ボタンを押すと即立ち読みできます!
イケメン弁護士そろい踏み!大人気シリーズ最新刊
現場目撃者のみほちゃん冷静すぎて怖い。
読者は軒並み冷静でいられない側の人間だろう。
円満解決を迎えました。敵の詰めが甘すぎたおかげで。これで終わりだと思ったらかなり物足りないけど、しっかり後一冊手元にある安心感!!まだまだラブが欲しい!片山先生もあっさり戻ってきたことだし。山田先生の作品てこういうとこある。
完結の4巻まで揃った段階でサクサク読んでますけど、2巻から3巻には4年もの歳月が…先生方みんな健康であれ…
最後に収録されているいくつかの番外編、夏祭り早坂くんが凄まじくエロい。お相手は片山先生でお願いします。
3巻全体を通して、島崎氏の遺言状問題の解決、三上と片山の小野田に関する清算が描かれており、大きく物語が動いた巻でした。島崎氏の長男・一真は自分より出来の良かった異母兄弟の小野田に相当なコンプレックスを持っていて、それがすべての発端となったようです。彼は三上を攻略しようと薬を盛って襲いますが、三上は何とか自力で逃げ、電話で森を呼びます。たまたま席を外していた森の代わりに電話をとった早坂が先に駆け付けるのですが、三上は早坂に乱れた姿を見せたくもなければ処理させたくもないので当然拒絶します。三上が切望しているなら抱ける、とまで言い切った早坂にちょっと笑ってしまいました。でも、森以外にも大切に想ってくれる人がいる、ということを示す良いシーンだったと思います。
その後は遺言状偽造の証拠も見つかって三上が島崎氏の妻や一真と対峙したり、片山が小野田の母親に偶然会ったりして、小野田のことを清算する機会が2人に与えられます。お節介なほど2人の小野田への想いを気にかけてくれていた早坂がいなければ、ここまで辿り着けなかったしょうね。特に小野田の死に負い目を強く感じている片山に、早坂が喝を入れるシーンは印象的でした。そして、三上に好意があったことを打ち明けた片山と、そんな片山にようやく解放の言葉をかけた三上の関係性も、ここでターニングポイントを迎えます。これで本当に、2人はは新たな恋愛に向き合っていくことができる。とても読み応えのあるストーリーでした。小野田と三上の蜜月を描いたシーンもあり、切なさも感じる反面、小野田は亡くなった今でも三上の幸せを一番に願っているだろうなということも感じられ、清々しい気分になれるシーンでしたね。
おお!冒頭から、メガネ…もとい早坂と片山のハグからのちゅう!好きなやつ。
しかも、ちゅうで腰砕け!好きなやつ。
一真がとんだクズ野郎でしたね。
三上、小野田、片山はやっぱり三角関係だったのか。
というより、片山が三上へ横恋慕していたてことね。
そして、まるっと解決して、三上は前を向けそうだし、片山も三上への気持ちや罪の意識も払拭できそうで…4巻はいよいよ、早坂と片山の恋の行方ですかね。
しかし、大学生の三上はかわいいね。
片山はかっこいいし。この時の短髪の方が好みだわ。過去を清算できたことだし、さっぱりまた切ってくれたら私は喜ぶんですけど。
最終巻、楽しみに読みます〜。
高口組でのユギ先生のネームは、ララさん。「美しい男」の描画タッチとソックリ。
同じ人が描いているんじゃないかと、最初思ってしまった。アシスタントって、ソックリな絵を描けるんですね。
それと、ユギ先生が療養で活動休止していたことを知らなかった・・元気になられてヨカッタ。
https://bit.ly/36DZlNQ
3巻のテーマは遺言書の不正偽造。
身近によくある話なのでとても興味を持って読みました。
三上弁護士の恋人が亡くなった理由は、片山のせいではなく、誰のせいでもなく、偶然が重なっただけ。
あの状態で異常に早く気づいても、失血死は免れなかったと思う。
でも、ああいう事を体験すると、善人ほど生涯罪悪感を背負ってしまうもんですよね。
学ぶ所、得る所多い作品でした。
遺言状問題は解決!
三上先生~( ;∀;)
色々過去が明らかになり、一応の解決・決着はついたかな~。
切ない過去、色んな思いが交錯して現在に至ったわけだけど、やるせない・・・(涙)
大事なところは押さえてるし活躍もするけど、脇っぽくなっちゃってた早坂くん。
次巻以降のこれからの早坂君の更なる活躍に期待!
ストーリーも読み応えあってセクシーで仕事のできる男たちを堪能!
今のところ3巻迄しか出てないけど、続きが連載されてるようなので、続巻も楽しみです!
3巻で一つのお話の区切りはついてるので読み時です♪
4巻出る前にぜひ!