憶だと、杉木と鈴木って、キスぐらいはしてたっけ?どうだっけ?な感じだったのが、ラブリーちゃんが、知…
野白ぐり
最近BLコミックはちょっとご無沙汰気味で、シリーズ物の続き以外の、新規の作家さんの開拓はほとんどしていなかったのだけど、今年もBLアワードが始まり、ノミネートリストをつらつらと眺めててこの作品と遭遇。 このカバーイラストの構図! 細い三日月とケモ耳青年が目を惹く。 そしてあらすじにも惹かれて購入。 生きる時間の違う者同士の恋っていうやつが、大の好物なので、これは正しく大当たりでした。 絵…
チョコドーナツ
幼なじみのカップルを、その時々で、ちょっと触れ合い、すれ違った、女の子目線で描いたお話。 それぞれのエピソードの主人公は、それぞれ別の女子なので、本編中にBL的なカップルの絡みシーンはほとんどありません。 なので、エロ重視の方には全くお勧めすべきポイントはありません。 でも、幼なじみだった二人が、それぞれ自分の感情を恋愛感情だと自覚して、受け入れて、分かちがたい唯一の相手として添い遂げる。 …
冥花すゐ
いや、この作品、お話の設定としては、季節は秋で、彼岸花がメインモチーフなんですけどね、読んでいる今現在が、気温34度の真夏日なので、こう、ヴァンパイならではのひんやり感が気持ちいい。 そして、どんな季節でも、基本的にヴァンパイアは、もう、ヴァンパイアってだけで、自動的に神認定しちゃうほど性癖なんです。 オマケに茜新社のEDGEコミックも、個人的にハズレのないレーベルだし。 なので、まあ、神以…
ジョゼ
ルームシェアから生まれる恋のお話、3本立て。 幼なじみ、お店の常連、大学の掲示板と、ルームシェアに至るきっかけはそれぞれだけど、どちらかに最初からそれなりの下心があるから、恋も生まれるっていうことですな。 3作品とも、短いなりに、ちゃんと恋が生まれて、ハッピーエンドになるお話で、おまけに描き下ろしで、その後のイチャイチャエピソードも載っています。 まあイチャイチャエピソードといっても、エロ成…
コウキ。
上下巻、読み通してみて、BLとしての恋愛模様のストーリーより、今の時代って、いかに結婚することのハードルが高いかっていう方を、しみじみと感じてしまいましたが、まあ、それはそれで、悪いことでもないのかな。 それはさておき、恋愛のすれ違いを経たあとに、結果として、同性での挙式が出てくるあたりが、今らしい。 最近ちょっとBLから離れ気味だったので、いろいろとツッコミたいところはあるけれど、マルっとち…
夏生んな
とりあえず、雀が可愛い!!って時点でもう既に神! 爬虫類もビジュアルが好きなので、白蛇も美しい。 外見の人型との変化の具合もいい感じです。 ストーリーの展開にも納得できるし。 これは、神で
酒渼ゆづ子
「水色」「水彩画」のカバーイラストには、何故か抗えない。 なので、表紙買いです。