決闘の最中に処女を奪われる。

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作あまえんぼハニー

ミヤマ・α・ハイスペックな幼馴染み
ツバメ・Ω・負けん気の強い荒くれ者

その他の収録作品

  • はぴえんハニー

あらすじ

負けん気が強い荒くれ者のΩ(オメガ)・ツバメには宿敵のライバルがいる。
それは隣の家に住む幼なじみのα(アルファ)のミヤマ。
容姿端麗・頭脳明晰・非の打ち所のないミヤマにケンカを挑んでは負ける日々。
今日こそミヤマに勝ってやろうと意気込み、いつものように殴り合いを始める。
しかし、ツバメに人生で初めての発情期が訪れてしまう。
フェロモンに誘発され欲情したミヤマに押し倒され犯されるツバメ。
ハプニングから始まった、あばれん坊達のアグレッシブな恋愛模様

作品情報

作品名
あまえんぼハニー
著者
鳶田瀬ケビン 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ふゅーじょんぷろだくと
レーベル
POEBACKS THE OMEGAVERSE PROJECT COMICS
シリーズ
あばれんぼハニー
発売日
ISBN
9784865895575
3.6

(81)

(20)

萌々

(24)

(29)

中立

(7)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
14
得点
290
評価数
81
平均
3.6 / 5
神率
24.7%

レビュー投稿数14

幼馴染ヤンキーオメガバース

以前に1話試し読みして面白かったので、読んでみました。初読み作家様です。
こちらは「あばれんぼハニー」「かくれんぼハニー」のスピンオフなんですね、読んでいて気付きました。こちらはその子供世代のお話ですね。前作未読でも大丈夫でした。

ヤンキー+幼馴染オメガバース。
受けのツバメはΩ、攻めのミヤマはα、家が隣同士の幼馴染。
ミヤマはイケメンで成績優秀、喧嘩も強い、αらしいα。ツバメはお顔は美人だけどガタイがいい、ちょっと珍しい感じのΩ。
ツバメはミヤマより少し高身長の逆体格差。「かくれんぼ〜」も逆体格差なので、先生好きなのかな。

1話を読むとヤンキーかなって思ったけど、読み進めるとそれよりも、幼馴染DK の両片思いオメガバース、という感じでした。
ハプニングで幼馴染が突然ヒートセッ○スしちゃったけど、実は両片思いで丸く収まるという感じ。お互いの両親もスピン元の主人公だった為か、結構存在感ある感じで出てきます。

ストーリーは王道な感じで、そんなに目新しさは感じなかったかな。

親に大人になるまで番になることを反対された二人が、公園で話す場面。
ミヤマが「気持ちは変わらねえって証明してみせる」とアップで言うシーンは、ミヤマがめちゃくちゃカッコよくて、キュン!としました。

ミヤマが寡黙男前で、すごくかっこよくて私の好みなんだけど、ツバメの体格の良さは、ちょっと好みから外れました。自分は逆体格差には萌えを感じにくいんだなと再認識しました。ちょっと残念。
でも濡れ場でツバメが可愛くなる感じは好きでした。

コミカルな作風で、オメガバとしてはつらい描写もなく、大変読みやすい作品でした。

親世代のスピン元作品も、ちょっと読んでみたくなりました。

シーモア 白抜き修正(というかライトセーバー。真っ白で残念)

0

前作までのカップルの息子たちの話

かくれんぼハニーのふたりが好きで、シリーズものの続編ということで、読みました。
ほぼほぼ前作までのカップルたちは出てこないので、それ程前作までを必ず読んでないとわからないかといえば、そういう訳でもないような印象でした。
この本からでも十分楽しめそうな感じ。

かくれんぼハニーの二人にスポットをあてた話をします。
スズメ、めちゃくちゃかっこいい男に成長してました。
前作まででは、可愛さが勝る印象でしたが、めちゃくちゃいい男になって満郎に寄り添ってます。
ただ、嫌われ役をかってでている満郎にフォローを入れないのはちょっとなーと思いました。
年を重ねたスズメ、満郎ふうふ、最高でしたね…もっと二人の話がよみたいな……今の先生の絵柄でも是非二人のお話読んでみたいです!

1

ブレない満郎さん!

ハチ&クマ、満郎さん&スズメの子供達のストーリー。
その先が読みたい派なので、それぞれの子供達が見れたのと、すっかり父母になった彼等の登場に萌えた!
しかも、家が隣同士だったんだwww
子供達が発情をしてしまった後の親達の対応が、若い頃とキャラがブレてなくて〜そこがまた良かった。
眉間にシワをよせて論する満郎さんと寄り添うスズメ。

シリーズ3巻全部読んで、内容は全体的に荒削り感は拭い切れないものがあるけど、親子2代のストーリー展開に萌えました!

0

絵がいい

絵がやっぱりいいです。好きです。
前作でちょびっと思っていたんですが、まつ毛の描き方が座○屋先生ぽい?と思ったりして。座○屋先生の絵大好きなので、うれしいですが。
肉体の描き方も前作までより、筋肉増し増しですね。大ゴマ多くなって迫力ありますけど。
個人的な好みでは、前作までの細身で腰がくびれた裸体の方が萌えです。

ハチ×クロの息子、ミヤマ
スズメ×満郎の息子、ツバメ

ミヤマ×ツバメが本作のお話ですが、2人とも美形ですね。
親たちもいい感じにオヤジになっていて、年齢の描き分けもいいなと思った。

で、前作に引き続き、オメガバ感が薄いのもいいなとw
αとΩという性別、発情期くらいですもんね。描かれていたの。
社会的地位云々とか特にいらないのではと思っているので。

あ、内容に触れてないや。ま、いっかw
絵が好きです。

0

ヤンキー受けだけど、ごついオネエ受けにしか見えない……

表紙買い。

この表紙の子が受けで、しかもヤンキーだというのでヤンキー受け好きの血が騒いで買いました。
シリーズ3冊目で1.2巻で描かれていたカプの子供達の話らしいという事しかわからない状態で読んだので、ヤンキー受け好きから見たレビューということで。

オメガバースだけど、読んでて辛くなるようなオメガが虐げられたりする系のオメガバースものではないので、そこは抵抗なく読めました。

さてヤンキー受け。

表紙はすっごくいいし、幼馴染である攻めにやたら張り合って喧嘩したりするようなヤンキーでそこは良かったのに、表情がアップされると途端にオネエっぽく見えてしまってそこが辛かった……。

攻めは睫毛がないんだけど、受けは目尻の長め睫毛が跳ね上がっていたり睫毛が全体的に上向きで描かれているので、オネエっぽく見えてしまうんですね。
ロン毛だし。

ヤンキー受けはやんちゃ!って感じの男の子が受けになるところがいいのに、表情がやたらメス臭いのでこれじゃない感……。
お話はなかなか楽しめたし逆体格差という萌えツボもあったけれど、最後のほうにはゴツいオネエが暴れてる……としか見えなくなってしまいました。

受けの母親(男だけど)もどう見ても神経質なオバさんにしか見えなくて、この性別不明な人は誰??と。

0

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP