コミック

  • 君をおいしくいただきます
  • 君をおいしくいただきます

君をおいしくいただきます

kimi wo oishiku itadakimasu

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作君をおいしくいただきます

藍嶋 かのん
狼男、五人兄弟の長男
茜乃 ネイロ
吸血鬼、吸血鬼用血液バーのオーナー

その他の収録作品

  • 描き下ろし きみと、幾久しく

あらすじ

自身の美貌が原因で無類の美しいもの好きな種族[吸血鬼]に
執着され何度もトラブルに巻き込まれている狼男・かのん。
何度目かの不運で職を失い困っていたところ、
吸血鬼用血液バーのオーナーだという胡散臭い吸血鬼・ネイロに
どの種族の血も高値で買い取ると声をかけられる。

今までの吸血鬼たちとはどこか違う雰囲気を感じ
家族を養うためにも、やむなく紹介された店を訪ねると
ネイロと同じ匂いがする美しい吸血鬼がいたが
かのんの目の前で栄養不足で倒れてしまう。
話を聞くと飲める血が限られていて常に飢餓状態だという。
そんな中、かのんが唯一の血の適合者だと判明し――?


「血さえくれたら奴隷にだってなるよ?」

吸血=欲情!!?
不憫なイケメン狼男×訳アリ腹ペコ吸血鬼
救済★ディスティニーラブ

作品情報

作品名
君をおいしくいただきます
著者
蔓沢つた子 
媒体
漫画(コミック)
出版社
竹書房
レーベル
バンブーコミックス Qpaコレクション
発売日
電子発売日
ISBN
9784801985285
4.6

(125)

(92)

萌々

(28)

(5)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
21
得点
587
評価数
125
平均
4.6 / 5
神率
73.6%

レビュー投稿数21

アレルギー持ちの吸血鬼というのが

面白かったです!
蔦沢つた子先生の絵がとても綺麗で目の保養になりました!
特に始終かのんのもふもふのお耳から目が離せませんでした。
なに〜この狼耳〜なんかふっくら厚みがあってもふもふでご立派なお耳は、不安の時にはちゃんと寝てるし、Hの時にはピーンとしてるし可愛すぎる!触りたい!
ネイロも美形の時よりちんちくりんの方が可愛いのよね保護欲をそそられるというか
アレルギー持ちというのも不憫
描き下ろしのネイロの両親の話や家族の話は泣けました。

でこのお話の最大の萌えは…かのんがネイロに授乳もとい授血させてるとこですね
もうなんかかのんの包容力とかネイロのバブミがたまりません
特にかのんがネイロを優しく抱きしめながら授血させてるとこは萌え死ものです
この2人は…お互い灰になるまで持ちつ持たれつ愛し合ってて欲しい
あと人狼族の耳がたまりませんでした

0

耳が可愛ええ

美形同士の完璧なカップルでないのが新鮮
吸血鬼で商才もあるのに控えめで美醜にこだわりがない素朴で純粋な受けネイロ
自他認める美しさが災いして吸血鬼から異常に執着され仕事をことごとく失う攻めかのん
自分に近づく吸血鬼に警戒心あらわなかのんが、ちんちくりんな素のネイロにあっさり堕ちちゃうのもギャップがあっていいし、感情表現が豊かな方ではないかのんが耳にはしっかり感情が出ているのが(特にイカ耳)何とも可愛い

0

とっても良かった

読み終えた後、心がホッコリしました。
2人の最後の話をしているのにこんなにホッコリ出来るなんて…。
蔓沢つた子先生の作品はやっぱり良いなぁ〜。
ちんちくりんなビジュアルのネイロが可愛くて好きです。
そして、カバー下の朝比奈と四男。
気になりますね〜。

0

設定は物騒だけどとってもかわいい2人

作家買いです。

見たことも読んだこともない設定の2人が主役です。
狼男と吸血鬼、というどちらもなかなかおっかない設定ですが、2人ともとてもとてもかわいいです。

吸血鬼のネイロは、いわゆる吸血鬼の孤独そうで偉そうなイメージとは真逆で人懐っこくて優しいです。
飲める血が限られていて常に飢餓状態、顔色が悪くて虚弱そうな素顔をしています。
狼男のかのんは、狼というより犬、お兄ちゃんらしさが強くて弟妹たちをとても大事にしている群れの長のようです。
吸血鬼にやたら好かれる美貌のせいでどの仕事も人間トラブルで長続きせず、両親亡き後の弟妹を育てるのに苦労しています。

2人の需要と共有の条件が一致したことから、ネイロは自分の体に遭う血液を得て多額の謝礼を支払い、かのんは自分の血液を与えて多額の謝礼と後に仕事を得るようになります。
お互いウィンウィンな関係だったはずですが・・・

恋愛感情が生まれるずっと前かたお互いを気にして、遠慮したり、我慢したり、とにかく気遣いあって大事にしている様子がとても素敵で萌えます。
そして可愛い!

ネイロがオーナーの吸血鬼用血液バーで働いていたかのんが、お客の吸血鬼たちからあれこれ言われたときに、2人とも自覚していないのに、派手に公開いちゃいちゃをやらかすシーンは、甘くてかわいいのに、コントのようなおもしろみがあって、とんでもなく萌えました。
こういう味付けさすが、本筋で萌えさせ、細かいところで笑わせてくれるの、蔓沢つた子先生、という感じがします。

寿命の話をした後に急に倒れ、それなら意識不明のまま入院生活に突入してしまったネイロ。
まさかのアンハッピーエンドかと心配してしまいました。
安心してください。素敵なハッピーエンドです。
ほっとした後、倒れた理由の種明かしでも、笑わせてくれました。

端末のおまけ漫画
満月で絶倫の狼男の相手を繰り返すうちに馴染んて丈夫になってしまった吸血鬼のカップルがますますラブラブ、精力的に体を重ねています。
エロさもあるのですが、自分にとっては、かわいさが勝りました。

0

しあわせな気持ちになれました。

狼男の攻めかのん×吸血鬼の受けネイロ

幼いころから吸血鬼に気に入られがちで
吸血鬼が苦手なかのんと血液アレルギーで
ごく一部の人間の血しか飲めずそのせいで
奴隷として扱われていた過去があるネイロ。
お金に困って血を売ることにした
かのんの血がネイロに適合したことから
雇用契約を交わして...。

契約相手とはいえほっとけないかのんと
奴隷の過去があり我慢しがちなネイロ。
少しずつ距離が縮まり、かのんの家族とも
仲良くなり幸せ溢れるストーリーでした。
少し切ない過去もありますが
そこまで重たい話でもなく読みやすかったです。
つた子先生らしい見たことのない世界観。
もちろんえちも最高でした!!!

そしてそして四男と朝比奈のストーリーも
是非見たいので続編、スピンオフ待ってます!!!

2

心に栄養を

とうとうコミックも1000円を超えてきたか…と震えながら、つた子先生のこのご本を手に取り、相変わらず(?)分厚い…!いつも読み応え十分で嬉しい限りです!

前作を読まなかったので、今回は絵柄に惹かれて久しぶりに先生のご本。

相変わらず(?)兄貴に群がるちみっ子達がかわゆい…!もうそれだけできゅんが大満足。

そして号泣ポイント多数…。
かのんとネイロの出会い、ネイロの過去、健気さ、それをまるごと愛していくかのん、お互いの最後の未来について…死してもなお愛す…みたいな。

もうっ!涙無しでは読めない!

そんな素晴らしい作品です。

お財布事情やマンネリ化などなかなかたくさん読めなくなってしまった今日この頃な私。でもこの作品に出会えて本当に良かったです。

日々いろんなストレスを抱える心が、少しふんわりします。

1

この人がいないと死んじゃう!に本能がくすぐられる

蔓沢先生の前作も大好きなので今回も迷わず購入!
基本前情報なしで「え~?!」となりながら読むのが好きなのですが
表紙から感じるアングラな雰囲気はなく、知ってる蔓沢先生ワールドで大喜びしました!

「君なしでは生きていけない」が大好きなのですが
人間じゃないのでより一層その必要性が感じられて最高でした。。。
血が好きなだけじゃないの?みたいな感情にもなるかもしれませんが
もうそんなのじゃない!溺愛してるんだ...他には渡せない愛しい相互関係になっていてハッピー。。。。
また読み返してきます!

3

やはり蔓沢つた子先生の獣人は最高です!

大好きな蔓沢つた子先生の最新刊、購入させて頂きました!
やはりつた子先生のケモ耳は最高ですね(*`ω´)b
今回は獣人(狼)×吸血鬼と人外同士だけども、種族が違う2人

かのん(攻め)はその美貌から吸血鬼に好かれやすくトラブルが絶えない、でも幼い兄弟のために働き口を探していました
そこで声をかけられたのが、吸血鬼のネイロ(受け)でした
なんと吸血鬼なのに血液アレルギーがあり殆どの種族の血液を受け付けないという……
そして、その中での唯一、拒否反応を示すことなく摂取できるのがかのんの血液でした!
そこから専属契約を結び共に過ごすうちにお互いに惹かれあっていきます……(*^^*)

どんどん、かのんが過保護になっていくのが良いです
狼の特性で身内認定すると甘くなってしまうのですよね、、、
また満月の発情期がえちえちで最高です!!!
不憫な過去のあるネイロを包み込んでくれます……

朝比奈さんのスピンオフがほしいです……/////

エロは多め
過激な表現はないです
夜明けの腐女子さん向けかな
オススメです!

6

素晴らしい作品です! 間違いなくお勧めです!

日本語が下手なので申し訳ありません。私は海外の読者で、漫画を読むために日本語も勉強しています。

英語で蔓沢先生の作品に出会いました。しかし、「君をおいしくいただきます」を日本語で読もうと思ったのは、イラストが素晴らしかったからです。吸血鬼や狼男の話にも興味があります。

この作品はとても面白い。エロティシズムも一流です。先生のイラストがとても好きです。吸血鬼×狼男のカップルが好きな人には絶対オススメの作品です。

このような素晴らしい作品を作ってくれた蔓沢先生に感謝します!I look forward to sensei's future works!

6

運命の血液

ボリューミーでした。

本作は狼男×吸血鬼。

狼男のかのんはその美しすぎる容姿ゆえに吸血鬼に執着され、
職場トラブルを起こしては退職を繰り返していました。

ある日、吸血鬼にしては貧相な姿のネイロに出会い、
仕事の勧誘を受けますが…。

そのお仕事というのは“血液の提供”でした。

はじめのうちは怪しんでいたものの、
またも無職となり背に腹は代えられなくなったかのんは
ネイロが経営する吸血鬼用血液バーを訪れることに。

吸血鬼嫌いなかのんですが、少しずつネイロに絆されてゆき
いつの間にか甲斐甲斐しく世話を焼くようになっていて
人狼の包容力に尊みを感じました。

ネイロもはじめこそ血液を手に入れるためとはいえ、
吸血鬼らしくなく控えめで穏やかで、
貧相バージョンも読み進めているうちにじわじわと浸透し、
可愛くみえてくるようになっていました。

本来は雇い主と雇われる側の二人ではありますが、
互いが互いの身体を尊重し合っていて、
そんな二人の優しい関係性にも表情筋が緩みました♪

2

お互いを気遣う優しさ

蔓沢つた子先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。

個人的、各項目5段階で
ファンタジー 5
イチャラブ 3
エロ 3
翻弄 3
不憫 2
な感じだと思います。

かのんさん×ネイロさんのカプです。

今作は狼男や吸血鬼、猫又や人間などが存在する世界観で、かのんさんは狼男で、ネイロさんは吸血鬼と人間のハーフです。

様々な種族の血にアレルギーがある所為で、飲める血が限られ常に飢餓状態のネイロさん。そんなネイロさんがかのんさんの血が飲めることが分かった時の喜びや興奮が凄かったですね。そりゃかのんさんもタジタジになりますね。
でもその後で、満月と防衛本能が重なって、ネイロさんを押し倒してきたかのんさん。今度はネイロさんの方がオロオロドキドキしちゃってて、お互いの言動で翻弄されちゃってる2人に思わず笑ってしまって何だかほっこりしました。

かのんさんは幼い兄弟達を育てている為、面倒見が良いのと不憫で卑屈気味なネイロさんへの庇護欲が掻き立てられるのか、基本的には2人の仲は甘々イチャラブですね。

途中でネイロさんがかのんさんの顔の良さを認識して美しいな、となるので、今まで仕事を辞める原因になってしまった、吸血鬼に好かれてるしまう外見のことで、2人の仲も拗れてしまうのかと思ったのですが、そんなことは無かったです。
自身の外見の所為で仕事を辞めさせられるかのんさんと、ずっと飢餓状態で苦しんでいたネイロさん。それぞれに不憫な描写はありますが、2人の関係性での悲しい描写は殆ど無いのでご安心を。

ただただお互いのことを想って気遣っているので、ひたすら優しい気持ちになれて、2人の周りの脇役キャラ達も全員良い人達なので、心温まるファンタジー、是非とも読んでほしいです。

2

キャラの魅力・画力・ストーリー・設定、全てが素晴らしい作品

敬愛する蔓沢つた子先生の新刊!
わくわく楽しみで、アニメイトさんの小冊子(有償)付きコミックスで読みました。

はぁーーー。今回も素晴らしい作品です。

つた子先生の既刊コミックス全てが神作品ですが、今回もまた、神作品。

更に、美しく丁寧に描かれているキャラや全てのコマ、全ページ。高い画力!
ストーリーも最初っから最後まで無駄なページもセリフもなく、起承転結きっちりみっちりで最高!
非現実世界のお話しですが、設定が細かくて深い。

全てが大大大好きです!!!

凄いなぁーーー。。。

賞賛の言葉の引き出しが少ない自分がもどかしくなります。

蔓沢つた子先生の出版物は全て紙で集め続けたいです。

4

面倒見のいい狼男が最高にスパダリすぎる♡!

自分の美貌が原因で、吸血鬼とトラブルを起こし職を転々とせざるを得ない狼男のかのん。

一家の大黒柱として家族を支える必要があるなかで絶望していたところ、吸血鬼用血液バーのオーナーである吸血鬼のネイロに、血液を高値で買うと提案される。

胡散臭いと思いつつも家計のことがあり、紹介された場所へやって来たかのん。

そこで実はネイロが吸血鬼と人間のハーフで、適合する血液が限られていて、久しぶりに適合した相手がかのんだと判明して、、、
というお話。

ネイロが空腹すぎて、ついかのんの血を吸いすぎた結果、満月とあって種の本能が暴走したかのんが、
めちゃえちえちにネイロを抱く、ギャップありすぎシーンが好きでした!


特殊な体質で産まれてきたネイロ。
そして、吸血鬼嫌いだったかのん。

出逢ったことで二人は互いに救済され、しかも添い遂げる約束までして。

狼の種の本能として、家族を大切にするそこへネイロが加わったこと。
そして、溺愛が過ぎて甘々にネイロを可愛がっていること。

うーーわーー! と、興奮が止まらない1冊でした。

ケモ耳とか、溺愛とか、救済とか大好きな方に超絶オススメです!

1

ストーリーは勿論ですが、作画的な萌えも激しく…♡新たな自分のヘキも発見⁈

お話しはとってもおもしろい繋がりを持つ2人
面白いと言うか、結構生命維持?生活?がお互いにかかってるので需要と供給がマッチしてるのが無理なく出来上がってる関係性なのが楽しい!

だけど喜んでこの関係を望んでる訳ではなくってお互い「仕方なく・・・」というのが良い仕掛けになってますね
ストーリーとしてのお話し部分もすごく魅力的

そんな気になるお話しを見せてくれるのがファンタジー心をくすぐるオオカミ男と吸血鬼さん
とにかく2人のビジュアルが最高でした♡

オオカミ男のかのんは狼さんの大きな耳にガルルルルってしちゃう犬歯が色っぽい
吸血鬼のネイロさんは姿かたちを変えられるのですがどっちもどっちでチャーミング!そしてこちらも吸血鬼さんなので吸血鬼の牙がキラっとしています
私、今迄気付かなかったですがもしかしたら犬歯好きだったのかな?という新たなヘキを見出しました(笑)

ネイロさんの話し方とかもキャラに合っていてすごく楽しく読めました
好きだな~って思えるビジュアルのキャラが興味深いお話しを進めてくれる1冊!
これが楽しくない訳がなかったです♪

とっても充実した読書時間でした

ヴェスタさん(ネイロさんの所の部下?の人)にかのんのちびっ子兄弟たち(ネイロさん曰くの小さきご家族♪)にシン君(シン君はのえる君と将来があるのか?)に血液バーの常連さんなどの攻め受け以外のキャラも魅力的!
この世界観のシリーズ、また見たいです!!

是非とも”長寿”な2人にまた会えますように(*´▽`*)!!!

4

君をおいしくいただきます

世界観からビジュアルからストーリーからキャラクターからすべてが最高でした
本当に大好きです

吸血鬼キライから、気になる、愛おしいに変化していく過程がじわじわ沁みてきてとても良かった
2人が名前を呼び合うのが可愛くてとても好き
お互いが愛おしいと思っているのが紙面上から伝わってくる温かさがあって本当に良い

良いしか言えないけど、とにかく良い
ネイロの切ない過去はあれど、登場人物の人柄も良くて安心して読める
安心して読めるけれど、寿命についても話しててそれが妙にリアルでファンタジーだけどそれが良かった

幸せな2人をもっと見たい
朝比奈先生はちびっ子とどうにかなっちゃうのかな
それも気になる
とにかくすべてが良かった

3

一冊で5回ぐらい味変楽しめる最高の作品!!!!

人狼×吸血鬼(ハーフ)という人外もの鉄板設定でまだこんなに面白い設定にできるんですね?!本当に大天才さすがすぎますよねぇ。

やっぱり特筆すべきは受けの吸血鬼様、見た目が美麗バージョンとキュートバージョン両方楽しめる点ですかね!

長年生きてきたことを感じさせる紳士な喋り口調もたまらないんですよ〜!ちょっと老齢な喋り方!伝わりますかねーー!
辛い思いもたくさんしただろうに純粋で健気…ボロボロ泣いちゃうシーンとかかわいそ可愛くてたまらないです…

そんな彼をどでか包容力で包み込む人狼の攻め様も最高です。大変たくましい身体で体格差も楽しめるしドドドイケメンだから絵面もいいし…

何より!『受けのお世話する攻め』のシーンが好きな人には絶対読んでほしいです〜〜!!受けの生命線握ってるのほんと最高。

美しい受け、可愛い受け、世話焼きな攻め、ガツガツ求める攻め………あらゆる萌えギャップと愛のスパイスを煮詰めたらこの一冊になります。

つた子先生、なんかますます絵がお上手なられててほんと、最高の食体験でした!

4

美味しくいただきましたが…おかわりくださいっ!!! 愛溢れる異種族ラブ

はあ…読後の今、満足感でいっぱい。。
特にモフモフ好きにどストライク!な攻めに、ハートを根こそぎ持っていかれました。

Xで先生が上げてくださっている試し読みを拝読、続きが読みた〜い!と
我慢できずに購入したこちら。

読み終わった今、カバー下にもあるかのん家の四男×朝比奈(攻めの友人)のお話が
読みたくてたまらない…!!!
おかわり(続編/スピンオフ)期待いたします…!!


本題に戻って、、こちら、狼男×吸血鬼というカプ。

まず、二人の名前が可愛い〜!かのん×ネイロ。
カノンと音色…二人とも”音”に関係する名前なんですね☺︎
(ちなみに二人の名字はどちらも”色”に関する言葉で、そんなところにもキュン)

そんな名前からして共通点があり、特別な”縁”を感じさせる二人ですが…
それぞれ抱える困難があって。

狼男のかのんは”吸血鬼に異様に好かれ、仕事が続かない”、
そして吸血鬼ネイロは”アレルギーがひどく、適合する血液がなかなか見つからない”ということ。

その後かのんの血液がなんとびっくり、ネイロに適合することが分かり
血液とお金を交換するパートナーとなる二人。
しかし、満月の日に血液を吸い取られ過ぎてしまったかのんは
防衛本能による生殖活動(?)への刺激で、ネイロの体を求めてきてー

と続きます。


も〜、この二人がお互いにどんどんどんどん流され絆されていく過程が良い〜!!✨
互いに「可愛い」と思い合ってる(というか、口に出してる)様子に
読んでいてニヤニヤが止まらなかった…

防衛本能の働きで体から始まった関係だけれど、
直後にネイロに激しく謝りながら「なんか…めちゃくちゃ可愛かった…ような…」と
すでにラブモードに入りかけてるかのん。
元々の顔もいいのですが、赤くなったその顔も可愛いっ!!!
攻めのかのんが、自分のどタイプすぎて悶える。。

兄弟の多いかのんですが、群れを守ろうとする本能が強く
”面倒見のいいお兄ちゃん”なところも刺さります。

さらに!
ネイロの体を抱きながら、尻尾ぶんぶん状態のかのんの姿が最高で・:*+.
モフモフ&ケモミミ好きには眼福すぎる…


と、攻めに激しく萌えたのですが一方の受け・ネイロも
ウブで健気で可愛くて!

ほぼ全ての血液が体に合わず、ずっと空腹を抱えて生きてきた彼が
「もう、辛い飢えと一緒に生きていかなくてもいいんだ」と涙ぐむ姿に
グッと心を掴まれました。

ウブウブだったのに、だんだんとエッチに貪欲になり、
蕩けて乱れていく変化も良い…(*´˘`*)♡


種族の違いによる”寿命の差”というところにも
きちんと言及されているのも、すごく良いなと思った点でした。
そこで出てきたネイロの言葉に、うるっとしてしまった。。

美味しく食べて、食べられて…
愛に溢れた異種族ラブストーリー、満足度★★★★★の一冊でした✨

電子版は特典おまけ漫画が5Pも読めたのも嬉しい♡
つた子先生、たくさん描いてくださってありがとうございます!!(๑˃̵ᴗ˂̵)


★修正:tn白抜き(電子シーモア)

7

No Title

BLに今ほどハマる前、初期の作品から読んでいて当時も好きだなーと思っていた作者さんです。
今回も安定の面白さでした。かなり絵柄も好みなのですが、今回もさらにタッチが好みで非常に満足です。
あとがきで、寝る前にひと息つける漫画、ということを書かれていて、本当に一日の終わりに幸せな気分になれます。
頑丈なオオカミと長生きな吸血鬼のカップル、かなり好きです。耳のモフモフ感もかわいいし、変身後の美人もオリジナルのちびっ子っぽさもたまらないです。癒されたました。

2

苦手→気になる→ほっとけない…の、先は…(>ω<)⁉ 段階踏んでく矢印変化が楽しめる♡

実は初の蔓沢先生作品!
試し読みで読みたくなりました♡

読みたくなった理由は、、、
①設定が面白うそう!
②攻めキャラがモロ好み♡
③受けキャラ、天然さん?気になる~‼
というこの3つがきっかけ

読んでみた結果、、、
①の設定
└狼男も吸血鬼も人間も、、、色んなキャラが居て楽しい世界だけど、メインの2人にはそれぞれが抱える苦悩がある!
攻めの狼男は家族を養う必要がある事、受けの吸血鬼は活力の糧になる吸血鬼にとって重要な「吸血」がアレルギーで困難、、、
現代ファンタジー設定らしく、悩みや苦悩はトンデモ設定じゃないから上手く行かない状況に「ワカルかも~‼」ってキャラに寄り添えるのが良かったデス٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶

②攻めキャラさん
彼の名はかのんくん
顔面爆イケ狼男男子さん
性格はしっかり自己主張が出来るタイプで迎合し易くはない男前!だけどめちゃくちゃ身内は大事にする!!!←ココ、むっちゃ好み~♡
かのんには小さな子も含めて4人の弟妹が居るのですが、かのんが彼らをめちゃくちゃ可愛がってるのが分かるし、弟妹もお兄ちゃんが大好き!
群れの頼れるリーダー!って感じがすごく良き٩(♡ε♡ )۶

③受けキャラはネイロさん
ネイロさんは不憫系健気吸血鬼(吸血鬼と人間のハーフらしいのでダンピールってヤツですね)
今まで読んで来た吸血鬼さん作品の中でダントツで謙虚で努力家さん!そして、こんな体質初めて!という、まさかのアレルギー持ちという現実的な設定にこれは面白い事考えたな~~!と膝を打ちました(-д☆)‼

と、言う事で気になったきっかけの3つ、全部が全部ハマりマクリでグングン読んでしまいました!
1冊のページ数が280ページ弱という大ボリュームなので、読み応えはあります!
だけどストーリー構成がちゃんとあって展開がしっかりしてるので、キャラの心理変化をエピソードと共に追っていける読み応えになってるから「長さ」は全く感じない!
長さが全部ちゃんと「濃さ」に変換されてるのがすごく良かったです

キャラにハマった上でストーリーが楽しい(♡´∀`♡)
吸血鬼が苦手なかのんがネイロの事を憎からず思っていき、どんどん懐に入れてしまいたくなっていく展開
そして人知れず頑張って来たネイロの優しさが届いて行く過程がとても優しさがあって幸せを感じます

これは読んでみて良かった1冊!!

すごく蔓沢先生に興味が湧いちゃったので直近の作品を遡り購入してしまいました♪既刊作品はファンタジー作品が多いんですね
つくづくファンタジー作品を読めるようになていて良かったな~。。。って思っちゃいました

あ♡濡れ場に関してもちょっと書いておきます
全8話+描き下ろしで構成されてます
初ベッドシーンは4話ですのでエロがたっくさんって感じではないように思います
勿論少ない訳ではナイですし、質で言えばちゃんと2人の関係性や特性に合わせたえちチーンになっているのが大変「おいしい」ですლ(´ڡ`ლ)

正確には濡れ場じゃないんですけど、、、
ネイロがかのんの首元でチュウチュウと吸血をしてるシーンがかわいいです♡
その上、吸血してる最中のネイロの頭を自然と撫でてあげちゃうかのんの手が、、、!!!なんか、、、優しいエロさでウキウキさせていただきました(〃ω〃)

とても楽しい1冊でした(´ ˘ `*)

さて!
先生の既刊作、読んでみようと思います♡

修正|ケバケバ白抜き、、、多分元はマヨビーム修正なのかな?マヨビーム修正の上に白抜きって感じの修正だと思います、、、竹書房なのでもしかしたらRenta!だと修正具合が違うのかも???(シーモア)

4

可愛くてセクシーでハッピーがいっぱい!安定の蔓沢ワールド!

大好きな蔓沢つた子先生の最新作は、美形ゆえ、「綺麗なものが大好きな吸血鬼」に行く先々で気に入られてしまう狼男・かのんと、ほぼすべての血液にアレルギー反応が出てしまい、常に栄養失調状態の吸血鬼・ネイロが主人公。

かのんの血液にはアレルギー反応が出ないことが分かったことから、食糧として血液を提供し、金銭を受け取る契約を交わした二人は、始まりこそビジネスライクだったものの、お互いの素の部分を知るにつれ、惹かれ合っていく・・・というお話です。

蔓沢先生といえば、抱く時は超絶ガツガツ系になる(ただし手付きや優しい)攻めと、抱かれる時はとんでもなく可愛くて超モロ感で喘ぎ声が色っぽくて可愛い受けに定評がありますよね!
本作も例に漏れず、抱いてる時のかのんはオス全開でめちゃくちゃカッコいいし、抱かれてる時のネイロは可愛くてエッチで魔性。

普段はちんちくりんな見た目のネイロと、両親を亡くし、一家の大黒柱として4人の弟妹の面倒を見るしっかり者の長男・かのんですが、おセッセシーンでは一変する、そのギャップに激しく萌えます!

蔓沢先生の描くおセッセシーンはスピード感と迫力があって、双方向のビッグラブも感じられる温かい絡みなので、読んでいてとってもハッピーな気持ちになれるんですよね・・・!!

全279ページ、まるまる表題作(描き下ろし含)ですが、斬新な設定と、作品を発表するたびにどんどんグレードアップする画力もあって、非常に満足度の高い一冊です。
1巻完結だけど、四男とシン(かのんの幼馴染)のスピンオフも読みたいなぁ・・・!!
四男はモテるのにシンにしか興味が無い、絶対溺愛・執着系の愛重な攻めになると思うので!!
(先生、出版社様、ぜひとも続きをお願いいたします・・・!)

ファンタジー要素もありつつ、可愛くてセクシーで愛情たっぷりなエチシーンもある本作、ぜひ多くの方に読んでいただきたい♪

4

衝撃の面白さ!何度もおかわりしちゃいたい美味作品。

これまで読んだ吸血鬼ものの作品の中でナンバーワンかもしれない…

なにこれなにこれ、超面白いんですけどーーー!!( ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ありきたりなストーリーじゃないワクワク感。
惹きつけられる美麗な絵。
ガン見しちゃう濃厚なベッドシーン。
可愛いと可愛いがぶつかり合うBL展開。
どれもこれもが最高峰!めちゃくちゃに楽しいストーリーでした!( ´∀`)

アレルギー持ちの吸血鬼と不遇なイケメン狼男とのウィンウィンな吸血BL。
すごい……こんな楽しいストーリーを思いつくなんて。作者さん、天才!

どっちも健気で、すごく魅力的なキャラクターです。
血を与え、血を吸う関係にしかない2人の間に徐々に芽生える恋愛関係に、エロキュンズッキュンでした。
満月の夜に発情モードに陥るかのんの戦闘モードが最高にイイ…!!ザ・狼男って感じの凄みに圧倒されましたし、これまでどの吸血鬼にも靡かなかった彼が、ネイロには迷うことなく盛ってしまうことにフォッフォッフォッでした(〃∀〃)
ちうちう首元に吸い付く食いしん坊なネイロの煽りも最高の画面映えでございまして、…甘い…吸血行為自体がすんごい甘いぃぃ……
不可抗力とはいえ、ビジネス関係にあるとは思えぬ甘い雰囲気にまみれた2人のイチャイチャが、モーレツエロくて大興奮必至の眺めでした。

そういう意味ではタイトルの「君をおいしくいただきます」は、どっちにも言えるナイスなネーミングセンスだと思います。
ネイロはかのんの血を吸い、かのんはネイロの身体を貪る……どちらも美味しく頂かれてしまう相愛関係にグズグズに酔いしれました!

基本的に悪い人も出てきませんし、皆が2人を見守ってる温かい視線により多幸感を感じる素敵ストーリーです。かのんのきょうだいたちも可愛いくて、藍嶋ファミリーに馴染むアイロもちんまい姿だとフツーに溶け込んでて可愛い^ ^
エロいのにホッコリもさせちゃう、大変に美味なお話でした。


作者さんがあとがきで"楽しんで描いた"というのが納得のお話でした!
それなりの苦労もおありだったようですが、作者さんがこうして色々と悩まれながら生み出した作品を手にし、読みながら作品に込められた思いを共有できたことがとても嬉しく思っています。
最高の絶品作に出会えて感無量です^ ^

10

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP