• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作スリーピングデッド 上

(仮)佐田聖二
30歳,ゾンビになってしまった高校教諭
(仮)間宮(沢尻)冬邪
30歳,研究者

その他の収録作品

  • 描き下ろし

あらすじ

鬼才・朝田ねむいが描く本格ゾンビBL…!!
【高校教諭×マッドサイエンティスト】

真面目で爽やかな佐田は、同僚や生徒から人気の高校教諭。
ある日、放課後の見回りをしていると、
そこには女子生徒に刃物で襲いかかる怪しい人影が。
咄嗟に逃げようとするも間に合わず、
佐田は命を落としてしまう。
しかし、冷たい台の上で佐田は目を覚ましたのであった……。

作品情報

作品名
スリーピングデッド 上
著者
朝田ねむい 
媒体
漫画(コミック)
出版社
プランタン出版
レーベル
Canna Comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784829686553
4.4

(201)

(141)

萌々

(30)

(21)

中立

(2)

趣味じゃない

(7)

レビュー数
31
得点
890
評価数
201
平均
4.4 / 5
神率
70.1%

レビュー投稿数31

流石!

作家買い。

まず初めに、朝田先生の絵柄的にそこまでリアルではないんですが、なかなかグロいシーンが多いのでそこのハードルが高いなと。
特に実験シーンや、毛の話はちょっと胃にきました……。想像したら負けです。

他のゾンBLはゾンビが蔓延る世界で君とサバイバルといった作品が多いですが、こちらは倫理観を捨てた科学者が死人をゾンビにし、ゾンビと科学者の不思議な2人ぼっち生活が始まるというストーリーで、ちょっと新鮮でした。

前半から中盤にかけて、「これはBLなの?」と疑問に思うほどBL臭がしません。
しかし、多くの謎が散りばめられていて、分かるような分からないようなところで上巻が終わっているので、「続きが気になる〜!!」と悶えること間違いなしで、良質なストーリー展開でした。

上巻のお楽しみポイントは、人間を異常に嫌っているからか、人間と動物に一切差をつけずに一般的な道徳とは全く違う発言を繰り返す間宮のヤバさ。
いわゆるマッドサイエンティストらしい発言をこれでもか〜というほど浴びることができます。楽しかった。

あと後半の怒涛のBL展開。
驚きました!そうきたかと。
え?え?と言ってるうちに上巻が終わってしまい、放心してしまいました……。

とにかく続きが気になります!
いつ出るんでしょう……楽しみです!

12

BL的な萌えはさほど多くはないが。

作家買い。
朝田さんは割とシリアス度の高い作品を描かれる作家さまですが、今作品は、なんて言うんですかね。

シリアス?
というよりもオカルト?といった方が良いかも。

ネタバレあります。ネタバレ厳禁の方はここでストップされてください。






主人公は高校教師の佐田。
さわやかなイケメンで、生徒に対しても丁寧、同僚の先生にも親切と非の打ち所のない男性。

ある日、夜間の見回りに出ていた彼は、学校の女子生徒が男に襲われているのを目撃。そしてそのままその男に佐田は刺されてしまう。死んだ、と思ったが、佐田はとある場所で目を覚まし―。

というお話。

あらすじにも書いてあるのでここでも書いてしまいますが、今作品はゾンビものです。男に刺されて命を落とした佐田は、とある人物の手によりゾンビとして復活した、という展開。

佐田をゾンビとして復活させた男は間宮と名乗るが、この間宮という男がもうまんま、マッドサイエンティストです。「命」というものを研究材料としてしか見ていない。

今作品は間宮が佐田の身体をちょこっと触る、という描写はあるもののBL要素は限りなく低く、二人の間の恋愛展開はありません。

これ、帯に「高校教師×マッドサイエンティスト」と書いてあるのでおそらく佐田が攻めさんなのかな?と思うのですが、佐田はイケメンさん。が、間宮が小汚いオッサンです。髪もちょっと薄いし、イケてないし、んー、これが受けさんかあ…。しかもねじのぶっ飛んだ人物。

ヤバ。
BL萌するかなあ…。

とか思いつつ読み進めたのですが、

いやいやいや。
ここで終わらないのが朝田作品ならではか。

二人の過去、がうっすら見えてくるのですが、これどうなるの?という展開で続きがめちゃめちゃ気になります。

ゾンビものですが、さらにもう一点ヤバい点がありましてですね。
佐田はゾンビになって、人間の食べ物を受け付けない身体になってしまいます。じゃあ、何を食べるのか、というと―。

ちょっとグログロ表現がありますので、苦手な方は注意が必要かもです。

で、すごく気になるのは今作品のタイトルなんですね。
間宮の手によりゾンビになってしまった佐田ですが、作中、間宮に「リビングデッド」と佐田が呼ばれるシーンがあります。「生きながら死んでいる」状態なわけですが、タイトルは「スリーピングデッド」なんですよね…。

んー、このタイトルの意味するところは一体?

タイトルに「上」とついていますが、次巻は「中」なのか「下」なのか…。
2冊で完結するお話なのかなあ。結構、奥が深い作品なので「上・中・下」の三冊になる?

BL的な萌えは、正直多くはありません。
が、一つの作品として読んだときに、ここまで惹きつけられ、夢中にさせられる作品はそう多くはない。朝田作品はおそらくすべて読んでいると思いますが、ぶっちぎりで面白い作品です。グロ描写が苦手な方とか、いわゆる「BL作品」を求めて手に取られる方にもお勧めしづらい作品ではあるのですが、個人的には文句なしの神作品。

次巻が、今から楽しみです。

9

続きが気になる〜!

作者買いしました。

タイトルに上と入っていたので心配していたのですが、やっぱりこれからって所で次巻に続くとなりました。

えっこれ次いつ発売?凄く気になるんですが〜と、のたうち回る羽目に…

謎をいっぱい散りばめて、これから大きく話が動きそうって所で終わりますので、気になるのは間違いないと思います。

ホラーとかスプラッタ系が苦手な方は辛い内容だと思います。
自分も苦手ですが、漫画で少しマイルドになっていたのでギリギリいけました。
この内容で実写映画とかなら無理だったかな?

殺人とか、死体損壊とか、腹から内臓取り出すとか、かなり過激な描写があり、耐性ないのでウヘァとなりました。

でもそれを我慢しても続きを見たくなる、惹きつけられる内容があって、読む手は止まりませんでした。

佐田と間宮の関係は?
そもそも最初の事件は間宮と関係してるのか?
間宮は何か色々秘密を抱えて、その鍵になる伏線を散りばめながら話が進んでいき、そこに触れそうって所で終わってしまうので、続きが気になる事!

BL要素は薄いです。薄いんですけど間宮は絶対何か隠してる!みたいな匂わせがあるので、妄想はとっても膨らみました。

8

本格ゾンビBLだけど……?

※紙の本を買いました。

ゾンビものといってもゾンビの集団に追い回されるパニックムービー的な話ではないです。(現時点では)

ゾンビとマッドサイエンティストの少し不思議な日常の話です。

『Canna』で連載中の本作はタイトルが単行本とは違っていて『リビングデッド』といいます。もっぱらリビングにいる死人だしねー(そういう意味ではないと思うけど……)と思ったらまさかのタイトル変更にちょっと驚きました。スリーピングデッドとはまた意味深な……。

他にも単行本化で加筆修正された箇所があります。特に気になる修正箇所は、冒頭1コマ目の佐田先生の顔なのです。この佐田先生の顔の単行本と雑誌(とたぶん単話売りも)との違いはセクシーなのとキュートなのの違いくらいなので、どっちも購入すると楽しいかも……ヘヘッ(あ、1話の1コマ目なので買わずともサンプルで見れますね)

ゾンビの佐田先生が攻め、マッドサイエンティストの間宮が受けです。見たところ、やや鈍感な攻め×極度のツンデレ受け の模様。

直接的なエロ表現はほとんどないです。若干の下ネタあり、絵で魅せるエロスちょこっとあり。ストーリーと日常描写で読ませる漫画です。

巻末に描き下ろしがあります。

描き下ろし漫画まで読んでからふと思ったんですが、この漫画はほぼ、JKにモテモテのイケメンハイスペ教師佐田先生視点なので気づかなかったんですけど、JKにモテモテのイケメンハイスペ教師な攻めが受けの目の前にいるって、すごくないですか……?

それがまるで普通のことのように、何しろもっぱら佐田先生視点で話が進んでいるので、そのありがたみが微妙に画面外に追いやられ気味なんですけど、あらまあ! よく見たら、受け視点で見たらこの時の佐田先生相当カッコいいだろこれって場面があちこちにあります。

6

見届けなければ

カニバ系は少し苦手意識があるのですが、どうしても読みたくて手に取りました。

最初に内蔵描写はあるものの、その後は直接的な描写は少ないので、最後まで読むことができました。
臓物などの直接描写が少ないだけで、液状化して摂取なんて描写はざらなので注意です。

物語は、さすが朝田先生だなあという話の展開。
いたるところに散りばめられた伏線が潜んでいます。
個人的に一番驚いたのは、禿げたおじさんかと思いきや同い歳なんかい!というところ。
おまけに過去回想っぽいところで、同級生かと思わせる描写もあったので、これは話が変わってくるぞ...とわくわくしています。

まだまだ始まったばかりで、わからないことも多い。
2人の行く末は詰みしかないと思ってしまいますが...
続きが楽しみで仕方ないので、絶対に見届けなければと思っています。

6

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP