• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作鳴けないトヒコ

コウ
証券会社リーマン
トヒコ
19歳,喘げない訳あり青年

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • カバー下漫画・あとがき

あらすじ

生きる気なく、行く当てなく、夜の街を彷徨ううちに人の良さそうな男・コウに拾われた青年トヒコ。
お礼にとえっちなご奉仕をするも、鳴けない(喘げない)事をコウに気付かれる。
鳴けるように様々手を尽くしてくれるコウに心が解けていくトヒコだが……?
“鳴く”ためのトレーニングは天井知をらず!?

生きるのが下手くそな元・エリートサラリーマン×消えたいと願う訳アリ青年
互いの抱える寂しさを埋めるように求めあう―――――
上手に〝鳴く〟ためのラブレッスン開始!!!!

作品情報

作品名
鳴けないトヒコ
著者
碗島子 
媒体
漫画(コミック)
出版社
竹書房
レーベル
バンブーコミックス Qpaコレクション
発売日
電子発売日
ISBN
9784801971462
4.3

(294)

(169)

萌々

(78)

(26)

中立

(11)

趣味じゃない

(10)

レビュー数
38
得点
1246
評価数
294
平均
4.3 / 5
神率
57.5%

レビュー投稿数38

不器用な2人の優しい物語

田舎から上京し生きる気力のなかったトヒコは、夜の街で出会ったサラリーマンのコウに拾われ彼の家に。お世話になったお礼にえっちなご奉仕をしようとするも、鳴けない(喘げない)事を気づかれそこから鳴けるためのトレーニングが始まり⋯。

トヒコが鳴けなくなった理由が余りにも切なくて、また優しい顔でハードなプレイを仕掛けてくるコウにも底知れぬ闇を感じる。
生きるのが不器用な2人が出会った事で、お互いの欲しかったものと己の存在意義を再認識していくのがとても尊い。愛と再生の物語だ〜!
コウの胸で思いっきり鳴いてねトヒコ。

0

No Title

受けは可愛いんだけど、攻めがただいい人系、わんこ系は個人的につまらないし、いい人として描かれてるのに言動は中々気持ち悪くて、感性合わないかもと途中離脱しそうになったんですが、離脱しないで良かった!!
攻めがちゃんとヤバめの奴で、受け視点だったから印象がおかしくなってたということで、ちょっとしたミステリー味を感じて後半いい意味で裏切られました!
あの目つきが絵柄の癖ではなく意図して描かれているのに安心しました笑
サイコ野郎なのにヤンデレでもなく、受けへの対応は一貫してスパダリなのも個人的に新感覚でよかったです。

0

コウの笑顔を知る。そういう話しだった

本当に救われたのはトヒコというよりもコウでした。相互救済BLだったのね。前半はコウの優しさが嘘くさくて「うーん、失敗したかも」なんて読み進めていくと、いい意味で裏切られて大人の日常にある心の闇が見え隠れする話しでした。
起承転結、ストーリーが良く練られてそこに絡むエロがスパイス効いてて良かった。ただ、強引な変態プレイを愛情と勘違いしている依存強すぎなトヒコとコウの無表情もあってDV彼氏みたいに見えてちょっと引いてしまったので☆-1です。

0

鳴けたね

碗島子先生の作品で1番好き。

この世から消えたいと思っていたトヒコ。
住む場所もお金もなく夜の街を彷徨っていた時、
人の良さそうな?コウに声をかけられた。

ご飯をご馳走になりコウの家に泊まることに__。

もしかしたら何かされるかもしれない…。
でもどうなってもいい…と思ってたら…
何もされず。

泊めてくれたお礼といいコウにフェラをするが、
熱意が足りないと言われ
コウにイかされるが鳴けないトヒコ__。

トヒコが鳴けない理由__。
それを知ったコウが鳴けるように
色んな道具を使ってトレーニング。

もぉね最高ですよ。
アナル舐めにおもらしと…♡
私の好きが詰まってるッ!!!

病院でトヒコに泣きながら好きと言われ
忘れてた感情を取り戻すコウに泣いた。

トヒコがコウに
ダサくて可愛い、ご飯不味いとか
言うところは笑ったw
ダサいを引きずってるコウが可愛いのよww

描き下ろしもえちえちで
めちゃくちゃ満足。

修正は白抜き。

0

シリアスとシュール、コミカルのバランスの黄金比

やー…良かった…。シリアスなテーマなのに重くなりすぎず、シュールなギャグも加えて絶妙な味に仕上げてくださる先生の腕、さすがだなあと唸りました。

碗島子先生の新刊「ここで一緒に暮らそうよ」や「金のエンジェル」「銀のエンジェル」がとても好きで、過去作に遡って探して見つけた、こちらの作品。

一見受けのトヒコが救われる物語に見えて、”愛”という感情を知らない(ように見えたが実は枯れているだけの)攻め・コウがトヒコの素直さ可愛らしさに救われ、愛に目覚めていく物語。5話のコウ視点の話が刺さりました。

碗先生だから、えちももちろん、えちえちです。ローターにおもらし、優しくもえちちな言葉責めと、豊富なバリエーションに大満足。

碗先生節を思いっきり堪能できる、読み応えある一冊でした✨

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP