コミック

  • 宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て

宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て

yoiyoi monologue

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て

稲葉礼
高校3年生で映画製作部の元副部長
吉乃詩音
高校1年生

その他の収録作品

  • 描き下ろし番外編
  • スペシャルサンクス

あらすじ

季節はずれの映画部・新入部員、詩音は、恋に恋する1年生。彼氏を作るために映画部へ入部したと宣言し、引退後も居座っている元・副部長の稲葉 礼と衝突してしまう。が、その後いきなり付き合うことに!?無口で不愛想だが部内での信頼厚い礼は、実はどクズ…。思っていた「お付き合い」とは違う展開にヤキモキしていたが…?何かと相容れない二人のアンマッチラブ――?男子高生のきらめく青春恋愛譚・大人気『黄昏アウトフォーカス』シリーズ第4弾!描き下ろし漫画も収録した24pの平綴じ小冊子付き☆

作品情報

作品名
宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て
著者
じゃのめ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
講談社
レーベル
ハニーミルクコミックス
シリーズ
黄昏アウトフォーカス
発売日
電子発売日
ISBN
9784065241264
4.5

(246)

(167)

萌々

(58)

(14)

中立

(3)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
33
得点
1112
評価数
246
平均
4.5 / 5
神率
67.9%

レビュー投稿数33

気が付いたら詩音を応援していました

彼氏が欲しくて寮のある男子校に入学した詩音。
中学の時の友達からは詩音は可愛いからすぐに彼氏ができるよ、と言われていたけれど、入る部活入る部活ついつい才能を発揮して有力選手になってしまい本来の目的が果たせず退部する日々。今度こそ、と映画部に入るものの、というお話。

この「彼氏つくるぞ」という意気込みと、ホッケー部でも野球部でもこの人かっこいい、付き合いたいと思いつつ、自分がトップアスリートになってしまうというズレが面白くもあり、うざくもあり。
高校1年生って、少女マンガに描かれる絵に描いたような高校生活に憧れるあまり、振り回される部分も無きにしも非ずなので、ここまで極端ではないにしても気持ちはなんとなく分かる。
そのなんとなく分かる、というところをよすがに頑張ってページをめくっていきました。
彼氏欲しい、という意気込みもちょっとアレでしたが、どうにか礼先輩とつきあうことになって、顔がいいからOKと浮かれるところも結構アレでした。
ただそれに輪を掛けて礼先輩が人智を超えた変人(でもすごいクリエーター。つまりは紙一重)なので、キャピキャピふわふわした詩音が気の毒にもなり、映画部で一生懸命なところも見て取れて、気が付いたら詩音を応援していました。
ふわふわして元気だけど、一方で落ち込みやすくて繊細。誤解されやすくて、でも頑張り屋。よいところがだんだん見えていきました。こういうところ、じゃのめ先生はお上手だなあと思います。
それと、詩音の同室の桐人がとってもいい子で、MV撮影に同行させてもらえて良かったなあとほっこりしました。
映画部の面々は相変わらずで、面白く濃く独特で、でもみんないい人達。
本当にいい学生生活を送ってるなあと眩しく感じます。前のレビューでも書いたような気がしますが、大人になって高校生の時を振り返った時に、すごくいい思い出として宝物みたいな時間に感じるのだろうなと思います。
前3冊の2CPの状況はちらっと程度ですが、仲良くやっているのが窺えるのがよかったです。

1

こちらのカプも素敵です

映画部新入部員、詩音は、恋に恋する1年生。元・副部長の稲葉 礼先輩となりゆきでいきなり付き合うことになってしまい…

黄昏アウトフォーカスのシリーズで3カプ目になります。ここにきて礼先輩の登場、どんな人なのか明かされます。ずっと登場はしていたんですけどね。
才能溢れるけれど実はクズな部分もあって、でも素敵な人でした。かっこいい。
眼鏡を取ると…王道です。
恋に恋する詩音くんは可愛いけれど好みが分かれるところかなぁ。トラブルメーカーな部分もあるけれど、根は真面目で純粋ですごく可愛い。

単体でも読めますがシリーズで読むとより楽しめると思います。
先生の絵は本当に美しく、どのカットを見ても見惚れてしまいます。
部活、男子寮、恋に友情、甘酸っぱいものが詰まってます。詩音くんと同室の友達の友情も個人的にはすごくよかったです!恋愛だけじゃないのもこのシリーズの魅力かな、と思います。

1

どクズ先輩と可愛い後輩

いやーー、いいよ!
可愛い後輩来ちゃったよー!
全力おバカだけどなんでも一生懸命な後輩くん。
良いキャラしてんだよなぁ〜

そして、稲葉先輩ってこんなイケメンだったけという衝撃。

シリーズの中で唯一ストーリーの進み方が違って、ポイントになるシーンはドラマティックに!映画のようというよりは、勇気や元気をもらえYouTube動画の様なドタバタ感があって面白かった!

一生懸命な後輩・詩音くんを軸に進むのですが、思ったこと口に出しちゃうから拗れないで進んでいくのお話はね、でも、先輩がどクズだから詩音の思いを受け流すではなく、届かない。

それでも稲葉先輩にぶつかっていくのです。
猪突猛進イノシシ受なので、そうしているうちに稲葉先輩も気になってきちゃう!!!!
走り回ってたと思ったら居なくなったり、泣いたり怒ったり見てて楽しくなっちゃうからそうなってきたら詩音のペース!

稲葉先輩はさ、シリーズの中でもちょいちょい言うこと男前でカッコいいなと思ってたんだけど今回はひと味違う。。。
好きだって気づいたら突然態度が甘々で人たらし感が半端ない!そこがまたいい!

2

無題

皆が大好きな可愛らしい受ちゃんです、多少クネってるのはご愛敬ですね。

攻めがサブカル男子で一見気が合わなそうなのですが、最初はただの口約束でいいからと付き合ってくれます。とても健気だし、相手もいい人ですね。

ただこの受ちゃん結構色んな問題をおこします、口も態度もあまり良くないしPV映像のアシスタントに選ばれた時は友人を推す始末。
はっきりいってどっちにも失礼なのでやってはいけない事だと思います。

受ちゃんは素直なのでそれを反省し仕事に邁進、痺れを切らしたサブカル先輩にも言い寄られてはっぴーえんどです、良かったね。

1

なんか良い!すごい面白かったです

さすがに神評価高いのわかる!面白かったです。
何よりキレイな表紙に目を奪われました。
青春ラブコメBLでしょうか?
詩音がとても良い!彼氏ほしいとイイながらも何事にも全力投球で結果的にテッペン取ってるとこが、すごいカッコいい!じつは超ハイスペックなんだろうか
曲者先輩稲葉さんドクズそうにみえて実はコミュ障なの?マイペースなの?デリカシーないの?ってくらいつかみどころなくて、でも最後は詩音にメロメロになるとこが良かったです。
あと九条くんがイイ味出してて思わず応援したくなりました。
シリーズ化してるのですね。面白かったので次回さくも読んでみようと思います!

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP