【電子限定特典付き】限定特典と割引が充実!
パリっと男前な受け、抱かれてるんじゃない挿れてやってるんだ!な感じが良いですね!
スーツで髪も決めて姿勢も良くて。
一番大事なもんはヨシオだもんね!
ヨシオが女房っぽくて、何も言わない天麻を泳がせて様子を見て、察して受け入れて。
真夜中ラブアライアンスを手放してしまって、読み返せないのが残念です。
エッチが多かったけど天麻が喘がないのも受け受けしくなくて素敵。たまにはこういう受けが良いですね。対等でお互いに相手だけって。二人の円熟味、これからもふたりでずっと一緒に。
「真夜中ラブアライアンス」シリーズのスピンオフだということを、読むときに知りました。元のお話の方を読んでおりません。すみません。
ゲイバーママのヨシオと、酒々井組若頭の天麻は昔馴染み。最近天麻の様子がおかしくて、20歳の時にも似たような感じだったと気付いたヨシオは、また天麻が何か大きなことを抱えているのだと思い巡らせる。……というお話。
二人のつきあいが長いためか、お互いへの信頼感が飛び抜けていて、何かを不安に思うとか誤解するとか全然なく、自然と寄り添い、共にあるだけで支えになっているような関係性が描かれていました。長年連れ添った夫婦の域です。
ちなみに20歳のときは、天麻は組に入ると決めて、背中に彫り物を入れ、友達全員と縁を切ろうとしていました。今回は組長就任の決意を固めていました。人生の大きな一歩を踏み出すとき、前は一人で歩こうとしていたけど、今回はそうではないというのが良かったです。
『真夜中ラブアライアンス』シリーズでは一番推していたヨシオと天麻のカップル。ついに2人がメインの物語を読めるんだ!と楽しみにしていました。結論から言うと、思ったよりさらさら読み終えてしまったな、というのが正直な感想。何が悪いというわけではないのですが、ヨシオも天麻もさっぱりした性格で、ストーリーもそこまで悪い奴や2人の天敵となるようなキャラも登場せず、ちょこちょこ小さい波乱はありましたがスムーズに展開していくので、ヤクザものとしては少し物足りない印象で。また、みちのく先生の絵が無駄な線を削ぎ落としたような、体液すら綺麗に見えるタイプなので、よりあっさりに感じてしまうというか。長編を熱望していた2人ですが、いざ長編で読んでみると綺麗にまとまり過ぎていました。ただ、やっぱり受けている天麻は可愛かったです。
大好きな先生の作品。タイトルと表紙にうっとりしてしまった。きっと、この表紙を初見の人は「どっちが攻なの?」と思うはず。そこが良い!先生の作品は良い意味で攻め受けが裏切られる時がある。何度も言う、そこが良い!たまには読み手側も裏切られたい。それが苦手とかいう固定観念をも覆してくれる作品こそ至高であると私は感じる。ヨシオと天麻。バランスのとれた2人。互いを思いながら行動し、さりげなく支え、荷を背負い合う。大きな波がなくとも、しっとりとした2人の愛を感じられる物語で素晴らしかった。アタミ先生の絵がとにかく好きというのもあるが、とにかく安心して読める。絡みのシーンも美しい。先生の描く肉体美は立体的で肌感が素晴らしい。好きです。
大好きみちのく先生〜。受けがまさにドンピシャ。つかここまでシリーズものが続いてるのも最高にイイッ
可愛いらしい男の娘も描く反面本当性癖を見事にブッ刺して来てくれる最高のえろい受け様。攻めもオカマ攻めというのもあって(元ヤンからの喧嘩強い、ヤクザの息子の受けも認めるくらいの設定部分も好き)最高に萌えたぎりましたわ。というか
好きな先生たちのオカマ攻め本当最高過ぎてやばすぎる
そしてどの作品もそうだけどどれもどちゃくそエロいし、エロにもしっかり絵を抜かずに描いてるのが本当にすごすぎます。
