• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作まばたきを三回

斎藤一佳,田舎で一人暮らしの陶器職人
四ノ宮令,2年前に亡くなった恋人

その他の収録作品

  • 夏より
  • あとがき

あらすじ

幼馴染で恋人の四ノ宮 令が事故で亡くなって二年、斎藤一佳は山間の田舎町で一人静かに暮らしていた。一日の終わりには令の住んでいた家に行き、その日の出来事を彼に語りかける。孤独を紛らわす一佳の習慣だった。ある日、いつものように令の部屋にいた一佳は突然大きな揺れに襲われる。そして次の瞬間、驚きに息を呑んだ。目の前に令が立っていたのだ。綺麗で意地っ張りなままの、幽霊となった令が――。
(出版社より)

作品情報

作品名
まばたきを三回
著者
凪良ゆう 
イラスト
円陣闇丸 
媒体
小説
出版社
心交社
レーベル
ショコラ文庫
発売日
ISBN
9784778112882
3.9

(209)

(93)

萌々

(53)

(33)

中立

(15)

趣味じゃない

(15)

レビュー数
40
得点
791
評価数
209
平均
3.9 / 5
神率
44.5%

レビュー投稿数40

辛口だけど

文学作品として読むとかなり良いんだろうなと思います。
が、BL的萌はあるのか?と考えると、ちょっとわかんない感じで。

最後の令の両親から認められて戸籍云々のところは、そこだけ際立ってリアルな話になっているんですが、私の受け止め方としては浮いちゃっているなと。
あとがきに書かれていた試みは、活字ではないページのことかなと思いますが。あれは良かった。きっと本当に苦労して。リハビリを頑張って、どうしても伝えたい気持ちを書きたい一言だったんだろうなと。
その後は、ちゃんとハッピーエンドに向けて、二人が添い遂げる方向にオチがつくので、王道な終わり方でした。それゆえに違和感が残るな。
一層、そのまま空へ旅立つ方向の方が良かったのでは?と思ったり。でもそれだとますます編集のOKが出ないかも知れないけど。

比べちゃいけない気もしますが、木原音瀬さんと近しい分類の作品が多いと思いますが(世間からすこし離れた主題)、BLの世界観という意味ではやはり木原作品の方が重みがあると言うか、マッチしていると思うんですよね。痛いし辛いのも多いけど。
(たまにトンデモがありますが)

そういう意味で、物足りなかった、かつ萌を追求する作品でもなく、中立とさせて頂きました。

0

元々涙腺弱いけどかなり泣きました。

凪良ゆう様の作者様買いです。
2012年の本でしたが昔っぽさもなく、作者様の特徴でもある救いようも無いのでは?
という流れでも救いがある、割とそこら辺は薄暗くなりすぎない作品です。
ネタバレしちゃうとこれから読む方に読む楽しみを奪ってしまうと思いますので控えます。言いたいけど。。笑。
笑える作品ではありません。なんだかちょっと弱った時に笑いたい時に読む感じではありませんが、笑いたいではなくちょっと泣いて人の暖かさを感じてほっこりと幸せになれる作品かなと思います。

一冊で無理のない流れで話は進み全く先が読め無かったので、ドキドキいたしました。
2人のキャラクターも普通にいそうな2人な気もします。執着純愛と言う感じでしょうか。。
この2人は、過剰な執着とまではいきませんし、人の中にある色々な執着が描かれていておもしろいなーと感じました。

後、私はご先祖様など改めて大事にしていきたいなとおもいました。??だとは思いますが。。

お話の伏線や、過去の話の情景などとてもスッと入ってきてまた、続きが気になりました。
作者様が好きな方まだ読んでいない方是非読んでいただきたいなと思う一冊です。

0

期待し過ぎた

ちょっとご都合主義な気がしました
超常現象とか、幽霊ものとかって
科学のように縛りがなく自由に設定を決められる分
安っぽくなりやすいというか フィクション臭が消しづらいと思います
今作は『そういう設定なんだー』と思ってしまって
いまいちのめり込めませんでした
二人がけっこう序盤から恋人同士だったからなのもあるかも
感情移入する前にくっ付いてるので
死も別れもその後の日々の辛さも他人事にしか感じられませんでした

でもあの一ページの短い一言は不覚にも涙ぐみそうになりました
あれはずるいです…

1

切ない系ファンタジー。

何度かのどんでん返しがある切ないけど、救いがないわけではないラブストーリー。少々お泪ちょうだいトーンが強い気はするのですが、さすがの筆致で読ませてしまう凪良さんマジックでした。

初読みの際、粗筋などを全く見ずに読み始めたので楽しく(と言うと語弊がありますが……)読み進めることが出来ました。

正直「あざといぞ!」と言ってしまいたくなるような箇所も多々ありました。しかし鼻に付く程にはならないのは、文章のうまさゆえなんでしょうね。

当て馬が登場したり、愛が揺らいだり…ということがないカップルの物語でした。
電書版巻末に収録の子供時代のエピソードもふんわりかわいいお話でした。

1

この季節に、ぜひ

そんなつもりはなく積み本から手に取ったのですが、お盆の季節にピッタリのお話でした。幽霊モノだから…というのもありますが、読んでいる間ずっと、命や、愛や、家族の絆といったものについて考えていました。

表題作「まばたきを三回」は、想像していた(いい意味で)湿っぽい雰囲気は意外となくて、喜怒哀楽の詰まったドラマ作品でした。幼い二人の交流にも胸きゅんでした。ところどころ堪えきれず泣いてしまいましたが、後日談にあたる「夏より」まで読んで、とても清々しい気持ちで読み終えることができました。

個人的に命や精神って「巡るもの」だと思っていて、誰かの優しい思いってきっと誰かの幸せに繋がっているんじゃないかと考えているので、この作品にはとても共感しました。たまたまですが、この季節に読めて良かったです。

0

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP