hepoさんのレビュー一覧

union コミック

イシノアヤ 

まだまだ青春は終わらない

イシノアヤさんの作品を全部集めるに当たって、一番最後になってしまったこちら。
芸能界、人気バンドという設定に全く食指が動かなかったのです。
お仕事ものはその世界の裏側を知ることが出来て面白いし、特に力のある作家さんが描くとストーリーもしっかり読ませてくれるので好きなのですが、芸能界だけは「一般人とは違うボクらも、悩みは一般人と同じなんだよ」的空気や周囲が醸し出す「ワンランクもツーランクも上の人…

2

ふれて、ほどけて、恋になる コミック

カマチ 

よくある(設定+登場人物)×構成力=萌える

コンビニでバイトする学生が、深夜帯にやってくる常連客のリーマンに恋をする。

よくある設定です。
ここ3ヶ月の間に同じような設定の作品を5つくらい読んだ覚えがあるのですが、なぜかこの作品はその中でも印象に残っています。
流れとしても客とバイトとして会話を交わすようになって、連絡を取るようになって、手作りごはんをごちそうして…と、他の作品と変わりはないのにどうしてだろうと考えてみたら、作品の…

2

キャッスルマンゴー 2 コミック

木原音瀬  小椋ムク 

再読で評価が3段階UP

1、2巻まとめてのレビューで失礼します。

タイトルの「マンゴー」に食べ物センサーが反応して購入したこちら。
初回から4カ月あけて再読してみたら、「しゅみじゃない」→「萌2」に変わりました。

最初に読んだときは主役2人の性格が受け付けなくて…。十亀がさんざん万に失礼なことをしておきながら、弟の貞操の危機!となっただけで「お前は謝らないのか」って何様やねーん!と嫌いセンサーが作動。万も自…

2

晴れときどき、わかば荘 あらあら コミック

羽生山へび子 

仲間に入りたい

大好きです、わかば荘。
羽生山へび子さんの描くシリアス画の艶っぽさも素敵だし、デフォルメの下ぶくれ感もたまらない。その魅力が余すことなく収められています。
ただこちらは「まあまあ」に比べると年齢層若めのせいか艶っぽさは抑えめ。

和服の女装家・わかばが営むわかば荘。希望すれば小料理屋わかばの賄い付き。
下町の路地裏に建つ古ぼけたアパートの住人たちの恋模様が描かれています。

1話目は…

1

グッドモーニング コミック

夏水りつ 

受けが好きすぎる

デリカシーゼロのSな攻めは大の苦手なのですが、それでも読み返してしまうこの作品。
何がわたしを駆り立てるのか。
それはもう受けの魅力一択です。

夏水りつさんの描く受けが好きすぎて。
みんなものすごく美人でありえないほど健気で睫毛が長くて濃い。
そして色っぽい。
泣き顔が可愛すぎて、泣かせたくなる気持ちが分かってしまう。
新しい扉がこじ開けられる予感しかしません。

この作品は…

1

幾千の夜 最終夜 コミック

木下けい子 

宙には無駄ではなかった10年

3巻まとめてのレビューで失礼します。

長かった…。
作品のことではなくて、2人の気持ちが通じ合うまでが。

始まった時点から既に両思いなのが分かっているのに、「恋だ」と意識してから10年です。そのとき生まれた子が小4に、小1の子は高1になるほどの時間。もったいない!と思ってしまうのはわたしが老い先短いからなのか…。
宙が高校に入ってから1年は疎遠。てっちゃんが大学進学で完全に会わなく…

4

ごまかしきかないまがいもの コミック

梅松町江 

余裕ある「風」な大人が恋をすると

こんなに可愛くなってしまうものなのか!

大学教授と売り専ボーイの恋。
余裕のある大人 vs 手練れの若者の駆け引き戦なんてものはここでは見られません。
相手を想えば想うほどぶざまでかっこ悪くなる。
だけどそれがいとおしい。
そんな作品です。

勇作(34)とミズキこと秀明(20)の年の差14歳のカップルの話です。
3話構成で1話目では出会って付き合うまでのどきどきを、2話目では…

1

ショクドー・ディナーショー コミック

梅松町江 

2組とも愛おしいひとたち

笑いながら楽しめる作品が好きな方にはぜひともおすすめしたい作品です。
食べ物が出てくる作品が好きなので買ったこちらの作品のおかげで、梅松町江さんという素晴らしい作家さんに出会えた喜び。食べ物大好きで良かった!

というわけで本棚整理をしつつ、手元にある好きな作家さんの作品のレビューを書かせていただいているのですが、読み返してもやっぱり好きだなあ。同時収録までいとおしい。

表題作+後日談…

3

恋ひぞ暮らしし雨の降る日を コミック

すもも 

叙情的な言葉選びが秀逸

食べ物が好き過ぎて、仕方ありません。
食べ物の気配がぷんぷんする「嫌煙家のテーブル」を購入しようと思ったときに、一緒に購入したこちら。
素晴らしかった…。
表題作も良かったのですが、同時収録も素晴らしかったです。

表題作+続編+描き下ろしに短編が3つ収録されています。
表題作は雨の日になるとやってくる大学の同級生・山吹と、ゲイゆえに孤独を選んだ大学生・八潮の話です。
最初に出てくる…

1

銀座カクテル恋慕譚 コミック

梅松町江 

昭和の時代の香りが溢れるBL

梅松町江さんのどこか古風で味わいのある絵が好きです。
この作品は雰囲気と画風がぴったりはまっていて本当に素敵でした。
雲田はるこさんが好きな方は気に入っていただけるんじゃないかなと思います。

表題作+短編が収録されています。
表題作は昭和28年の銀座のカクテルバーが舞台になっています。
大きな会社を経営する家柄の大学生・宝井とバーテンダー・キツネさんの話。
キツネさんが妖艶です。身…

2
PAGE TOP