コミック

  • 善次くんお借りします 4
マンスリーレビューランキング
53

善次くんお借りします 4

zenzi kun okari shimasu

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作善次くんお借りします 4

花岡清行、高校2年生、野球部エースで善次のクラスメイト
後藤善次、高校2年生、野球部マネージャー

その他の収録作品

  • めざせ5回!(描き下ろし)

あらすじ

善次が文化祭で女装することを偶然知ってしまった花岡。
もしかして自分が見たいと言ったから!?
コンプレックスがある善次に無理はして欲しくはない、でも女装は見たい…と花岡は思い悩み!?
溺愛系野球部ヒーロー×繊細眼鏡の優等生、高校生の等身大の恋。
待望の4巻!

作品情報

作品名
善次くんお借りします 4
著者
玉川しぇんな 
媒体
漫画(コミック)
出版社
白泉社
レーベル
花丸コミックス・プレミアム
シリーズ
善次くんお借りします
発売日
電子発売日
ISBN
9784592721406

マンスリーレビューランキング

53

4.6

(59)

(39)

萌々

(17)

(3)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
10
得点
272
評価数
59
平均
4.6 / 5
神率
66.1%

レビュー投稿数10

大人になる直前のキラキラ輝く日々

文化祭にクリスマス、お正月に将来の進路。
楽しいことも思い悩むこともすべてがキラキラしてて、善次も花岡も青春の真っ只中にいます。

花岡の将来のことは、正直もう少し長引くのかなと思っていました。
そんなにさっさと決断していいんだろうか、期待される大型新人が…という気持ちもありますが、それだけ花岡にとって善次の存在が絶対であるってことですね。
善次がいるから野球も頑張れる。
自分に期待されてるものとか、外野は関係なく。
善次はちゃんとつかまえとかないと、ワガママ言わずに離れていっちゃいそうだもんなぁ。
でも、少しずつ素直に気持ち漏らせるようになってきて、善次可愛くなってます。
名前呼びもお互いデレまくってて、この人たちお互いのこと好きすぎ!可愛い!

女装も美しかったー。コンプレックスがなくなることはないだろうけど。お母さんに似て美人でいいじゃんって少しでも思えるようになってほしい…

花岡の甲子園はあっさりとベスト16までで敗退ということだったけれど、さらに有望選手として名前を知られるようになり、顔バレでなかなか素顔で出歩けなくなったりで、なんだかまた一波乱ありそうな気がします。
水族館であんなに騒がれるって、花岡どんだけ地元を賑わせてるのか。
甲子園には詳しくないけど、やっぱり地元からスター選手が出ると、応援人気はすごいんでしょうね。

ケンちゃんがピンチの花岡を奮い立たせていた、っていう善次親衛隊?のふたりの共闘がまた更に青春感あって良かったです。
ケンちゃんの好感度上がりました。
ずーっと気にかけてくれていたんだもんな…ケンちゃんの善次への気持ちだって、花岡に負けず劣らずすごいし、ヤキモキする立場かもだけどだろうけど、善次のこと見守っていてほしいな。

大きな岐路にいるふたりですが、好きだからずっと一緒にいるという選択を最優先にし続けるのは、大人から見ると正直厳しいとは思います。
一緒にいても離れても。お互いのことを思いやれるふたりで、強くあれと願っています。

1

それぞれのこれから

学校やら進路やら、二人の周囲にもじわじわと変化が起き始める4巻。

前巻、文化祭で女装コンテストに出場することになった善次。
元々華奢で美人さん設定なので、なんとなく予想はついていたけれど、
想像以上に美しく仕上がっちゃっていました!
骨格からしてもはや女子!
けれど、コンテストの勝敗の行方は…まさかの結果に笑ってしまいました。
こちらは読んでからのお楽しみということで♪

文化祭が終わると、いよいよ夏の甲子園シーズンがやってきます。
野球に真剣に取り組む花岡はプロ選手としての将来を見据え始め…
それぞれの進路を考え始める二人。

花岡のことだからてっきり善次と同じ大学に、とか言うのかと思ったら
意外にも真面目に考えていたんですね。
そんな花岡を誇らしく感じながらもどこか寂しげな善次。
花岡を追うお延したい気持ちと恋人として傍にいたいという想いの
板挟みが何とも切ない…。
花岡からも卒業後は遠距離も匂わせられたり、と
ちょっとヒヤヒヤしちゃいました…。

とはいえ、今回も相変わらずの執着ぶりで
クソ重な愛を見せつけてくれた花岡でした♥
前巻で予約していた指輪も出来上がり…プロポーズかな?

変わらないところもあれば、少しずつ変わりつつもある二人。
今後の展開からも目が離せません!

そして、今回は善次に完全失恋したかと想われていた
従兄の健ちゃんも再登場していました。
花岡と犬猿の仲なのは変わらず…(笑)
善次への好意もまだ諦めきれていないようにも見えるけれど、
また出てくるのかな?
当て馬ポジではあるけれど個人的には結構好きなキャラなので、
また登場してくれたら嬉しいなぁ♪

0

行く末を見守りたい

花岡くんや善次くん以外の野球部のチームメイトが、ワチャワチャして楽しいのがこの作品の魅力になります。今作では高校の学園祭のエピも入っていて、翼くんの葛藤と逆ギレに大爆笑でした。

毎回心配していたのは2人がセックスする度に、ピッチャーとして大丈夫なの?こんなにしてて甲子園に支障無いのって事でした。

スポコンBLではないのでそこら辺の端折り方が上手かったです。そしてベスト16まで行って花岡くんが注目されたというのが現実的でした。夏の高校野球直後というのは、普段野球を観ない層も地元チームを応援して他県の球児を知るのでとてもリアルでした。

高校三年生という進路の分かれ道で、それぞれが悩みながら選択して行く姿がとても等身大で評価を高くした理由でした。

水族館デートからの観覧車にラブホテルとか現実的だと思いつつ、熱量が冷めない花岡くんの激重な愛にとても萌えました。

更に描き下ろしの「めざせ5回!」で2人の体重差にクスッとしました。次巻も楽しみです。

1

健一郎のスピンオフとかも読んでみたいかも

 3巻までで2人とも高校性らしからぬところがあるなぁと感じたのですが、4巻を読んでいや、やっぱりまだまだ未成年なんだな、高校生らしいところもたくさんあるな、という印象に変わりました。淡々とした表情でありながら内心では天使と悪魔が常に競り合っている花岡(天使の方はあまり機能していないけれど……笑)が、可愛らしいなといつも思います。善次ももう花岡との関係を消極的に考えることはなくなって、「結婚」という単語にも引かず、花岡を好きな気持ちを前面に出すようになったのが嬉しいです。安定感も増してきた2人の高校卒業後の道に、期待が高まります。

1

女装カワイイ!名前呼び最高♡ ますます愛深まる4巻♪

こちら大好きなシリーズ。4巻待ってました!

文化祭準備の続き。
善次と宮崎くんが「男子美少女コンテスト」に出ることになり、その準備が進めます。
花岡は善次の女装をすごく見たいけど、本当は女装は嫌なんじゃないかと心配する。いい子だな〜。

そして文化祭当日。
善次の女装、めっっっちゃかわいい!!
これはまさに「美♡」。美しい〜。お母さんそっくりなんだな。「大事な事思い出す為」…良かったね。

花岡は一目見て「誰にも見せたない…」
くーー、わかる〜〜!可愛すぎて誰にも見せたくないよね〜!はー、相変わらずの花岡の独占欲、いいわ〜♪
宮崎くんのフリフリなメイドさんも、めっちゃかわいいいw
文化祭の後、指輪交換。甘々〜〜♡
良き萌えを摂取できました。

さて花岡は東京の大学からスカウトが。
善次は京都の大学へ進学予定。数年でも離れたくない花岡、悩みます。

合宿中、部員に言われて、花岡を下の名前で呼ぶ善次。初の名前呼びキターー!
名前呼びさせながらキスの練習、エッチだな〜。

年末年始、善次の家で一緒に過ごす二人。
久しぶりのエッチで、名前を呼びながらの濡れ場が短いけどエッチで良きです。
善次、付き合いたての頃はおぼこかったのに、すっかりエッチになっちゃったな〜。

季節は過ぎて夏。
野球部は甲子園に出場!花岡は全国の野球ファンに注目される選手となった。その後野球部引退。

U18で花岡が台湾に行く前に、二人で水族館デート。
楽しく過ごす二人にほっこりしてたら、なんと当て馬のケンちゃんが再登場!相変わらずのイケメン♪
ケンちゃんの友達でチャラかっこいい祥真も登場。この人何やら存在感あるので、今後も出てきそう。

実はケンちゃん、甲子園に来ていて、試合中の花岡に言い放ったセリフ、かっこよかったー!
まだまだ善次のこと忘れられないのに、花岡の窮地に思わず叫んでしまったのね…やっぱケンちゃんもいい子だな〜。

最後、花岡は大学は断りプロを志望することに。
高校生活も残り数ヶ月…。5巻はどんな展開になるかな?!

