• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作家庭調教師

教え子受験生 朝見暁・18歳
家庭教師の大学生 佐井椿・20歳

同時収録作品メイド家政夫サービス ~ラブリーチャームフル~

関井・メイド家政婦のスタッフ・19歳
姉川柊・在宅Webデザイナー・24歳

同時収録作品今月のお仕事

吉里実樹・原作者
黒谷明・漫画家

その他の収録作品

  • 家庭内調教師
  • 家庭外調教師(前編)
  • 家庭外調教師(後編)
  • メイド家政夫サービス
  • 家庭初調教師(描き下ろし)
  • あとがき

あらすじ

ムチを振り回してテレ隠ししちゃうツンデレ家庭教師と、その受けに惚れて耐える攻めが、健気でクールでカッコ良い生徒のラブコメディ!!
ほかにも、原作者×漫画家、メイド男子×オタクなど魅力的な設定がいっぱい★
(出版社より)

作品情報

作品名
家庭調教師
著者
いつきまこと 
媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス
発売日
ISBN
9784832287570
3.5

(25)

(5)

萌々

(8)

(8)

中立

(3)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
7
得点
84
評価数
25
平均
3.5 / 5
神率
20%

レビュー投稿数7

突っ込みどころがありすぎて....f

BLだということを忘れてしまうほどのギャグ要素。
読み始めてから最初の受けの子の服で「ん?」となってしまったのですが、出来るだけ気にしないようにしてしてました。ですが、突然はじまるあのギャグは一体....

突如として中二病と化したり....
ざっくり言えば
『漆黒の研究医に身を包んだ主人公が家庭教師をしてやった教え子に恋してなんやかんたあって中二病発動してムチふるいまくってる』
でしょうかねσ(^_^;)

1

ギャグてんこもり

最初はあまりこの作品のテンションについて行けなかったんですが徐々に面白くなっていきました。

表題作の生徒×家庭教師は萌を感じなかった。ギャグやコミカルさは笑えたけど、キャラに萌えを感じることはできなかったです。椿さん(受)はドSっぽいけどセックス中など実はドMっぽいところあり。で、いつもは椿に尻に引かれたようなひどい扱いされてる暁(攻)がセックス中はドSに変身と…この設定に萌えきれなかったです。

「 メイド家政夫サービス ~ラブリーチャームフル~」は萌えました。普通におもしろかった。キャラが素直に可愛かったから。展開が急過ぎるだろうと思えましたが、そこはギャグでカバーでしっかり最後まで楽しめました。攻の眼は腐ってますねw

「今月のお仕事」も面白かったです。互いに持っていた印象は出会いと同時に破壊されました。いっけんクールーでストイックな雰囲気を漂わせる攻がまさかあんなキャラだったとは…これもギャグ風味強いです。

普通に読んだら全体を通して微妙だっただろうけど、作家さんのギャグの力量で楽しめた作品だと思います。下手な作家さんが書いたら私の評価は「しゅみじゃない」になってたでしょう。

0

テンション高いです

この漫画家さんの、最初からテンション高いのに、ストーリーが進行すればするほどさらにテンションが高くなっていくこの途方もない疾走感はすごいw
表題作は短編が何編か繋がっていくんですが、続編のほうがテンションが高くて面白かったりするんです。しかも斜め上に。
面白いけど疲れる、疲れるけど面白い。

あと、短編のあいまにネームと完成原稿を並べて見せてくれてるんですが、これがこうなるのかァと、とても興味深かったです。

0

テンション高い!

どのお話も可愛くて笑いもあって、テンション高いです!
読み終わると作品につられてこっちもテンション上がっちゃいました!!

V系な服装の受けの鞭を振るうツンモードと、エチのときのデレ具合が可愛くて大好きです(*^^*)
普段鞭でしごかれてる攻めもエチになるとSっぽくなるんです!
立場逆転みたいな、こういう年下攻め好きだなー。
そして受けのお友達キャラがまた濃いですww
お友達との絡みは爆笑でした!!
絵も綺麗ですっごく楽しめました♪


1

萌えた~

何だこれめちゃくちゃかわいい!!となること必須の作品です。

ノリが軽くて、気軽に読めるのでシリアス目の作品のあととかに読むとなおいいと思います。

作品の内容自体は、他の方が書いていらっしゃるのであまり触れませんが、
普段ドSでツンデレな受と普段ヘタレワンコな攻がエッチになると立場が逆転!!
淫乱気味で攻にメロメロな受、攻は受の乱れた顔をみてにんまりするソフトSに。
普段はあまり素直になれない受だけど、内心では攻様の事が大好きなところとかふとしたときに出る素顔がとってもかわいいです!!

絵も綺麗ですし、基本ギャグなのであまり人を選ばない作品だと思うのでぜひ!

1

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP