みざきさんのレビュー一覧

25時、赤坂で CD

人気俳優の色気のある寝息と繊細なSEで優勝

なんというか、身も蓋もないレビュータイトルで申し訳ない。
でも、本当に良かったので…良い男の鼻から抜けるような息って、鼻息だけでもこんなにも色気があるんだなって。すごかった。とにかく聴いてほしい。
美しい顔の人気俳優の息だった。

CD2枚組のボリューム。夏野先生の原作が好きなので、これは買うしかあるまいと購入。
お話の流れが聴きやすいよう、細かなセリフの追加やモノローグの順番の入れ替え…

26

楽園暮らしはどうですか? 小説

夕映月子  高峰顕 

好きの気持ちと「普通」について考える良作

普通ってなんなんでしょうね。
読み返す度に、ふとそんなことを考えてしまう。
人によって、見る角度によって、「普通」というものの感覚とはそれぞれ異なるもので。
それでも、いわゆる世間一般的なふんわりとした基準は存在する。
そんな、時として息苦しさや重さを感じる「普通」について考える事柄を上手く織り交ぜながら、どこにでも居そうな人達の成長と恋愛を真面目に描いた、地に足の着いた素敵な作品だと思い…

3

フェロモホリック 1 コミック

那木渡 

ビジュアルも設定もキャラクターも最高

初読み作家様でした。
獣人ではなく、キメラという設定が面白そうだなあと手に取ってみたところ…
いやはや、すーっっごく面白かったんですよ!
キメラモデルのお仕事シーンも華やかで色っぽくて好き。
そして何より、読んでいて作家様ご自身が楽しんで描かれているのが伝わって来るところが1番好き。
それでいて内容も面白いなんて最高じゃないですか?

肉食動物をルーツに持つ一世と、草食動物をルーツに…

2

Stand Alone 小説

駒崎優  槇えびし 

手離せない隠れた名作

何度本の整理をしても、引越しをしても、なぜか手離せない。紙本を手元に置いておきたい作品のひとつです。
個人的隠れた名作といいますか、時折読み返したくなるどうにも不思議な魅力のある作品。
レビューも評価も1件もないことに驚き、今回再び読み返しながら、この作品の雰囲気がお好きな方はきっと少なくないのではないか?と、ぽつぽつとレビューを書いている次第です。
大きなネタバレはなしのぼかしたレビューで…

4

俺が好きなど嗤わせる 下 コミック

里つばめ 

最高だったな

上巻に引き続き下巻へと。
やっぱり2人セットの毎話扉絵が好き。
この2人は向かい合ったり、背中を預けるように並んで立つ姿がすごくしっくり来る。

上巻は、低温のまま大人の恋の駆け引きをする2人にじわりじわりと惹きつけられて下巻へ…
という感じだったのですが、下巻に入った途端にグッと掴まれました。小さな萌えの欠片の散りばめがすごい。こんなのかき集めたくなっちゃう。
いやあ、なんかもう最高…

15

きみの春花 コミック

有馬嵐 

小さなすみれのような恋

孤高のマドンナ。なんて説得力のある美しさなのか。
綺麗なラインを描く上がり眉に、目尻が長いまつ毛で重たい垂れ目。
どこからどう見ても美しい人。
美人ってこういう人のことを言うんだろうな。

以前、有馬嵐先生のTwitterで連載中の告知画像を見た時から、男子校のマドンナこと東城卓の美しさに見惚れてしまって。
どんなお話なんだろうと、事前に情報を入れないまま1冊にまとまるのを楽しみにして…

10

女王殺しの血族 小説

夜光花  奈良千春 

面白すぎてすごいしか言えない

続編が楽しみなシリーズのひとつ。
もう、もうね…本当に面白かったんですよ…
少しずつ読もうと思っていたはずが一気に読んでしまいました。
念のためネタバレありにチェックを入れていますが、詳細についてネタバレはしていません。
この巻に関しては予備知識0の方が絶対に面白いと思うので…
既刊が好みだった方や続きが気になっていた方はまずは早く読んで欲しい。多分あっという間に読んでしまうと思う。

11

ルームメイトの溺愛レッスン 小説

切江真琴  篠崎マイ 

糖度の高さに悶える

うう、なんて可愛いんだ…萌えた…可愛い…

切江先生の溺愛ものって、糖度も高ければ癒し度も高いと思うんですよ。
1度読めば、その甘さと可愛さが詰まったお話にどっぷりと浸れて幸せになっちゃう。
日常に甘い癒しをくださる大好きな作家様です。

今作の2人は、受けも攻めもお互いのことを可愛いと思っているようだけれど、どちらも可愛い。すごく可愛い。
可愛い2人に悶えながら、それを微笑ましく見…

3

猫の遊ぶ庭 ~気まぐれ者達の楽園~ 小説

かわい有美子  山田章博 

彼らをいつまでも見ていたい

かわい先生の初期作品「猫の遊ぶ庭」の関連作品。
前作の続編となっていて、短〜中編のお話が季節毎に並んだ短編集となっています。
京都の古めかしい学生寮を舞台に、メインカップル2人と、寮に住まう一癖も二癖もある住人達を中心に繰り広げられる日常をほのぼのと描いた味のある隠れた良作です。
とにかく文章が綺麗で読みやすい。知らない場所のはずなのにどこか懐かしさを感じる。
淡々としていながら、四季の移…

1

「倦怠期は犬も食わない」コミコミ特典SS小冊子「新婚旅行に行きましょう」 特典

多幸感あふれる1LDK

コミコミスタジオさんの特典小冊子。
12ページの小冊子ですが、上下段組で萌えがたっぷりと詰まっています。

本編終了後のお話。
これは…本編に同時収録されていたお話がお好きだった方には、もうぜひ1度読んでいただきたい。
描かれているのは本編同様、2人の何気ない日常の1ページなのです。
なのですが、明らかに本編とは温度と甘さが!違う!!
はーー、なんだこれは。可愛いったらないですよ。

2
PAGE TOP