4巻もクスクス笑えるところいっぱいで楽しかった〜!
そしてページの端々、あらゆるところから滲み出る、花岡の善次への溺愛と独占欲が、もうたまらないですね!ほんと善次のこと好きすぎるな〜w
善次も花岡を大好きな気持ちが、そこここで感じられて、はぁ、いいカプだなぁ。
5巻も楽しみに待っています♪

紙本 濡れ場は短め数回。修正不要な描き方

0

花岡の愛がずっと激重でほのぼの

学生カップルらしいイベントがたくさん楽しめる4巻。ついに進路問題が!と思ったら、あまりゴタついたりせずに、穏やかに結論を出していました。花岡の愛がずっと激重でほのぼの。
今回も善次は空気で語ってきます。善次には(読者視点から)まだうっすら不安を感じてしまうところがあって、繊細な表情に惹きつけられて気になります。
甲子園や試合描写はさらっと。花岡がどんなに天才扱いされても、実際の野球シーンでその実力を見せてくれないので、説得力に欠けるのが残念かな。花岡の核の部分だろうに、ここまで描かれないのはどうなんだろう。花岡のかっこいいところが見たかったなあとも思います。
そしてこんなに美人だった!?と驚くケンちゃん登場。アンニュイな表情で軽く口説くシーンの切なさが!好き!甲子園の回想はめちゃくちゃ熱かったです。花岡に負けない善次への想いの強さが伝わってくるようで、普段はあまり表に出せないケンちゃんと、常に情けなく必死な花岡との対比もまた良いです。
甲子園が終わり、進路も決まって、新たな展開に入っていくのでしょうか。個人的にはケンちゃんの存在感がぐっと増した巻でした。

1

2人で壁を乗り越えていってほしい

善次くんはいつか花岡くんから離れることを選択するんじゃないかってハラハラしてしまうけれども、花岡くんのことは大好きなんだよね……。

花岡くんもそれをわかってて逃がしたくないって頑張ってるし色々考えてる!花岡くんからの愛が大きくて好きだわこの2人。花岡くんかなり好きな攻め

けんちゃんは側で支えてたから悔しいと思うけど仕方ないのよ……けんちゃん幸せになってほしい……。じいちゃんにだけは毎度イライラしてしまうが息子を亡くしたことをいまだうまく受け入れられてないんだろうなとも感じる。

1

みずみずしい野球高校生の熱い青春と甘い恋

花岡×善次


みずみずしい野球高校生の熱い青春と甘い恋がふわっと広がる中で、
段々積極的になっていく善次が可愛くて、
進路と未来に善次がいる花岡の尊さがカッコいい!
ラブエッチもぶっ込まれていて、
2人のお互いへの真剣な気持ちが全ページを通して伝わってきて胸キュンが途切れない!


文化祭での善次の似合いすぎる女装から始まって、
学校内での隠れイチャイチャにドキドキして、
みんなとのクリスマスや
2人きりおうちお正月、そしてデートなど、
恋人らしい時間がたっぷり詰まっている。

善次が花岡のことを「清行」で呼び始める瞬間や、
花岡(とのエッチ)のために筋トレする姿、
そして、きちっと見える花岡の独占欲、
恋の躍動感、高校生らしい瑞々しい感情がとっても愛おしい!

確信な愛に進化していく2人に癒しとなって、ほっこりしてしまいました。

次が待ち遠しいです。

2

善次の可愛さが右肩上がり〜↑↑↑

今巻の収穫は善次の女装ですね。いや、まあ、かなり、すごく、めっちゃ…

可愛いかったぁぁぁ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
花岡が見たかったの分かる!
想像以上に可愛すぎました。
文化祭ねー…BL界ではお馴染みの女装の場を提供してくれるから好き。いつものあの子の姿とちゃうやんけ的な非日常にサンクス。何気にケモミミ花岡も面白かったし、美女と野獣なツーショに歓喜しました^ ^


全体的には過去イチ甘いシーンが多く、今巻読むのが楽しくて仕方なかったです。
善次のエロさもダダあふれで、無自覚に花岡をエッチに誘ってくるの反則(〃ω〃)…それにしっかり応える花岡のガッつきもすこぶるよろしかったです。

あ。収穫まだありました!
花岡を下の名前で呼ぶようになって、グーッと距離が縮みました。初めての"清行"呼びにウホウホする花岡のデレと、呼び慣れずに照れる善次のやりとりが可愛かったです。
以後、下の名前呼びが平常運転になって、善次の清行呼びがしっくりくることに嬉しさを覚えました。

甲子園も終え、2人の来たるべき進路も近づいてきました。
ケンちゃんまたまた再登場で、なにか動きが出てくるのか出てこないのかやきもきしました。忠犬花岡が睨みをきかせてるとはいえ、親戚なので絡みはあるし、こちらも引き続き注視すべき案件です。見どころいっぱいすぎて困っちゃいますなぁ。

描き下ろしも含め、2人のイチャイチャが多くて眼福幸せいっぱいでした。善次がどんどん素直になってエッチになっていくのは心配ですが(花岡の心臓的に)、恋人としての成長、熟成度を見守ることが出来て楽しいです♪
次巻も楽しみだーい。

3

ケンちゃん~~~~~~!!!(;///;)

わー!!!!(*ˊᗜˋノノ*✭パチパチパチパチ
4巻も無限ニヤニヤキュンキュン最高でした。

高校生BLがお好きな方に超オススメしたい。
思春期のかけがえのない時間を繊細に描かれて、
等身大のアオハルも性春も全て詰まってます…!

善次くん~めっちゃいいよ。
ホンマに。是非読んで。


さてさて、4巻の感想です。

いよいよ花岡の進路がリアルに迫ってきました。
大学からのスカウトも来てて、
その場合は東京ーーー…遠距離恋愛になります。

進路問題を抱えながら
 文化祭・クリスマス・2人きりのお正月、
 春夏の大会を経て部活引退、
 超有名人になった花岡と水族館デート
と、様々なイベントと共にストーリーが進みます。

(あくまでBLコンテンツだからか、)
(野球の試合の部分はサクッと結果だけです)

2人きり特別イベントはやっぱり下の名前呼び!
恥ずかしそうに「清行」って言う善次くんが
めーーーーーーーちゃくちゃ可愛いッッッ!!!

あと指輪交換のシーンも
幸せに満ちてて甘酸っぱくてニヤニヤニヤニヤ♡
「一生大事にする」がジンワリと響くんですよ。
は~~~~~堪らん(∩´///`∩)

一緒に過ごせる時間は少なく限られてる中で
待ち遠しく逢瀬を重ねててキュンキュンします。
(隠れてラブラブしてるシーンとか、)
(高校生BL大好きマンの性癖にガツンと来る)
(人がいない教室のチューは甘酸っぱの最高峰)

そんな中で心臓にブッ刺さったのはケンちゃんですね…!

ケンちゃんにとって花岡は善次に付きまとう悪い虫。
存在自体が到底許せないし認める気もない。
偶然会った時はもぅバチバチに火花が散ってました。

でも花岡はケンちゃんにどうしても
お礼を言わなきゃいけない理由があったんですね。

花岡を認めていないケンちゃんだけど
花岡のピンチに奮い立たせた言葉、表情、描写。
ものすごく良かった…!強く印象に残りました。

あと『善次を過保護に囲う者』同士としては
花岡とケンちゃんってものすごく息がピッタリで、
仲悪いのにシンクロしちゃう部分は仲良しだなとw

また今回ケンちゃんのお友達が登場するんですが
キャラが濃くて気の良い奴ら!って感じの友達で、
お友達に愛されてるケンちゃんが可愛くてニッコリしました。

(陽キャ軍団の中にいる塩クール男子のケンちゃん…)
(良すぎる。めっちゃイケメンだった。愛されポジ…)

あ~~~~ホントこの作品大ッッ好き!!!!!
花岡の進路も一応決まったようなので、
これからどう展開するか楽しみです(∩´///`∩)

4

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP