• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ワラビー☆ワナビー

相羽幸満
ゲーム会社社員,天才ゲームクリエイター,23歳
木瀬一生
ゲーム会社の新入社員,25歳

その他の収録作品

  • ドリトラ発売記念旅行(描き下ろし)
  • カバー下(イラスト)

あらすじ

ゲームのテストプレイのバイトを始めた一生。ゲーム内でクアッカワラビーのキュービーと出会い心癒されていくが、実は開発者の相羽がキュービーの中の人だったと知り……!?  天才ゲームクリエイター×傷心男子の胸きゅん癒し旅B L!

作品情報

作品名
ワラビー☆ワナビー
著者
瀬戸うみこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784403668999
4.5

(87)

(52)

萌々

(28)

(6)

中立

(1)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
16
得点
391
評価数
87
平均
4.5 / 5
神率
59.8%

レビュー投稿数16

待って…ゴンザレスはどこから来たんだwww

いやだ、、、‼
もぉ、、、‼
なんで早く読まなかったんだ、、、!!!!!

2024年度作品の積み本を先ずはとにかく出来る限り崩していくぞ(`・ω・´)ゞ
と手に取ったコチラ♡

Vol.0から始まってVol.5+描き下ろしで終わる構成なのですが、Vol.0の時点で早くも大笑いに小笑い、更には軽く涙腺の刺激迄、、、( ;∀;)!
え?まだ0話なのに、、、!?
と、この先への期待と余りの心の掴まれように動揺してしまう始末
実は、落ち着くためと、この興奮を閉じ込めたい思いで、何と今、0話の30ページ時点でココまでのレビューを書きましたw

以下はちゃんと最後まで読んだレビューにします(๑´ڡ`๑)

ほんと、めちゃイイ!!
オトモワラビーのキュービー(※)のキュートさが堪らない!!!
(※)受け主人公の一生(いっせい)が名付けたゲームの中のマスコットキャラのワラビーくんの愛称です♪
尚、彼が名付けた正式名称が、、、
【キューティクル・メガ・ゴンザレス・ハイパークアッカワラビー】
略して、、、キュービーwww
マジでどっから来たよ、、、ゴンザレスwww!!!
この名付けシーンからのキュービーの表情までのくだり、何回読み直しても爆笑しちゃうwww
しかも意外とこの正式名称が作中でチョコチョコいい仕事するっていう仕込みもバッチリ♪

そんなキュービーに仕事と恋でどん底まで疲弊した心と体を癒された一生は、彼との接点を繋げる為にこのキュービーが居るゲームを開発した会社に就職しよう!と元気を取り戻す所からお話しが始まります

コレが私がガッチリ掴まれた0話ですね♡

で、ここから0話で掴まれた私の心の臓をさらにガシガシギュンギュン握りつぶしてくる展開になっていきますwww←物騒w

キュービーの所謂、中の人の相羽くんがこれまた最高のキャラで、、、♡
最近の私の中でトレンドなちょっぴり情緒が不安定な攻めキャラさんでした、彼ったら( *´艸`)フフフ

更に更に、、、!
何て言うのかな???新手の当て馬というか、、、もはや自分の化身のような八尾くんという存在によってこの世界の広がりが異次元のレベルになっていくのです(ΦωΦ)フフフ…

ずっとずっと…本当にずーーーっと楽しかったです
ほんと、、、なんで読まなかったんだ、、、
という反省を思いっきりしたい。゚(゚´Д`゚)゚。
”おしゃべりスリッパーン”で私をMax速度でぶん殴って欲しい (>ㅅ<)!

今更読んだ私が言うのも何なんですが、、、
もっともっと読まれて欲しい…!!
最高~~~の1冊でした ゚+.o.+゚♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ ゚+.o.+゚

デジタル限定の1Pおまけも2人ともメッカワだった…ばぶ味な相羽くんwww♪

修正|白抜きだけど修正自体が気になる感じでは全くなかったです(DMM)

1

もぉぉぉ!可愛い!!!

作家さん買いで買ったこちらの作品。うみこ先生の作品にしてはえろ少なめです。が、クスッと笑える部分とリアルでもありそうな切ない部分がストーリーに落とし込まれていてさすがの面白さでした!


夢の中でゲーム体験ができるという設定もどこかありそうでなかったお話で、ワラビーの「キュービー」との触れ合いや、実は……な設定にも驚かされました。
周りのサブキャラ達も本当に面白いです。
うみこ先生の受けくんは可愛い子ばかりですが、今回の木瀬さんも年上ながら涙ぽろぽろ流しちゃうタイプでまぁぁぁ可愛いです♡♡
BL、というよりギャグ多めの人間リアリティ漫画という印象(ファンタジーチック)で、読みやすい作品でした!

0

笑えて、可愛くて、楽しいです。

瀬戸先生のギャグセンスが、ものすっごく私のツボで、今作も読みながら悶ました!!
キュービーと一生の夢旅行では、キュービーの愛らしさに悶え、テストプレイ期間終了の別れの場面では悲しくて。そこからの、現実での出会い、相羽との漫才のようなやりとり、もう楽しすぎます。
恋愛に臆病になっている一生が、性別に関してはあまり気にしていないで、人を好きになることへの不安だけに悩んでいるのが、良かったです。
当て馬?な八尾さんも良い仕事してる!スピンオフで出てきて欲しいくらい、イケメンですね!!

ワラビーが可愛いので、そこも見どころです。

2

私もこのゲームやりたいよー

クアッカワラビーと仲良くなりたーい、おてて繋ぎたいし抱っこもしたいよー。

瀬戸うみこ先生の作品あるあるなんだけど、ひとコマひとコマのギャグと情報量が濃厚過ぎるwww

たとえばだけど一生(いっせい)には幼い弟が居るのかフムフムと見ていたら、次に幼い妹が出てきて、幼な子が2人並んでると思ったら、今度は学生服を来た妹さんが出てきて、別なページでは一生を入れて合計7人居て「7人兄弟なのー!?ほげーーっっ!」ってなったよね、何この細かい設定。描くの大変だよね!(大好き)

一生はゲームの中で出会ったクアッカワラビーに名前を付けるんだけどその正式名称が酷い(大好き)

うみこ先生のこのセンスが大好きなので読み逃すまいと真剣になって読むので、めちゃくちゃ時間かかってしまう。そして時に吹き出すwww

4コマ漫画と、漫画がミックスになっているタイプの書き下ろしも新鮮でした。

好きなシーンありすぎて全てを書き出すことは出来ないけど、めちゃくちゃ面白かったです。

1

可愛すぎてどうしよう!

理屈とかツッコミとかどうでもいい!
可愛くて面白かった!!

瀬戸さんの独特なストーリーと可愛い登場人物たちとキュービー。
キュービーが可愛すぎて、満足度No.1です。
脇キャラまで手を抜かない、どのアイテムすら可愛いにあふれてる!

流れるように読み手もお話に手を引かれ気がつけば読み終わってしまった。

もう二人が泣いたり笑ったり悶えたりどんな二人も可愛くて可愛くて。
あぁ、これが愛しいってことか。

巻末の四コマ漫画もすごく良かったです。
はぁ〜、この独特な感性素晴らしいです!
考えるな、感じろ!ですね。

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP